
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2021年4月5日 11:19 |
![]() |
16 | 4 | 2021年3月4日 12:47 |
![]() |
20 | 0 | 2020年11月4日 21:36 |
![]() |
93 | 15 | 2020年11月4日 21:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-SBS45J
【ショップ名】
ヤマダ電機PayPayモール店
【価格】
94,800円+PayPayポイント22%位。
【確認日時】
4/5
【その他・コメント】
購入検討している者です。私の場合ポイント22%を加味すると実質74,000円程度でした。ソフトバンクユーザーの方などはもっとポイントが付く筈です。店頭でどの程度か分かりませんが、結構安いんじゃ無いかと思い書き込みしてみました。
書込番号:24062394 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-SBS45J

>mari nさん
こんにちは。
霜取りの水が何らかの理由で詰まって冷凍室に出てきているのかも知れません。
もし、そうなら放おって置いて直るものでもないので、メーカーや販売店に相談しましょう。
保証期間があるならそのうちにやっておかないと、その程度のことでも出張修理料で1万円以上はかかります。
書込番号:23983302
2点

これは霜取り機能の働きにあります。
通常は霜取りし、水に変えパイプに流れ冷蔵庫の下(前から見えない)に集め熱を与え、庫外に蒸発させるのです。
これはパイプが目詰まりしていて、パイプに流れず、下の部分に溜まったあと、凍ったと思われます。
もしくは熱を加えるところが壊れ、蒸発されず、あふれている場合も。
早く修理しないと庫外に流れ、冷蔵庫の下が濡れることになります。
場合によっては床材を痛めます。
早く修理依頼してください。
自分も他社の冷蔵庫で経験しました。
書込番号:23983395
5点

ありがとうございます。
そうなんですね。放っておいて良いことないですね。
電話してみます。
書込番号:24001670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
今、半年くらいです。
急いで修理の電話してみます。
書込番号:24001674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-SBS45J
国内の大型冷蔵庫以上の迫力と容量がありそうですが
ちょうど良い450サイズ。
扉が2枚だけで
左側が冷凍庫
右側が冷蔵庫のわかりやすいスタイル!
引き出しの奥から出てくる
干からびたやつとはおさらばできますwww
うちでは
冷凍食品の未開封を棚に入れて
開封したものを扉に入れてます。
パッと見で全てが見れるのでとても便利でロスがありません。
これより容量も多く、たくさんの扉がついてて
エネルギーロスが高い機種もありますが、
せっかく買った食品が使いこなせず
奥で眠ってる状況にはなりません。
自動製氷はありませんが、
シンプルな箱型製氷機が入ってるだけなので
こまめに洗うことができます。
年間消費は400キロワットと、
国内だと250キロワットもある中
決して省エネとは言えないかもしれませんが
使い勝手、食品ロスを無くそうと考えたら理想的な形でした!
高級感もあるし、中型と変わらない400キロワットと、考えたら
最高におとくですよ!
楽天のヤマダ電機で
約99000円の10%今日のポイントバックと
6年間保証!
この値段と
この省エネと
このデザイン!
なんの不満もありません!
書込番号:23768226 スマートフォンサイトからの書き込み
20点



冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-SBS45J

極右思想ならメーカーの関係知って発狂するぐらいかな。
書込番号:23615690 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

2ドアタイプなので、開けると毎回半分の冷気が出てしまいます。
書込番号:23616044
7点

>占い受付けてます!!さん
こんにちは。
・野菜や冷凍物を取ろうと思っても冷蔵室の冷気が逃げること。
・自動製氷がないこと
ぐらいでしょうか。
書込番号:23616231
6点

ありがとうございます。
そうでした…
飲み物だけ取りたいときもありますしね…
仕切りが無いからなのか、入れる場所が多いように感じました。
書込番号:23616410 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


ぼーーんさんありがとうございます。
特に、値段にはこだわっていませんでした。
自分は飲食業をやっていたせいか、使いやすさで見ていました。
参考になります。
書込番号:23616778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれ、投稿したつもりが出来ていなかったようですので、再度投稿します(汗
あと、他社で似たような冷蔵庫だと、ハイアールのJR-NF468Aです。
https://kakaku.com/item/K0000928488/
書込番号:23617047
3点

ありがとうございます。
参考にします。
書込番号:23617061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり冷気が逃げやすいとは思います。思いのほか冷蔵が狭く感じる事やドアのポケットの大きさが我が家の場合、牛乳等入れるには大きすぎて上手く収まらないぐらいでしょうか。見た目もよくそれを補う満足を私は感じています
書込番号:23627491 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

くーこうさんありがとうございます。
そんなに冷気が逃げるのですね…
使い勝手は良いと思ってて…
結局、他の冷蔵庫だと料理する場合、他の場所を開けることになり、開け閉めの時間を考えた場合、どうなのかなと思っていました。
書込番号:23627511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

でも何処に何が入っているかは見やすいので素早く開け閉めすれば大丈夫かもです。
書込番号:23627573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買ってひと月ですが、このショウケースのような一つ開ければ全部見渡せるのは精神衛生上非常に良いです!買い物して食品を入れる際も普通の冷蔵庫なら、牛乳や卵などは上の扉、野菜は下の引き出し、と重たい扉を開けたり、腰をかがめて引き出しを引いたり、と上下のアクションが多く疲れますが、こちらは上でも下でも好きなところに入れればいい、冷凍庫の容積割合が高いので買うものを肉とかはチルド室じゃなくて冷凍庫に入れるようにすればいい、冷凍食品やアイスを大人買いしても収納できる、などなどパラダイムシフトを引き起こしてくれる冷蔵庫です。
あとは、先代の冷蔵庫がシャープの2009年製両開きで買ってしばらくして冷凍庫が冷えなくなり、修理を一度しましたが、治らず、10年ぐらいやわらかい、すぐに溶けるアイスクリームを食べされられていましたので、そのようなことがない事を祈るばかりです。現時点では当然ですが、アイスはコチコチです(笑)。庫内の温度表示もあるので安心です。
書込番号:23644302
10点

冷蔵庫カーテンを取り付ければ、冷気の流出も少しはましになりますよ。
これとシャープのSJ-AK31Fで悩んでいます。
AQUAかシャープで2ドアの中間サイズがあればいいのに・・・。
書込番号:23710414
4点

購入者です。
右側冷凍庫、左側冷蔵庫と
2枚しか扉がないのでわかりやすい!
が、年配の母にはトビラが重たいと言われます。
開ける時の力加減と閉めた時の音が気になるようです。
でも、1枚開けただけで一望できるのは素晴らしいですよ!
確かに自動製氷はありませんが、トレーに入れてほっとくだけなので
私は不満とは思いません。
大きな扉を開けるので
国内モデルの
小さな扉を開けて
冷気ロスを無くすエコと比べると
電気代は少しかかります
書込番号:23768238 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





