『PS5との接続について』のクチコミ掲示板

2019年11月22日 発売

EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]

  • WQHD高解像度とIPSパネルを備えた27型ゲーミングモニター。144Hzのリフレッシュレートにより、スムーズなゲーム体験が可能。
  • 2.1chのスピーカーを搭載。2W×2+5Wサブウーハーにより、幅広い臨場感とパワフルな音に没入しながらHDRゲームを体感できる。
  • DisplayPort1.4、HDMI 2.0×2、USB Type-Cを搭載。ゲームだけでなく、映画や動画視聴なども快適に楽しめる。
EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン] 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国67店舗)最寄りのショップ一覧

モニタサイズ:27型(インチ) モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):WQHD(2560x1440) パネル種類:IPSパネル 入力端子:HDMI2.0x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1 EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

  • EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]の価格比較
  • EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]の店頭購入
  • EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]のスペック・仕様
  • EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]のレビュー
  • EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]のクチコミ
  • EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]の画像・動画
  • EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]のピックアップリスト
  • EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]のオークション

EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]BenQ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月22日

  • EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]の価格比較
  • EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]の店頭購入
  • EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]のスペック・仕様
  • EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]のレビュー
  • EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]のクチコミ
  • EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]の画像・動画
  • EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]のピックアップリスト
  • EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]のオークション

『PS5との接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]」のクチコミ掲示板に
EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]を新規書き込みEX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 PS5との接続について

2020/12/25 10:46(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]

スレ主 hskk1209さん
クチコミ投稿数:7件

PS5と接続するとモニターが再起動を繰り返し正常に表示されるまで10回ほど再起動するのですが同じ症状の方おられますか?

詳しく症状を書きますと
モニター電源オン-PS5電源オン-Benqロゴ表示、PS5の画面が一瞬映る-モニター再起動Benqロゴ表示
ps5画面一瞬映る、と繰り返します。しばらくすると正常になるのですが。

HDMIケーブルはps5付属のものでモニターのHDMIポートは他の機器では正常、PS5もテレビとの接続では正常です。

ケーブル類の抜き差しをしたり、他のhdmiケーブルを購入したり、解像度設定を変えてみたりしましたが解決しません。

いろいろ試した結果、DPのPCを起動中にPs5を起動しモニターのリモコンでHDMIに入力変更した場合のみ正常に映ります。

考えられる原因が分かる方おられますか?
年末年始にモニターがないのは困るのでサポートには年明けに連絡するつもりです。

書込番号:23868275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1060件

2020/12/25 11:35(1年以上前)

>年末年始にモニターがないのは困るのでサポートには年明けに連絡するつもりです。

まずは連絡してみたら?連絡したからってすぐにモニターがなくなるわけじゃないし。
もしかしたら案外簡単に直るかもしれない。
要修理なら年明けに出せばいい。

モヤモヤして年越しするより良いと思う。

書込番号:23868348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/01/04 08:02(1年以上前)

はじめまして、私もPS5からHDMI接続に限らずPCからDPに接続しても同じようなことありました。
試行錯誤してみたところ

USB-TypeCポートからBenQ ScreenBarの電源をとっていた為、電力不足に陥ることがあり再起動を繰り返すことが毎回ではないですがありました。
BenQ ScreenBarの電源を落とすと再起動せず正常に画面が表示されていたのでこれが原因じゃないかと思っています。
ちなみにEX2780QのUSB-TypeCポートは以前の書き込みを確認すると電力を5Wしか供給できないようです。
BenQ ScreenBarの使用電力も5Wだそうです。

環境はいろいろ違うので何とも言えませんがUSB-TypeCにもし何か接続されていらっしゃるようでしたら一度はずして使用してみると症状が改善できるかもしれません。

書込番号:23887862

ナイスクチコミ!1


200menbowさん
クチコミ投稿数:1件

2021/01/07 14:44(1年以上前)

接続元がPS5ではありませんが同様の現象が起きています。
当方、HDMIにAmazon Fire TV を接続している状態です。

色々試してみた結果、あくまで自分の環境ですが、
モニタ起動時(消灯状態からの復帰含む)にHDR入力であると現象が起きるようです。

他の方の回答にありましたが、USB-TypeCの接続はしていません。

PS5にHDR出力切替があるようでしたら、試してみてください。

書込番号:23893786

ナイスクチコミ!1


スレ主 hskk1209さん
クチコミ投稿数:7件

2021/01/10 20:15(1年以上前)

>200menbowさん
PS5のHDRが原因でした。
両機ともHDR対応なので気にしていませんでした。
ありがとうございます。

ちなみにサポートには連絡し、動画撮影して送ったところです。
もしPS5をお持ちの方おられましたら、PS5のHDRオンでこの様な現象が再現できるか試してほしいです。
皆さん同じように発生するのであれば仕様という事ですねえ

書込番号:23899873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]
BenQ

EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月22日

EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]をお気に入り製品に追加する <722

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング