EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]
- WQHD高解像度とIPSパネルを備えた27型ゲーミングモニター。144Hzのリフレッシュレートにより、スムーズなゲーム体験が可能。
- 2.1chのスピーカーを搭載。2W×2+5Wサブウーハーにより、幅広い臨場感とパワフルな音に没入しながらHDRゲームを体感できる。
- DisplayPort1.4、HDMI 2.0×2、USB Type-Cを搭載。ゲームだけでなく、映画や動画視聴なども快適に楽しめる。
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ -位
- ゲーミングモニター -位
※認定販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]BenQ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月22日



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EX2780Q [27インチ メタリックグレー x ブラウン]
質問させて下さい。
初のゲーミングモニター(EX2780Q)購入。
ps5 で、APEX(シーズン12)楽しんでますが、
画像が波打ちます。
特に目立つのが、ゲーム開始前のメイン画面。
キャラクターの中央から上にかけて後ろのフレンド招待枠が波打って見えます。ゲーム中にも気になる場合あり。
これは、
1.モニターの不具合なのか?
2.ソフトウェアの問題なのか?
判別出来ません。
判断する方法はありますでしょうか?
調べる方法あれは、ご教授頂きたくよろしくお願いします。
ps5側のスクリーンとビデオ設定は下記。
解像度(自動)、4K映像速度(自動)、HDR(常にON)、DeepColor出力(自動)、RGBレンジ(自動)、120Hz出力を有効にする(自動)です。
以上、よろしくお願い致します。
書込番号:24594182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Office など罫線が出てハッキリわかる画面で波打つようなら、完全にモニター故障。
電源関係が怪しいです。
ゲーム内だけなら、言うまでもないです。
書込番号:24594204
0点

下記サイトで、全面画面にし、グリッド、サークル、バーをクリックして、画面が波打つようならモニターの故障。
そうでなければ、ソフトやPC,モニターの設定の問題。
>ディスプレイ ドット抜けテスト - sachi-web
https://sachi-web.com/display_test/
書込番号:24594222
0点

https://kakaku.com/item/K0000944341/#tab
こちらのBenQモニターで2年で故障で手放しました。
うちのは画面左下部に縞線が出て、時としてその長さが半分だったり、中央までだったり伸び縮みでした。
メーカさんに修理費用聞いたら7.5万だって(笑)
書込番号:24594240
0点

>あずたろうさん
回答ありがとうございます。
officeで確認してみます。仮に故障だとしても、購入日当日の投稿により保証期間内だと思います。
にしても、修理費高いですね。
書込番号:24594592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キハ65さん
回答ありがとうございます。
紹介頂いたサイトでテストさせて頂きます。
保証期間内につき故障なら交換手続き必要なので、
白黒ハッキリさせたいです。
また、結果返信させて頂きます。
書込番号:24594607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





