DHT-S216
- バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」対応の2.1chフロントサラウンドシステム。Bluetooth対応でスマートフォンの音楽も楽しめる。
- コンテンツやシチュエーションに合わせて選べる3つのサウンドモード(Music/Movie/Night)に加え、原音をストレートに再生する「Pureモード」を搭載。
- 人の声を強調して聴きやすくする「ダイアログエンハンサー」機能を搭載。2基の75mmサブウーハーを内蔵し、迫力の重低音再生を実現する。



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S216
この製品の購入を考えています。
SONYのBRAVIA(KJ-65X9500H)と繋ぎたいのですが、HDMI端子は全てレコーダーで塞がっており、それら全てのレコーダーの音をサウンドバーで聴きたいと考えています。
光デジタル端子は嫁の台所用スピーカーで塞がっています。
仕方ないのでテレビとBluetoothで繋ごうと考えていますが、可能でしょうか?
何か問題があれば別の手段を講じようかと思っていますが、Bluetoothでの接続は何か不都合があるでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:23841792
2点

>たけすぃ〜さん
> 仕方ないのでテレビとBluetoothで繋ごうと考えていますが、可能でしょうか?
接続は可能です。
https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/04-06_01.html
> Bluetoothでの接続は何か不都合があるでしょうか。
遅延により音声と映像がズレる可能性があります。
一応、映像と音声の出力タイミングを調整する機能(AVシンク)がありますが、どこまで調整出来るかはやってみないと分かりません。
https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/04-06_02.html
一般論としては、テレビとサウンドバーは、テレビのARC対応HDMI入力端子と、サウンドバーのHDMI出力端子(ARC対応)を、HDMIケーブルで接続するのが基本です。
DHT-S216はHDMI入力端子を1つ備えていますが、それでも端子が足りないですか?
書込番号:23841888
1点

>たけすぃ〜さん
Blutooth はダメです。DELTA PLUSさん書かれてますが音ズレがおきます。
リップシンクで可能なのは音を後ろにずらす事です。前には無理です。基本後ろに遅延するので合わせる事ができません。
ARCで接続しましょう。
レコーダーはサウンドバーの入力に一つ追加。もしくはテレビ側のhdmi にセレクターを挟みましょう。
書込番号:23842032
2点

一応ですが光デジタル分配器を使う手もありますね。
書込番号:23842040
1点

>DELTA PLUSさん
ありがとうございます。
可能ではあるが、音ズレなどが生じる可能性があるということですね。
基本の接続についても承知いたしました。
自分で調べるべきリンク先まで教えていただき、すごく参考になり、助かりました。
書込番号:23842141
0点

>kockysさん
そうですか、やはりダメですか、ありがとうございます。
サウンドバーに追加したら、それしかサウンドバーから聴こえないと思い込んでました。
すごく参考になりました、ありがとうございました。
書込番号:23842146
1点

>口耳の学さん
ありがとうございます。
調べもせず、そんな便利なものがあればなぁと考えてましたが、あるんですね。
勉強になりました、ありがとうございました。
書込番号:23842148
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
- 2月17日(水)
- PV撮影用のカメラについて
- 大学生用のノートPC選び
- TVとルーターの無線接続
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
-
【欲しいものリスト】半導体不足・グラボ品切れでの一時しのぎリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





