WN-DX2033GR のクチコミ掲示板

2019年11月下旬 発売

WN-DX2033GR

  • IEEE802.11ac規格に対応し、1733Mbps(規格値)の高速通信が可能なWi-Fi Gigabitルーター。
  • 上下・左右・奥行き全方向360度に電波の死角を作らずに電波を送受信が可能な、独自の「360(さんろくまる)コネクト」技術を搭載。
  • IPv6(IPoE)に対応しているほか、従来のIPv4通信もIPv6回線内で行う「IPv4 over IPv6」技術により、高速なIPv6回線でインターネットを利用できる。
最安価格(税込):

¥14,229

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,229¥14,229 (2店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,100

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/24台 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP WN-DX2033GRのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-DX2033GRの価格比較
  • WN-DX2033GRのスペック・仕様
  • WN-DX2033GRのレビュー
  • WN-DX2033GRのクチコミ
  • WN-DX2033GRの画像・動画
  • WN-DX2033GRのピックアップリスト
  • WN-DX2033GRのオークション

WN-DX2033GRIODATA

最安価格(税込):¥14,229 (前週比:±0 ) 発売日:2019年11月下旬

  • WN-DX2033GRの価格比較
  • WN-DX2033GRのスペック・仕様
  • WN-DX2033GRのレビュー
  • WN-DX2033GRのクチコミ
  • WN-DX2033GRの画像・動画
  • WN-DX2033GRのピックアップリスト
  • WN-DX2033GRのオークション

WN-DX2033GR のクチコミ掲示板

(95件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WN-DX2033GR」のクチコミ掲示板に
WN-DX2033GRを新規書き込みWN-DX2033GRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天ひかりで使用している人いませんか?

2020/08/01 06:12(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-DX2033GR

クチコミ投稿数:1件 WN-DX2033GRのオーナーWN-DX2033GRの満足度4

楽天ひかりのキャンペーンだったのでプロバイダ乗り換えたため、この機種を買いました。DS-liteクロスパス設定でうまく繋がりません。楽天ひかりでは動作確認済みですが、メーカーでは対応予定となっていました。楽天ひかりはホントに動作確認したのだろうか? 楽天ひかりのサポートは調査すると言ってましたがしっかりした回答が来ません。 楽天ひかりでうまく繋がっている人いませんか?

書込番号:23571360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/30 05:01(1年以上前)

こんにちは。ノブリッチェさん。

私も、楽天ひかり、楽天ブロードバンドを契約して、この推奨ルーターを買いましたが、大変な思いを致しました。

私の場合、PPPoe接続からIPV6クロスパスの方法で、ネット回線の高速化を図りました。しかし、結果はPPPoe接続と速度は変わりませんでした。それでは何のためにクロスパス対応のルーターを購入して回線を介しているのか、半ば意味がなくなると思いましたので、IODATAの楽天ブロードバンドに対応する設定画面を、IOに電話をしてオペレーターとともに、設定を行いました。この時、光電話の利用を同時に申し込んでおりましたので、この光電話の利用を反映したものに、設定を変更いたしました。

するとどうでしょう!!!!!

全くと言っていいほど、ネット回線につながらなくなりました。FIREFOXでヤフージャパンでさえ、開けないのです。グーグルクロムも、マイクロソフトエッジも、まったくと言っていいほど、使い物になりませんでした!!!!!!!!!!!!!

クロスパス対応で、IPV6のように接続はできて、楽天光の確認用画面でクロスパス対応の確認もできるのですが、私の場合、速度は変わりません。そこで、IODATAの楽天ブロードバンド用の光電話の設定を組み込んだ設定画面に変更させると、全くネット回線が使えなくなるのです。設定変更時には、オペレーターとともに、windows defender の fire wall の取り外しまで行って設定を変更しています。

その為、ネット回線にまともに繋がるどころか、PCの動きまで極端に遅くなったために、リカバリをすることになってしまいました。
はっきり言って、私は怒り心頭で、その後に苦しみました。回線がまともに繋がらなくなり、PCの動きが遅くなり、原因を突き止めようと、四苦八苦し、BTOのメーカーに連絡しても解決せず、最終的にリカバリをしたのです。設定変更後、原因が突き止められなかったために、前の環境に戻すのに、約8時間を要してしまって、無駄な時間を、余儀なくされてしまいました。

IODATAは、HDDなどでお世話になっており、大変信頼しておりましたので、バッファローではなく、IODATAを選択したのです。また楽天光からも推奨されていた、このルーターを選んだのです。それにも拘わらず、クロスパス対応後、速度が変わらないことはあったとしても、IODATAの設定変更により、ネット回線につなげなくなるどころか、PCの動きまでおかしくなり、大変な思いをさせられたのです。

私個人のPCスキルと経年は、MSDOSの頃から使ってはおりますが、全くスキルにも秀でておらず、並みのパソコンユーザーです。今回の件でこりてしまって、来年には、NURO光に乗り換えることを決定し、さっそく、NURO光に連絡を取りました。

因みに、カテゴリー6Aのスタンダードケーブルをすべて使って、ONUからこのルーターを通して、有線でPCに繋いでおりますが、速度は、PPPoe接続で200M、IPV6でも、殆ど速度は変わりません。
私個人的には、このルーターを買い求めることは、避けるべきであると考えております。全てがうまく行った人もいらっしゃるでしょうが、私には、最悪の結果と相成りました。情報の送信受信をするツールに時間を取られてしまっていては、本末転倒です。立腹感が収まりませんでした。

書込番号:24420161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WN-DX2033GR」のクチコミ掲示板に
WN-DX2033GRを新規書き込みWN-DX2033GRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WN-DX2033GR
IODATA

WN-DX2033GR

最安価格(税込):¥14,229発売日:2019年11月下旬 価格.comの安さの理由は?

WN-DX2033GRをお気に入り製品に追加する <83

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング