Lenovo TAB M8 ZA5G0084JP のクチコミ掲示板

2019年11月15日 発売

Lenovo TAB M8 ZA5G0084JP

  • 狭額縁で高画面占有率83%のマルチタッチ対応にしたワイドIPSパネル採用の8型タブレット。ブルーライト低減する技術も搭載。
  • ドルビーオーディオ対応のオーディオ機能を搭載。鮮明な映像と臨場感のあるサウンドで、ビデオのストリーミングやモバイルゲームを楽しめる。
  • クアッドコアプロセッサーを搭載し、最大約12時間の長時間駆動が可能。ビデオ視聴や音楽再生など、さまざまな用途に使える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 9.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Helio A22/2GHz Lenovo TAB M8 ZA5G0084JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo TAB M8 ZA5G0084JPの価格比較
  • Lenovo TAB M8 ZA5G0084JPの中古価格比較
  • Lenovo TAB M8 ZA5G0084JPのスペック・仕様
  • Lenovo TAB M8 ZA5G0084JPのレビュー
  • Lenovo TAB M8 ZA5G0084JPのクチコミ
  • Lenovo TAB M8 ZA5G0084JPの画像・動画
  • Lenovo TAB M8 ZA5G0084JPのピックアップリスト
  • Lenovo TAB M8 ZA5G0084JPのオークション

Lenovo TAB M8 ZA5G0084JPLenovo

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月15日

  • Lenovo TAB M8 ZA5G0084JPの価格比較
  • Lenovo TAB M8 ZA5G0084JPの中古価格比較
  • Lenovo TAB M8 ZA5G0084JPのスペック・仕様
  • Lenovo TAB M8 ZA5G0084JPのレビュー
  • Lenovo TAB M8 ZA5G0084JPのクチコミ
  • Lenovo TAB M8 ZA5G0084JPの画像・動画
  • Lenovo TAB M8 ZA5G0084JPのピックアップリスト
  • Lenovo TAB M8 ZA5G0084JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB M8 ZA5G0084JP

Lenovo TAB M8 ZA5G0084JP のクチコミ掲示板

(88件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo TAB M8 ZA5G0084JP」のクチコミ掲示板に
Lenovo TAB M8 ZA5G0084JPを新規書き込みLenovo TAB M8 ZA5G0084JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初代iPad miniの後継として初Androidタブ

2021/01/17 07:07(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB M8 ZA5G0084JP

クチコミ投稿数:255件 (仮)ロボポッポのページ 

比較対象が古くて重すぎるので
満足しました
いきなりAndroid10になりました
車載をメインにどこでもディーガが使えたら
それで良いんです
カロッツェリアの新製品のアレを使って

書込番号:23911199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:255件 (仮)ロボポッポのページ 

2021/01/19 09:21(1年以上前)

追伸です
カロのアレ(DCT-WR100D)を使ったレコ連携
@どこでもディーガはダメ
AREC-ON Appもダメ
Panasonic Media Accessのみ通ります

書込番号:23915263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

標準

読書端末として購入

2019/12/04 22:29(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB M8 ZA5G0084JP

スレ主 gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件

CHUWI Hi8 SEから乗り換えで買ってみたんですが、思った以上にいい感じ使える。

スペック上どうしても、もっさりしたりするときはあるものの、十分読書端末としては使えるレベル。

ブラウジング、動画視聴、読書程度であれば、これでいけますよ。

書込番号:23087772

ナイスクチコミ!13


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2019/12/04 22:43(1年以上前)

解像度が1280×800だと、快適に閲覧できる書籍はB6サイズ以下のものになると思います。
雑誌などA5サイズ以上の書籍は拡大しないと厳しいと思いますよ。

書込番号:23087807

ナイスクチコミ!8


スレ主 gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件

2019/12/05 22:25(1年以上前)

正直、そこは考えました。

ただ、現状8インチのタブレットってホント選べる物がなくて、値段、スペック様々な面で検討した結果、これが一番になったという感じです。

もっと、市場が大きくなればいいんですが・・・その可能性は低そうですし( ;´Д`)

書込番号:23089599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2019/12/06 15:46(1年以上前)

候補としては2機種ありました。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001196640_K0001155969&pd_ctg=0030
BLUEDOTの場合はパフォーマンス性能が半減して、もっさり気味になると思います。Mediapad M5 Liteだとこの機種よりもパフォーマンス50%性能が向上します。

10インチなら、この機種とパフォーマンス性能がほぼ同等のMediapad T5も候補に上がります。

現行のタブレット市場はiPadに人気がありすぎて、各社とも撤退気味です。

書込番号:23090891

ナイスクチコミ!2


スレ主 gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件

2019/12/06 19:19(1年以上前)

わざわざ調べてくださって、ありがとうございます。

実は、BLUEDOTの端末は検討したのですが、おっしゃる通り性能が劣る点と納期が長いというので断念しています。

個人的には、読書用タブレットは8インチが良かったので結果、値段も考慮すると、この端末しか無かったという状況でした。

少し前までは各社色々出していたはずなんですけどね…

書込番号:23091223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件

2019/12/06 19:22(1年以上前)

あ、あとHUAWEIに関してはここ最近の報道に対する不安と少しだけですが、僕の思う金額を越えている点がネックだったので、やめています。

書込番号:23091228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kbms11さん
クチコミ投稿数:2件

2019/12/07 15:27(1年以上前)

>gengarmaxさん

質問失礼いたします。M8の専用ケースを探しているのですがネット上では見つけられませんでした。
何を使われていますか?E8と互換性があるんですかね。

書込番号:23092966

ナイスクチコミ!4


kbms11さん
クチコミ投稿数:2件

2019/12/10 15:00(1年以上前)

>gengarmaxさん
すみません、見つけましたので先ほどの質問はご放念ください。

書込番号:23099076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2019/12/11 12:20(1年以上前)

gengarmaxさん
スレ建てありがとうございます。

先日ヨドバシで「Androidタブレットは?」とたずねると、何とか10機種くらいありました。けど、8インチの軽いのとなると、これとHuaweiだけ。Huaweiは買ったものの使ってません。やや重い。

いまもASUSの7インチを使ってます。片手で持って操作するには、やはりベストサイズ。なので10インチなんて自分的にはありえません。使い方が違うんだろうけど、机の上に置いて見るってのも不便だけどなあ。

ともかく今の後釜として8インチものについては、それなりにチェックしておかないといけないと思ってますが、この機種、メモリー2Gと内部ストレージ16Gってあまりに少なすぎません? 今のASUSもそれと同じですが。。

書込番号:23100661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件

2019/12/11 12:48(1年以上前)

>て沖snalさん
返信ありがとうございます。

このスペックですけど、ソフトなどの工夫があるのか、意外と快適に利用出来ますよ!

ただ、さすがにPUBGはダウンロード出来ますが、インストールは出来ませんでしたね( ;´Д`)

確かに、Androidのタブレットだと10機種以上あるんですが、Android 9以上のって限定すると途端に1,2機種くらいしかないんですよね…

そこが困り物何ですよ汗

書込番号:23100713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2019/12/11 13:33(1年以上前)

7インチがいいなら、6.5インチのスマホも検討してみるといいでしょう。
https://simseller.goo.ne.jp/category/ANDROID/NEWZRS00000OPPOA5202000.html

上記は回線契約が必要ですが、6ヶ月で解約したとしても約2.2万円に収まります。1ヶ月で解約すれば1.5万円ほどになりますが、同店舗ブラック入りの可能性が高くなります。なお、ポイントサイト経由なら4000円相当のキャッシュバックを受けることが出来ますが手続きは面倒ですね。

性能的には約2万円のタブレットよりも数段上です。

書込番号:23100771

ナイスクチコミ!3


スレ主 gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件

2019/12/11 15:10(1年以上前)

>ありりん00615さん

今回は8インチ限定だったので、結局これになってしまうんですよね汗

あとこのスマホはサブ機として持っていますよ。

書込番号:23100920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Lenovo TAB M8 ZA5G0084JP」のクチコミ掲示板に
Lenovo TAB M8 ZA5G0084JPを新規書き込みLenovo TAB M8 ZA5G0084JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo TAB M8 ZA5G0084JP
Lenovo

Lenovo TAB M8 ZA5G0084JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月15日

Lenovo TAB M8 ZA5G0084JPをお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング