2019年10月28日 発売
iFi ZEN DAC
- PCやMac、スマートフォンやタブレットにUSB経由で接続する、ハイレゾDA変換テクノロジー対応USB DAC/ヘッドホンアンプ。
- ヘッドホンの駆動だけでなく、家庭のオーディオシステムでUSB DACとしても使え、ボリューム機能を有効または無効にすることができる。
- ヘッドホン、外付けアンプ、アクティブ・スピーカーのどれを接続する場合でも、シングルエンド接続とバランス接続のどちらかを選択可能。
価格帯:¥22,000〜¥22,000 (13店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥18,000



ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC
小型のかわいいリーズナブルなDACアンプですね。
デジタル入力は、USBデジタル接続のみ。
PCとは、USBバスパワー駆動、その他ではifi ipower 5Vを推奨している感じですね。(ACアダプターは別売との事)
MQA対応、LINE OUTのバランス接続にも対応との事。
http://ifi-audio.jp/zendac.html
Amazon music HDの4.4mmバランス駆動にも良さそうですね。
書込番号:23076623 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

このような出来損ないの中華アンプを軽々しく推薦してはいけません。
それにしてもiFi-Audio.jpのサイトにおけるこの商品に対する説明文は美辞麗句のオンパレードですね。
John Curlの名前まで出したりしてiFi-Audio.jpが商品を売らんとする必死さだけがオーディオ初心者にはむなしく伝わるだけですね。
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/ifi-zen-dac-and-headphone-amp-review.9885/
書込番号:23077038
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





