『ZEN DACとDAPの接続について』のクチコミ掲示板

2019年10月28日 発売

ZEN DAC

  • PCやMac、スマートフォンやタブレットにUSB経由で接続する、ハイレゾDA変換テクノロジー対応USB DAC/ヘッドホンアンプ。
  • ヘッドホンの駆動だけでなく、家庭のオーディオシステムでUSB DACとしても使え、ボリューム機能を有効または無効にすることができる。
  • ヘッドホン、外付けアンプ、アクティブ・スピーカーのどれを接続する場合でも、シングルエンド接続とバランス接続のどちらかを選択可能。
ZEN DAC 製品画像
最安価格(税込):

¥33,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥33,000

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥33,000¥33,000 (15店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥30,000

店頭参考価格帯:¥33,000 〜 ¥33,000 (全国702店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(標準プラグ):1系統 ハイレゾ:○ ZEN DACのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • ZEN DACの価格比較
  • ZEN DACの店頭購入
  • ZEN DACのスペック・仕様
  • ZEN DACのレビュー
  • ZEN DACのクチコミ
  • ZEN DACの画像・動画
  • ZEN DACのピックアップリスト
  • ZEN DACのオークション

ZEN DACiFi audio

最安価格(税込):¥33,000 (前週比:±0 ) 発売日:2019年10月28日

  • ZEN DACの価格比較
  • ZEN DACの店頭購入
  • ZEN DACのスペック・仕様
  • ZEN DACのレビュー
  • ZEN DACのクチコミ
  • ZEN DACの画像・動画
  • ZEN DACのピックアップリスト
  • ZEN DACのオークション


「ZEN DAC」のクチコミ掲示板に
ZEN DACを新規書き込みZEN DACをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ZEN DACとDAPの接続について

2020/11/30 00:28(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC

スレ主 yambadamさん
クチコミ投稿数:5件

先日ZX507をヘッドホンアンプで聴きたいと思い、
ifi audioのZEN DACを購入しました。
ケーブルはZEN DAC付属のものとOTGケーブルで接続しましたが、音が全く流れませんでした。
せっかく購入したので何とか使えるようにしたいと思っています。
因みにアダプターはifi audioのものを使用しています。

書込番号:23819992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:382件

2020/11/30 06:32(1年以上前)

ハイレゾウォークマンの場合は、その接続するハイレゾウォークマンの機種、接続するDAC/AMPによっては、電力供給不足とかが原因でデジタル接続し難い物も有りますね。

その場合、USBハブ等を使って外部電力供給してあげるとデジタル接続が出来る様になったりしますね。経験上。

ZX507は、外部電力供給可能でハイレゾ出力可能なSONYのクレードルが使えないので、繋がらない場合は外部電力供給可能なUSBハブを使用してデジタル接続を試みます。

まだ、USBハブを使って外部電力供給してデジタル接続を試していなければ、外部電力供給可能なUSBハブを買って試してみると良いでしょう。

https://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/onayami/usb_hub/

Amazonとかで外部電力供給可能なUSBハブは沢山売っているし、ヨドバシカメラとかの量販店でも販売しています。

発売当初、ZEN DAC(ACアダプターからの電力供給)とAK320+OTGケーブル+付属のUSBケーブルで専門店でUSBハブ無しでデジタル接続して試聴していますので、DAPのUSBデジタル接続で接続出来ないと言う事は無いと思います。

ただ付属のUSBケーブルでは、かなり繋げにくかったですけどね。USBハブからの外部電力供給も無しでしたから。

USBデジタル接続の場合は、DAC/AMP付属のUSBケーブルより、経験上オーディオグレードのUSBケーブルの方がデジタル接続しやすかったりしますね。

以前専門店で、オルトフォンのオーディオグレードのUSBケーブルで手持ちのハイレゾウォークマンとデジタル接続した時、割とすぐ繋がりましたが、DAC/AMP付属の物では全然繋がらなかったですからね。

書込番号:23820155 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yambadamさん
クチコミ投稿数:5件

2020/12/01 16:26(1年以上前)

>組紐屋の竜.さん
返信ありがとうございます。
まだUSBハブは試していないのでやってみようと思います

書込番号:23823023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/19 02:59(1年以上前)

質問から4ヶ月以上経ってますが、同じ悩みでここの回答に助けられましたので、
私の環境と対応した製品を参考までに書き込んでおきます。

●稼働させたかった環境
DAC:ZEN DAC、DAP;NW-WM1Z、イヤホン:RHA CL1(インピーダンス150Ω)
●環境の理由
Dacampも持っているのですが、一部音源が鳴らせなかったため。
出張が多く、持ち運びできるコンパクトさが必要だった。
小型DACで、USB入力のバランスイヤホン出力がついた据置製品が意外とない。
(おそらく各社ポータブルで対応している枠)
●経過
ACアダプターをつなげば電源が供給され使えると思い、ifi純正のiPowerを探したが見つからず、
代理店に確認しても入ってくる時期は未定との回答(ここで電源供給の件、聞いておけば良かった)。

やむなし、5V電源をAmazonで購入
→鳴らず。購入したものがiPowerよりアンペア数が低かった事が判明。
(5V2.5Aってイギリスで多いんでしょうか?国産品では見当たらず)

やむなし、5V3A相当品の中華ものを再度Amazonで購入
→鳴らず。ここで電源供給がUSBからなされないと再生できないと判断。
 ネットを調べここに到着。

WM1Zは、WMポートのためUSB Aで出力となります。
書かれていたクレードルもかなり魅力的だった
(あまり語られてませんが内蔵されているコンデンサーOSCONがいい仕事してかなり音が変わります)のですが、
あのクソ重い正方形の石を持ち歩くのは嫌だったので、バスパワー供給できる適当な製品を探したところ、
いい製品をみつけました。

アイオーデータのバスパワーUSB機器用ACアダプター(USB-ACADP5R)2,100円
https://www.iodata.jp/product/accessory/acadp/usb-acadp5r/index.htm

これで解決しました。無事、聴けました。
ヒントをいただき助かりました。ありがとうございました。

書込番号:24089066

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ZEN DAC
iFi audio

ZEN DAC

最安価格(税込):¥33,000発売日:2019年10月28日 価格.comの安さの理由は?

ZEN DACをお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング