iFi ZEN DAC
- PCやMac、スマートフォンやタブレットにUSB経由で接続する、ハイレゾDA変換テクノロジー対応USB DAC/ヘッドホンアンプ。
- ヘッドホンの駆動だけでなく、家庭のオーディオシステムでUSB DACとしても使え、ボリューム機能を有効または無効にすることができる。
- ヘッドホン、外付けアンプ、アクティブ・スピーカーのどれを接続する場合でも、シングルエンド接続とバランス接続のどちらかを選択可能。



ヘッドホンアンプ・DAC > iFi Audio > iFi ZEN DAC
iphone→ ZEN DAC→MDR-Z7M2でのバランス接続で考えています。この組み合わせでも大丈夫でしょうか?音質や電圧関係も大丈夫でしょうか?
書込番号:23844814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iphone→ ZEN DAC→MDR-Z7M2でのバランス接続で考えています。この組み合わせでも大丈夫でしょうか?音質や電圧関係も大丈夫でしょうか?
繋げ方としては、iPhone→アップル純正カメラコネクションアダプター→USBケーブル(A端子ーB端子)→ZEN DAC+5VのACアダプター別売り→(コンセントからZEN DACに給電)ifi AUDIOの 低ノイズACアダプター ipower 5Vでも良い。→MDRーZ7M2
繋げ方としては、こんな感じですね。
音質は、SONYの純正のヘッドホンアンプでは無いので、その点は繋いでみて聴いてみるしかないでしょうね。音量は、取れると思いますけどね。
ZEN DACのACアダプターの電圧は、ifiオーディオの低ノイズACアダプター ifi ipower5V推奨なので大丈夫ですよ。
後は、繋いで試してみるしかないでしょうね。
iPhoneの電力供給不足で繋がらない場合は、USBハブから外部電力供給してあげないと繋がらないかもしれませんね。
一度、その構成で専門店で繋いでみて購入した方が無難だと思いますけど。
書込番号:23844862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記…
確実に繋がるのは、こちらの同じSONY製品のPHAー2Aですね。
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1306597/2069/
音質的にも、同じSONY製品どうしなので無難な気がしますけどね。
確実に繋がって、MDRーZ7M2をアンバランス駆動、バランス駆動出来る機種なので私からは、こちらのSONY PHAー2Aの方をお勧めしておきます。
書込番号:23844871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。iphone→mdr-z7m2の直刺しでも聴くことは可能でしょうか?
書込番号:23845615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iphone→mdr-z7m2の直刺しでも聴くことは可能でしょうか?
音は鳴りますけど、PHAー2Aなりのヘッドホンアンプを噛まさないとクオリティーの低い出音になるので、ヘッドホンアンプはかました方が良いですね。
書込番号:23845732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





