iFi ZEN DAC
- PCやMac、スマートフォンやタブレットにUSB経由で接続する、ハイレゾDA変換テクノロジー対応USB DAC/ヘッドホンアンプ。
- ヘッドホンの駆動だけでなく、家庭のオーディオシステムでUSB DACとしても使え、ボリューム機能を有効または無効にすることができる。
- ヘッドホン、外付けアンプ、アクティブ・スピーカーのどれを接続する場合でも、シングルエンド接続とバランス接続のどちらかを選択可能。



ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC
オーディオ初心者なので、ご意見を聞かせてください!
多くのレビューにあるようなこちらの商品を使って音質が上がったや解像度が上がったなどありますが、変化を感じられません。
使用環境
PCにUSB接続
スピーカーはマッキーのCR3を付属のRCAケーブルで接続
イヤホンはゼンハイザーのIE40Proです。
ドライバーもインストール済み。
音楽サイトはAmazon MUSIC HD
以前は、サウンドブラスターのZXを使用していました。
どこか改善する所はありますかね??
書込番号:24329683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルマゲドン_000さん
こんにちは
このDACを使っていませんが、一般的にDACにノイズを入れると良い音質にはなりませんので、USBバスパワー電源で無くて、ifiのノイズフィルター内蔵ACアダプター(専用)を使用した方が良いと思います。あとはPCのUSB空き端子にUSBノイズフィルターなど挿すかでしょうか。
アンプの電源もノイズフィルター内蔵タップ(一例:サウンドハウスで5千円くらいであります)から供給した方が改善されると思います。
お金もかかりますし、PCオーデイオの場合はかなりノイズ対策が重要ですから検索して調べてみたらどうでしょうか。
失礼します。
書込番号:24331077
1点

主さんお使いのPCマザーボードは,今でもASRock社のX570 Steel Legendですか。
X570 Steel LegendのUSBポートには,ASRock ウルトラ USB パワー機能が搭載されたUSBポートが付いて居ります。
ウルトラ USB パワー機能在り無しでのバスパワーUSB-DAC使いは,ループバックオーディオ特性に結構な差が出て来ます。
現在お使いに当機は,どのUSBポートを介して使ってますか。
書込番号:24332219
0点

ファームウェア5.3C適応の当機ループバックオーディオ特性を載せて置きます。
ウルトラUSBパワーポートとノーマルポートとの比較ですが,ノーマルポートはPC負荷変動に対して影響が受け易いです。
因みに,比べのマザーボードは主さんお使いのAMD系ではないですが,同じASRock社のZ590 OC Formulaでの試み結果です。
書込番号:24332250
0点

ありがとうございます。
MSI製のマザーボードに変更しています。
動画編集ソフトPower director内で動画素材、BGM、効果音の音が出ないので初期不良かと思い販売店に連絡して現在返事待ちです。
書込番号:24332324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MSI製のマザーボードに変更しています。
マザーボードメーカを変えてしまいましたか。
USB-DACのバスパワー使いは,マザーボード直ポートを介しては強化されたポートを利用しないと音質改善は難しいですね。
>どこか改善する所はありますかね??
お使いのマザーボードのUSBポートが強化されてなければ,USB拡張カード(オーディオ用と称するモノが望ましいですが,価格が高い)の追加を試してみる事でしょうか。
書込番号:24332367
0点

iFi Audio ZEN DAC 2 (GBP 160) に対する評論記事です (Hi-Fi Choice October 2021 issue) 。
スレ主さんの使用環境(もっと詳細に記述する必要あり)のどこかに弱点でもあるのでしょう、多分。
ともかく、iFi Audio ZEN DAC 2 users の切実なる声が聞ければ良いでしょうね。
書込番号:24332953
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





