『アナログ接続』のクチコミ掲示板

2019年10月28日 発売

ZEN DAC

  • PCやMac、スマートフォンやタブレットにUSB経由で接続する、ハイレゾDA変換テクノロジー対応USB DAC/ヘッドホンアンプ。
  • ヘッドホンの駆動だけでなく、家庭のオーディオシステムでUSB DACとしても使え、ボリューム機能を有効または無効にすることができる。
  • ヘッドホン、外付けアンプ、アクティブ・スピーカーのどれを接続する場合でも、シングルエンド接続とバランス接続のどちらかを選択可能。
ZEN DAC 製品画像
最安価格(税込):

¥33,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥33,000

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥33,000¥33,000 (14店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥30,000

店頭参考価格帯:¥33,000 〜 ¥33,000 (全国702店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(標準プラグ):1系統 ハイレゾ:○ ZEN DACのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • ZEN DACの価格比較
  • ZEN DACの店頭購入
  • ZEN DACのスペック・仕様
  • ZEN DACのレビュー
  • ZEN DACのクチコミ
  • ZEN DACの画像・動画
  • ZEN DACのピックアップリスト
  • ZEN DACのオークション

ZEN DACiFi audio

最安価格(税込):¥33,000 (前週比:±0 ) 発売日:2019年10月28日

  • ZEN DACの価格比較
  • ZEN DACの店頭購入
  • ZEN DACのスペック・仕様
  • ZEN DACのレビュー
  • ZEN DACのクチコミ
  • ZEN DACの画像・動画
  • ZEN DACのピックアップリスト
  • ZEN DACのオークション


「ZEN DAC」のクチコミ掲示板に
ZEN DACを新規書き込みZEN DACをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アナログ接続

2022/07/03 12:01(8ヶ月以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC

クチコミ投稿数:9件

Cayin カイン HA-1A-MK2-SLV真空管ヘッドフォンアンプを一緒に使いたいのですがRCAケーブルにもバランス、アンバランスがあることを初めて知りました。上記のヘッドフォンアンプと組み合わせて使う時はバランス接続できるRCAケーブルはつかえますか?またおすすめのケーブルメーカーや商品があったら教えてください

書込番号:24820018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11237件Goodアンサー獲得:2255件

2022/07/03 13:22(8ヶ月以上前)

>知識乏しい勢さん
>RCAケーブルにもバランス、アンバランスがあることを初めて知りました。

バランス接続のRCAケーブルは聞いたことがありませんが、どこの情報でしょうか。

HA-1A-MK2-SLVの詳細が分かりませんが、入力はRCA端子のようなので、普通のRCAケーブルで接続できると思います。

書込番号:24820103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/07/03 13:55(8ヶ月以上前)

4.4mmとRCAみたいなケーブルをネットで見つけました。

書込番号:24820139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11237件Goodアンサー獲得:2255件

2022/07/03 14:52(8ヶ月以上前)

4.4mmバランス端子をRCA端子*2に変換するケーブルはありますが、RCA端子はアンバランス接続になります。

書込番号:24820193

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4499件Goodアンサー獲得:1041件

2022/07/03 17:32(8ヶ月以上前)

知識乏しい勢さん、こんばんは。

基本的な知識です。
バランス接続→HOT、COLD、GND、の3本の線が必要
アンバランス接続→俗に+、−の2本の線が必要

単純には、線の数が2本しかないので、
RCAでは、バランス伝送は出来ません。

これではわかりにくいと思いますが、
実は、RCAの場合、俗に「+、−」としてる2本ですが、
バランス接続と同じ信号を使っています。
ですので、上記を書き直すと、
バランス接続→HOT、COLD、GND、の3本の線が必要
アンバランス接続→HOT(=+)、GND(=−)の2本の線が必要

ということで、バランスのHOTとGNDの2線だけを使うことで、
アンバランス接続に変換できるのです。

ただし、過去スレにもあったのですが、変換ケーブルには注意が必要です。

4.4mm5極端子というのは、元々ヘッドホンのバランス接続のために作られたものです。
ヘッドホンのバランス駆動のためには、GNDが必要ないので、
ヘッドホン用のケーブルには、GNDが配線されていないものがあります。
LINEケーブルとして使う場合は、GNDが配線されていることの確認が必要です。

それとは別に、4.4mmバランスを他のバランスに変換するためなのか、
RCA端子を使っていても、GNDの配線をしないで、
バランスHOT→RCA+、バランスCOLD→RCA−
というように接続されているケーブルもあるようです。

このようなケーブルでは、LINEのRCA端子には正しく接続できません。
変換ケーブルを選ぶときには、仕様を確認するというような注意が必要ということです。

ヘッドホンアンプにRCA入力しかないのなら、RCAケーブルで接続してください。
説明したように、バランスでは接続できないので、変換ケーブルは意味がありません。

書込番号:24820377

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:17720件Goodアンサー獲得:2003件

2022/07/04 15:46(8ヶ月以上前)

>RCAケーブルにもバランス、アンバランスがあることを初めて知りました。

RCAにバランスはありませんので、認識を改めた方がよろしいかと思います。

書込番号:24821530

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ZEN DAC
iFi audio

ZEN DAC

最安価格(税込):¥33,000発売日:2019年10月28日 価格.comの安さの理由は?

ZEN DACをお気に入り製品に追加する <469

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング