<お知らせ>
本製品の一部において、HTTP接続でBasic認証を使用していることに起因する、情報漏えいの脆弱性が存在することが発表されました。詳しくはメーカーページ(PDF)をご覧下さい。
霧ヶ峰 MSZ-ZXV2820-W [ピュアホワイト]三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年12月上旬



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZXV2820-W [ピュアホワイト]
本エアコン用の専用コンセント設置について2点質問がございます。分かる方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。
1.MSZ-ZXV2820-W用の専用コンセントを設置するため電気業者に下見積もりに来てもったのですが、その際に100V20A用の専用コンセントを設置してほしい旨を伝えたところ「100V15A・20A兼用(lトの型)のコンセントを設置します」と言われました。
100A20Aとしての利用のみなのですが『100V15A・20A兼用(lトの型)』で良いのでしょうか?それとも『100V20A専用(lLの型)』を付けてもらった方が良いでしょうか?
2.MSZ-ZXV2820-Wのコンセントを確認するとアース線が見当たらず、説明書を見ても良く分からなかったのですが、専用コンセントはアース設置付きのものにしてもらった方が良いのでしょうか?
書込番号:23681061
3点

1. どちらでもよろしいんじゃないですか。工事屋さんは専用を準備していない(持ってない)のかもしれませんね。
専用は専用プラグしか使えないけど、兼用ならどちらでも使えますから。
工場などでは間違えないように専用コンセントをワザと設置するでしょうけど、家庭用ですから通常の器具が使えるように兼用コンセントでもよろしいと思います。どちらも20Aですから。
https://kurashi-no.jp/I0015617
http://kato-aircon.com/senyo_concent.html
2. 上記のHP、エアコン専用コンセント 【100V用20Aアース端子・アースターミナル付き】 を取り付けてもらってください。
(#^.^#)
書込番号:23681146
1点

>ホテルレストラン仕様コーヒーさん
我が家のエアコン用コンセントは、すべて15A・20A兼用になっています。
20A専用にするメリットは何もないので、15Aも使える兼用にするのが普通でしょう。
エアコン用コンセントは、アース付きでなければなりません。
アース付きしか無いはずです。
書込番号:23681233
2点

コンセントは専用でも兼用でも電気工事屋さんにおまかせで良いと思います
アース工事は新築段階でされていなければアース線の引き込みと別料金になるのでは
室外から取れば良いとのことですので電気工事の人に確認されればと思います
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/9717/~/%E3%80%90%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%80%91%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AF%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B
書込番号:23681895
3点

20Aまでの兼用のコンセントしか市販されていませんので、任せておけばいいです。
専用のコンセントも一般的に流通しないので、市販されていません。
アースは必要なら、室内機から渡り線で室外機までもっていき、屋外で落とせばいいので、心配ないです。
書込番号:23682466
1点

ご返信下さった皆様ありがとうございました。
1.「100V15A・20A兼用(lトの型)」と「100V20A専用(lLの型)」どちらが良いか
→家庭用であえて専用にするメリットは無く、専用は市販もされていないということなんですね。
電気工事業者さんの提案どおり兼用を付けようと思います。
2.「専用コンセントのアース設置付き」について
→専用コンセントはアースターミナル付きでなければダメで、新築段階でアース工事がされていない場合は、
室外機でアースすることも検討する必要があるということですね。
それを踏まえて、まずは電気工事業者さんに「見積の専用コンセントはアースターミナル付きですよね?」
と電話で聞いたところ「はい、アースターミナル付きの想定です。家の分電盤からアースを取るか、できなければ
アース棒を設置して新たにアースできるようにします。たぶん分電盤からいけると思います。」と回答いただけました。
以上から室内機の専用コンセントでアースをする流れとなりそうです。
皆様にご教示いただけたお陰で安心して専用コンセントの工事を依頼できました。改めてありがとうございました。
書込番号:23683443
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





