霧ヶ峰 MSZ-ZXV3620S-W [ピュアホワイト]三菱電機
最安価格(税込):¥127,000
(前週比:±0 )
発売日:2019年12月上旬

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年7月30日 10:09 |
![]() |
10 | 7 | 2021年5月4日 16:45 |
![]() |
38 | 10 | 2021年3月31日 00:32 |
![]() |
22 | 11 | 2021年3月29日 22:02 |
![]() |
3 | 3 | 2021年3月5日 20:05 |
![]() |
11 | 5 | 2020年11月10日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZXV7120S-W [ピュアホワイト]

お住まいの地域
建物の断熱性能
部屋の広さと向き
せめてこれくらい書かないと、アドバイスのしようがありません。
書込番号:24105670
1点

>めぐみ55さん
こんにちは
12畳なら 楽勝だと思いますよ、
書込番号:24105698
1点

すみませんでした。
22帖のリビング、ua値 0.55です。
書込番号:24105704 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

足りない情報で答えていただいてありがとうございました。
どうやら、うちには物足りないエアコンのような気が増します。
書込番号:24105707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


”-5〜-8℃くらいまで下がる”
”22帖のリビング”
だったら厳しいでしょうね。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/product/zd/index.html
同じ三菱ならこれかな。 ズバ暖 MSZ-ZD7122S。
書込番号:24105737
1点

天カセ 一択だと思うけど。。。。
容量が大きくても暖房は上にあがるんで、補助暖房かサーキュレーターが必要。
リビングにキッチンも含まれるなら、 4.0kw2台でいい。
私なら キッチンは床暖房にすると思う。。。。
7kw以上のでかい家庭用は実用的ではないよ。。。風量の強い業務用がおすすめ。
書込番号:24118011
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZXV6320S-W [ピュアホワイト]
6320のZシリーズかFZシリーズで迷っています。価格差が6万円になりそうですが、スペックの期間電気代だと約6000円程FZシリーズの方が安いです。
我が家の使用条件は6月頃から9月まで間、朝8時頃〜深夜1時頃まで付けっぱなしです。暖房は消しません。基本的な性能はあまり考慮していません。15年くらい使用したとしてトータルコストはどちらが安くなるのでしょうか?
書込番号:24044824 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

5月から電気代は改正され上がります。
人によっては微々たる金額ですが。
書込番号:24044887
3点

>tamutamu19992002さん
単純に考えれば、年6000円が15年間で9万円の差になるので、FZの方が得でしょう。
>暖房は消しません。
一日中つけたままという意味なら、もっと差が付きそうです。
お住まいの地方や、家の断熱性能にもよりますが。
書込番号:24044986
1点

スミマセン暖房は使用しません。の間違いでした。
書込番号:24045060 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>tamutamu19992002さん
期間消費電力について。
冷房は使用期間が1ヶ月短く時間も1時間短いのでカタログ値よりは少なくなります。
設定温度が27℃なのと地域が東京なので補正が必要です。
暖房は期間が11月初旬から4月中旬の間。
時間が6時間長いのでカタログ値より多くなると思います。設定温度が20℃なのと地域が東京なので補正が必要です。
これに契約の電気量金単価をかけますので契約単価や時間帯別によっても料金は変わりますから参考程度に。正直、誰も答えは出せません。
同じ能力で消費電力が低いのは快適ではないなと思ったほうが良いです。消費電力を抑えるには運転をいかに抑えるかですから。
書込番号:24045072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tamutamu19992002さん
暖房を使わないなら、年間の電気代は半分以下ですね。
Zで良いのではないでしょうか。
書込番号:24045084
4点

ありがとうございます。やはり状況によって差がありそうですね。
書込番号:24045102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。Zにしようと思います。
書込番号:24045103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

fz高杉ます
三菱さん
もっとfz安くしてください
書込番号:24051514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ララァスンさん
こんにちは
安杉さんに相談してみては?
書込番号:24051531
3点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZXV2820-W [ピュアホワイト]
>ララァスンさん
こんにちは
去年を参考にすると
5月頃からですかね。
書込番号:23999249
2点

ZXV2820って昨年モデルで既に後継も出てるから今よりも下がる事はあっても上がることは無いと思いますよ。
書込番号:24000439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ララァスンさん
旧型で流通在庫限りだからです。普通の家電店、工事店であれば在庫は早く消化したいと考えるので価格を上下させるような無駄な仕事はしません。在庫はお金と同じですから寝かせておかず現金化を急ぎますよね。もし時期が来て旧型の価格を上げるような店があるとしたら買うお客さんが舐められていると言う事です。そんな店では買ってはいけませんよ。
書込番号:24000778 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MSZ-ZXV2819は去年夏前に爆騰してましたよ?
書込番号:24000816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ララァスンさん
コロナ絡みの給付金や巣ごもりで新型も合わせて市場在庫少なくなりましたけど価格が上がるような状況にはなりませんでした。
まさかここのサイトの事?このサイトの価格って気にした事なかったけど実際の店で聞いてみればそんな事は無かったって言われますよ。それに今年は去年よりコロナの影響で新旧の在庫切替早いですからね。
もう一回給付金が出ても旧型がタマがないんじゃ無いかな。
書込番号:24000845 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>CR7000さん
質問スレだし
説明してもメリットないんだけど一応説明すると
昨年モデルだからこそなんですよ
弾がないからです
だから値上がりするんです
わしは、?月頃から夏に向けて、
確実に、値上がりすると断言します
理由は簡単かつ明快、
過去モデル故に供給がないのに、
暑さによって需要が増えるからです
#一応このスレは上記?のスタート時期を質問してます
#値上がりロジックを理解してる方への質問です
現行モデルは、過去モデルと違い、
メーカーからの供給があるので、
ここまで簡単に値動きしないと思います
まぁ、わしは春先には買いますよこの20年モデルを
夏頃までには絶対値上がりしますから
では確実に値上がりするのになんでみんな買わないか
それは多分、ワシが思うにデカいからだと思う
邪魔なんですよ
デカくて送料も嵩む
転売に向かない
書込番号:24006382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ララァスンさん
だからまともな店と付き合ってないと旧型を高く売りつけられたり足元見られるんですよ。私は住宅設備の仕事に40年近く携わっていますが仕事で付き合いのある業者はどこの会社も店も新型が無くて逆に旧型でどうかと打診するのに価格を上げるようなアコギな商売はしません。本気で買うつもりなら適当な商いをするところで無くまともな店を選びましょう。
書込番号:24006939 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

わし!買います!
転売ヤーから高値で買うの悔しいんで買います
12畳と2000円しかちゃわへんねんけど
別に10畳でもパワーは足りんねんけど
ほったら12畳の方がええよね?
書込番号:24008125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しかしわしも歳やし、室外機担いで天吊はちょっときつそうやな〜
書込番号:24008192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZXV2220-W [ピュアホワイト]
霧ヶ峰 MSZ-ZXV2220の購入を
検討しているのですが
住んでいるマンションにある
壁貫通穴が65ミリなので
必要壁貫通穴のミリ数を
教えてもらえるとありがたいです
書込番号:23907075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

65ミリの貫通穴でも大丈夫です
施工説明書にも謳ってあります。
年始に取り付けをしたので覚えてますけど。
書込番号:23907147
2点

65も空いてたら虫入ってくるよ
50じゃなかったっけ
書込番号:24003945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZXV5620S-W [ピュアホワイト]
こんばんは。
エアコンの買い替えを検討していて、この製品をと考えていたのですが、量販店で取付ができないかもと言われました。
最近のエアコンは上から空気を取り込む為、天井に近い位置には取り付けが出来ないとの事です。
今付けているものとほぼ同じ大きさだったので、びっくりしました。
他の製品でも全て同じ事なのでしょうか。
家電に疎い為、質問させて戴ければと思いました。
どうぞよろしくお願い致します。
4点

本体寸法 高さ550mm 幅800mm 奥行き285mm
設置には室内機の上10,mm、右側95mm左側85mmあけるとあります。
これだと高さが560mmがあれば付けれることになります。
店員によっては適当なことを言う人がいます。
参考程度に聞くほうがいいでしょう。
据付説明書
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/RAC_IM/jg79y721h01.pdf
取説
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/RAC_IB/jg79d238h02.pdf
書込番号:23778933
1点

>Chatieさん
こんにちは。
>MiEVさん
いえいえ据付説明書を見誤っています
据付版の上側60mm以上が必要で、10mmは下側の誤りです。
据付版上端のフックに室内機背面にひっかけるため、前面側をやや上側に傾けないとひっかけられないからです。
最近の室内機は省エネ性向上のため、奥行きが大きくなっているので、傾けると前面が天井にぶつかってしまうからです。
実際は、傾けるといっても僅かなので、4、5cm程度空いていれば、ひっかけられるとは思いますが、
その場合、今度は空気が吸い込みづらくなるので、本来の省エネ性能が得られなくても仕方ないということになってしまいます。
お気をつけください。
書込番号:23779005
2点

パナソニックのエオリアのXシリーズだと
天井隙間確保寸法35mm以上で据え付け可能(推奨50mm以上)
となっていました。
書込番号:23779029
1点

ハ○太郎さん、指摘ありがとうございます。
図を見間違いました。
本体の上に10mmと買いてあったのですが、よく見ると取り付け治具の下の寸法でした。
上のあける部分が60mmでした。
訂正します。
書込番号:23779118
3点

皆さま
色々なご意見本当にありがとうございます。
やはりつける為にはある程度の長さが必要なのですね。
縦の高さの無いもの含めて再検討してみます。
本当にどうもありがとうございました。
書込番号:23780220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





