HUAWEI Band 4 [グラファイトブラック] のクチコミ掲示板

2019年11月22日 発売

HUAWEI Band 4 [グラファイトブラック]

  • 2.5Dのカラフルなタッチスクリーンを採用したスマートウォッチ。着信やメッセージ、SNSアプリなどのスマート通知やリモート撮影ができる。
  • 光学デバイス、処理チップ、AIアルゴリズムによって心拍数をスマートにモニタリング。最大平均心拍数を超えた場合、振動して知らせてくれる。
  • 内蔵USBプラグによって充電ケーブルがなくても直接充電器に差し込むことができる。バッテリーは通常で約9日間連続で使用可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:スマートバンド 搭載センサー:加速度センサー 防水・防塵性能:防水:5ATM HUAWEI Band 4 [グラファイトブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HUAWEI Band 4 [グラファイトブラック]の価格比較
  • HUAWEI Band 4 [グラファイトブラック]のスペック・仕様
  • HUAWEI Band 4 [グラファイトブラック]のレビュー
  • HUAWEI Band 4 [グラファイトブラック]のクチコミ
  • HUAWEI Band 4 [グラファイトブラック]の画像・動画
  • HUAWEI Band 4 [グラファイトブラック]のピックアップリスト

HUAWEI Band 4 [グラファイトブラック]HUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月22日

  • HUAWEI Band 4 [グラファイトブラック]の価格比較
  • HUAWEI Band 4 [グラファイトブラック]のスペック・仕様
  • HUAWEI Band 4 [グラファイトブラック]のレビュー
  • HUAWEI Band 4 [グラファイトブラック]のクチコミ
  • HUAWEI Band 4 [グラファイトブラック]の画像・動画
  • HUAWEI Band 4 [グラファイトブラック]のピックアップリスト

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI Band 4 [グラファイトブラック]」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Band 4 [グラファイトブラック]を新規書き込みHUAWEI Band 4 [グラファイトブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 4

スレ主 orivaさん
クチコミ投稿数:6件

睡眠の質の測定やバイブレーションでのアラーム、音楽再生のコントロールがHUAWEI製以外のAndroidスマートフォンでも可能かが知りたいです。
ちなみに、スマートフォンはLG V60 ThinQを使用していますが、HUAWEI製以外のAndroidスマートフォンで使用されている方がいらっしゃいましたら、お話を伺いたく思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23950284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 HUAWEI Band 4のオーナーHUAWEI Band 4の満足度5

2021/02/06 18:36(1年以上前)

私のスマホはOPPOですが、全て使えます。
ただ、音楽再生のコントロールは操作性が悪いので、ほとんど使ってません。
huawei band 4eが2980円で発売されたので、買うならそっちですね。

書込番号:23950375

ナイスクチコミ!2


スレ主 orivaさん
クチコミ投稿数:6件

2021/02/06 19:57(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
ご返信ありがとうございます。
Amazonのページに音楽についての記述がなかったので、Proのほうでしか使えないのかと思っていました。
ちなみに、操作性が悪いとは具体的にはどのような感じでしょうか。
ご教示いただいた新機種についても調べてみたいと思います。

書込番号:23950538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 HUAWEI Band 4のオーナーHUAWEI Band 4の満足度5

2021/02/06 20:25(1年以上前)

すみません、前言撤回します。
音量の調節がうまくできなかったのですが、私のやり方が悪いだけだったことに気付きました。
ちゃんと操作できますね。失礼しました。

書込番号:23950590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 HUAWEI Band 4のオーナーHUAWEI Band 4の満足度5

2021/02/06 20:27(1年以上前)

あとhuawei band 4eだと音楽再生のコントロール機能が無くなってるぽいですね。

書込番号:23950597

ナイスクチコミ!1


スレ主 orivaさん
クチコミ投稿数:6件

2021/02/06 20:30(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
ご返信ありがとうございます。
操作性に特に問題はないとのこと、安心いたしました。
4eについて私も少し調べてみましたが、どうやらそのようですね。

書込番号:23950607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 4

スレ主 giadamさん
クチコミ投稿数:5件

【質問内容、その他コメント】
普段デスクトップの仕事のため、1日座り込んで、昼ごはん以外あんまり体動く時間がなく、すごく運動不足になります。
1、2時間毎振動で提示頂きたいと思いました、
スマホでは1時間毎のアラームをセットしてできると思いますが、腕につけると、確実にわかりやすいかと思いました。
こんな機能があるか聞きたいと思います。
よろしくお願いします🥺

書込番号:23923414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3366件Goodアンサー獲得:611件

2021/01/23 20:59(1年以上前)

>giadamさん

活動促進通知という機能があります。
日中、座った状態などが続くと(初期設定では)1時間ごとにアラーム振動します。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00745750/

XIAOMI のmi band では座りすぎ通知と呼び、恐らく殆どのメーカーで装備してる機能と思いますよ。

書込番号:23923446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3366件Goodアンサー獲得:611件

2021/01/23 21:06(1年以上前)

ただし、私も別メーカーのバンドでこの機能を使ってますが、ちょっとでも歩いたりするとアラームが鳴らなかったりするので過度に期待しない方が良いかも。

確実に定時アラームが必要なら、スマホにアラーム通知のアプリを入れるなどし、通知が来たらバンドを鳴らすよう設定した方が良いと思います。

書込番号:23923464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:47769件Goodアンサー獲得:8179件 Android端末のFAQ 

2021/01/23 21:20(1年以上前)

>giadamさん
Mi Fitアプリと本機をペアリング後、
Mi Fitアプリ起動→右下のプロフィール→本機→アラーム
画面右下の追加、期間を月曜日から金曜日(もしくはカスタマイズで必要な曜日を指定)
13:00で保存。

同様に
14:00、15:00、16:00、17:00を登録。

これで本機にアラームを設定すればよいかと。

これなら、本機へのアラーム登録なので、スマホの電源をオフでも利用出来ます。

書込番号:23923501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3366件Goodアンサー獲得:611件

2021/01/23 21:38(1年以上前)

>giadamさん
>†うっきー†さん

些細なことですが、こちらはhuawei band ですからmi fitアプリは使えません。huawei ヘルスケアアプリになります。同様のアラーム設定項目があったと思いますが、webの説明書を読んでみてください。

書込番号:23923533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:47769件Goodアンサー獲得:8179件 Android端末のFAQ 

2021/01/23 22:23(1年以上前)

>ビビンヌさん
>huawei ヘルスケアアプリになります。

こちらはHuaweiのほうでしたね。すみません。
ヘルスケアアプリ→デバイス→本機→アラーム→追加
で、最大5件追加可能となっています。

書込番号:23923628

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:47769件Goodアンサー獲得:8179件 Android端末のFAQ 

2021/01/23 22:57(1年以上前)

■補足
>ヘルスケアアプリ→デバイス→本機→アラーム→追加
>で、最大5件追加可能となっています。

本機へのセットなので、スマホは電源オフでもアラームは機能します。

書込番号:23923691

ナイスクチコミ!0


スレ主 giadamさん
クチコミ投稿数:5件

2021/01/27 12:38(1年以上前)

>ビビンヌさん
活動促進通知という機能ですね、ありがとうございます。

書込番号:23930321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 giadamさん
クチコミ投稿数:5件

2021/01/27 12:45(1年以上前)

>ビビンヌさん
アドバイスありがとうございます。
やはり、簡単に設定できる機能があれば嬉しいなと思いましたが。。。

書込番号:23930340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 giadamさん
クチコミ投稿数:5件

2021/01/27 12:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございます。
最初から1時間毎アラームを設定したら、できるかも、めんどうくさいなって思いました。
1時間毎でアラームで確実的に鳴らすから、そうしましょうか。。。
ありがとうございました。

書込番号:23930350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:47769件Goodアンサー獲得:8179件 Android端末のFAQ 

2021/01/28 19:15(1年以上前)

>giadamさん
活動促進通知をオンにして、本日確認してみました。
通知に気が付いた範囲としては以下の時間にバイブが約1秒ほどありました。
デスクワークなので、giadamさんに近いと思います。万歩計では、本日17:00時点で577歩。
10:25
11:25
14:21
15:21
16:36
17:38

公式サイトで以下の記載がありますが、デフォルトの1時間を変更する機能は説明書,アプリ,本機、いずれも見つけることが出来ませんでした。
ひょっとしたら1時間は変更することはできないかもしれません。

>活動通知が有効になっている場合、デバイスは1日を通じて一定の間隔(デフォルトでは1時間きざみに設定されている)で活動を監視します。
>通知の鳴動制限が有効である間、または睡眠中は、デバイスの振動で通知がされることはありません。
>デバイスで活動通知が送信される時間帯は、8:00 〜 12:00と14:00 〜 22:00に限られます。

わずか5個しかないアラームを使わなくても、活動促進通知だけでも問題ないかもしれません。
問題があれば、アラームを使えばよさそうです。
機能する時間も8:00 〜 12:00と14:00 〜 22:00と、普通の人には問題ない時間帯のようです。

書込番号:23932749

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:47769件Goodアンサー獲得:8179件 Android端末のFAQ 

2021/01/28 19:18(1年以上前)

追加で、たった今、19:17にもバイブがありました。

書込番号:23932754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE通知文字数について

2019/11/25 19:04(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 4

クチコミ投稿数:674件

LINE通知文字数はなん文字まで表示できますか?
band3は55文字だったのですが本機で増えていたらうれしいのですが。

書込番号:23069341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件

2019/12/02 11:37(1年以上前)

表示画面

昨日届き、まだテスト中で、色々試しています。
 一番戸惑ったのは「説明が全く無い!!」、アプリ「huawei・ヘルスケア」入れるガイドだけ。→殆ど このアプリで設定できる様ですが、その様な記載さえ見当たらない。
 この投稿見て試しました。ひらがな+1234 で切れていました。変わらないようです。

書込番号:23082567 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:674件

2019/12/12 19:34(1年以上前)

>cust.satさん
ありがとうございます。
購入しました。
この機種 band3 にはなかったオーディオコントロールがついていました。
これは便利ですね。

書込番号:23103256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件

2021/01/20 21:57(1年以上前)

参考までに
mi スマートバンド5です。
ひらがなで63文字。

書込番号:23918294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

運動中はリアルタイム心拍数を表示した

2021/01/06 11:52(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 4

スレ主 k10pampさん
クチコミ投稿数:6件

ご存知の方がいらっしゃったら教えてください

本機は気に入ってるのですが、心拍数を図るには「心拍数」を表示させたうえで、タッチしないと計測開始しないのが不便です

運動中だけでも、リアルタイムの心拍数を【表示・計測】し続けるよう設定することは出来ないでしょうか?

「心拍数150の運動を4分間続ける」といったトレーニングがしたいのです

ご存知の方がいらっしゃったら教えてください

書込番号:23891728

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:47769件Goodアンサー獲得:8179件 Android端末のFAQ 

2021/01/06 12:23(1年以上前)

>k10pampさん
本機の説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/wearables/band4/

これから運動する、という意思のもと、ワークアウトを開始して画面表示させるのが普通の使い方になると思います。

これから運動する、終了、などの意思表示の操作をしないと、何をもって運動中かは判断できないと思いますので。

書込番号:23891777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 HUAWEI Band 4のオーナーHUAWEI Band 4の満足度5

2021/01/06 14:28(1年以上前)

もしくはスマホアプリ側で心拍数測定を常時ONにする設定もできますよ。
Huaweiヘルスケアアプリを起動→デバイス→HUAWEI Band 4→ヘルスケア→心拍数の継続的な監視

一時期常時ONで使ってましたが、電池消費速度は変わらない印象でした。

書込番号:23891968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 HUAWEI Band 4のオーナーHUAWEI Band 4の満足度5

2021/01/06 14:34(1年以上前)

あ、常時ON設定でもリアルタイムで計測&表示し続ける訳でないので、ワークアウト機能を使ったほうがよさそうですね。

書込番号:23891974

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

屋外ランニングでのGPS精度について

2020/12/31 23:51(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 4

今まで使っていたGPSウォッチが結露・動作不良を起こしたため、今週購入し、早速屋外ランニングで使用しています。しかし、GPSの精度が低いのか、今まで15km走っていたランニングコースで、距離が12kmしか出ません。
一応、スマホのアプリでフォームウェアのアップデートはしたのですが、解消されておりません。

ランニングでこのバンドを利用している方々のGPS精度って、いかがなものでしょうか?

書込番号:23882117

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 HUAWEI Band 4のオーナーHUAWEI Band 4の満足度5

2021/01/01 07:28(1年以上前)

本機種(Band4)はGPS非搭載なので、スマホのGPS機能を使います。GPSの精度はスマホに依存するかと思います。
GPS搭載機種(Band4 Pro)の話題であればスレッド違いです。

書込番号:23882346

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:47769件Goodアンサー獲得:8179件 Android端末のFAQ 

2021/01/01 08:40(1年以上前)

>bbs_4_a_moment_of_silenceさん
本機はGPSは非搭載なので、スマホのGPSの精度に依存します。
今利用しているスマホの機種名が記載されていませんが、利用しているスマホのGPSの精度がわるいということでしたら、
200円〜1000円程度で購入可能なスマホ(Redmi Note 9S)がコスパもよく、GPSの精度も添付画像通り高いのでお勧めです。

カーブも綺麗に追従しますし、横断歩道を渡ったこともわかります。
道路のどちら側を動いているかもわかり、非常に優秀な端末でした。

書込番号:23882393

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:47769件Goodアンサー獲得:8179件 Android端末のFAQ 

2021/01/01 08:47(1年以上前)

■補足
Redmi Note 9Sはスリープ状態では使えなかったので、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032976/SortID=23848015/#23848015

スリープ状態でも使える、1円のOPPO A5 2020もお勧めです。
添付画像のように、かなり綺麗に取得できました。

書込番号:23882402

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2021/01/01 10:06(1年以上前)

>bbs_4_a_moment_of_silenceさん

今まで使っていたウォッチが正確でしょうか?
実測は15キロなのか12キロなのかどっちが正解かも不明では?
Nike Run Club など他のアプリも併用してみて平均値出してみては?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nike.plusgps&hl=ja&gl=US
adidas Running GPSランニング&ウォーキング距離計測フィットネス記録アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.runtastic.android&hl=ja&gl=US

書込番号:23882507

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2021/01/01 10:12(1年以上前)

>†うっきー†さん
>200円〜1000円程度で購入可能なスマホ(Redmi Note 9S)がコスパもよく、GPSの精度も添付画像通り高いのでお勧めです。
>1円のOPPO A5 2020もお勧めです。

そんな価格で販売してないと思います。
回線抱き合わせの条件提示しておかないとおかしいと思います。

だからOCNブラックになるんです。

書込番号:23882518

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2021/01/01 12:46(1年以上前)

皆さま、ご助言いただきありがとうございます!
(価格ドットコムでの口コミ掲示板、初めて利用するので…
返信の仕方が合ってるかどうか…汗)

>はるのすけはるたろうさん

…えっ!? 「GPS非搭載」?!
…そういうことだったのですね泣
自分、『ランニング設定があるのだから、当然GPSは入ってるだろう』と、仕様もよく読まずに購入してしまいました…。なんてこった…涙

ただ、週末のランニングした日の記録には使えるし、歩数計や、睡眠も分析(簡素なデータでしょうが…)してくれるので、しばらく利用しようかと思います。

ありがとうございます!

>†うっきー†さん

わーっ!すごい格安の端末があるんですね?
スマホも持ってランニングすれば、かなり正確なデータが取れそうですね。
今は体力を取り戻す事が目的の、ゆるゆるジョグなので、
スピードトレーニングができるくらいまで回復したら、
ひとまず自分のスマホを持ってやってみようと思います!

ありがとうございます!

※自分の使用しているスマホはZEN PHONE 3 です!

>Taro1969さん

ご指摘、恐れ入ります。

>今まで使っていたウォッチが正確でしょうか?

確かにそう思われますよね、自分の文章ですと汗

一応、自分は中・高陸上部で、中長距離を走っていました。
で、6年くらい前から、週末などにランニングを再開して、
一応ベストタイムがハーフマラソン1時間28分です。(4年前)
一キロ当たりのペースは身体で大体分かるという自信があるのです。

ただ… そうですよね、故障したGPSウォッチの精度だって不明瞭ですよね。
追々、スマホを持って距離をもう一度測定してみようと思います。

返信、ありがとうございました!

書込番号:23882737

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2021/01/01 13:07(1年以上前)

>bbs_4_a_moment_of_silenceさん
こちらこそ恐れ入ります。
それだけ走られてタイム出てるなら体感でも大きな誤差ないでしょう。
私はBAND4Pro持っていますが、スマホに接続してる場合はBAND4と
同じくスマホのGPS使います。接続切り離すスマホなしだと単独でGPS動作です。
かなり正確にトレース出来て距離なども問題ないです。
P30lit、Mate20liteなどHUAWEI機で運用しています。
HUAWEI機だけカメラリモコンなのど機能あるため、また、メイン機で運用していないためです。
AQUOSsense3で運用したこともありますが、全く問題ありませんでした。
バンド単体のGPSでも変わらないので流石にびっくりしました。

書込番号:23882774

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/01/01 13:16(1年以上前)

>Taro1969さん
いえいえ、とんでもないです。
見ず知らずの者の質問に快くご回答いただき感謝しております!
Band4のProはそうとうGPSの精度が高いんですね、なるほど!
う〜ん、購入しようか、どうしようか悩んでしまいます…笑

ありがとうございます、少し考えてみます!

書込番号:23882787

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 災害で大活躍

2020/12/25 03:36(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 4

クチコミ投稿数:1件

令和2年豪雨災害で大活躍!電池も長持ち、防水性能も災害に負けませんでした!
7月4日の災害でライフラインを守り、その後、豪雨で泥にまみれながらも災害復旧活動に大変役立っています。

書込番号:23867947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI Band 4 [グラファイトブラック]」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Band 4 [グラファイトブラック]を新規書き込みHUAWEI Band 4 [グラファイトブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HUAWEI Band 4 [グラファイトブラック]
HUAWEI

HUAWEI Band 4 [グラファイトブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月22日

HUAWEI Band 4 [グラファイトブラック]をお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング