MediaPad M5 lite 8 LTEモデル 64GB JDN2-L09 SIMフリー
- 283ppiの高精細IPSディスプレイを搭載した8型タブレット(LTEモデル)。HD動画のストリーミング再生も可能。
- デュアルスピーカーとデュアルパワーアンプを搭載。Harman Kardonが施したチューニングで、より低音でひずみの少ないサウンドを提供。
- WEBサイトやアプリへのアクセス制限やブルーライトカットモードなど、子供のタブレット利用に配慮した機能を搭載している。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1104
MediaPad M5 lite 8 LTEモデル 64GB JDN2-L09 SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):¥25,800
(前週比:±0 )
発売日:2019年11月29日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite 8 LTEモデル 64GB JDN2-L09 SIMフリー
楽天モバイルを契約し、SIMカードを入れましたが、ネットに繋がりません。
どなたか設定方法などお教えいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23376075 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>yuuuuuu2020さん
4月8以降の契約か、それ以前の契約か…で対処が変わりますので、それぞれどちらかによって下記の通り参考になさってください。
まず、4月8日以降に契約されたMNO回線(楽天UN-LIMIT)のSIMであれば、この機種は現在のところ対応していない端末になってしまっています。またソフトウェアアップデートの更新で今後使えるようになる予定などの情報もでていません。
SIMを入れMNO回線用のAPN設定を行い暫く待つと通常は自動的に開通手続き(アクティベーション)が行われます。こちらが完了して正常に電波を掴める状態になれば、データ通信のみが使える望みはありますが、楽天モバイル側で動作保証がないため使えない場合には自己責任となります。
また楽天モバイル側で動作保証していない端末の場合には、SIMを入れて設定を行っても開通すら出来ない可能性もあります。
その場合は残念ではありますが諦めるしかないです。対応する他の端末を用意することや同じく楽天回線対応のモバイルルーターにSIMを刺してWi-Fi経由で運用するなど別の方法を検討されたほうが良いと思います。
楽天UN-LIMIT用のAPN設定情報は下記のページにあります↓
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/
つぎに、4月7日以前に契約された楽天モバイル(MVNO回線)のSIMの場合は、メンバーズステーションにログインするか、SIMカードの台紙を確認するか、いずれかで契約に合ったAPN情報を確認できます。
MVNO回線として契約されたものはドコモ回線かau回線のどちらかを使ったサービスなので、APNさえ設定できれば基本的にこの機種でも使えると思います。
ちなみにこの機種はVoLTEには対応していませんので、au回線なばらデータ通信のみ、ドコモ回線の場合はデータ通信のほか契約によりますが3Gの音声通話とSMSも利用できます。
下記にもMVNO回線のAPNについて記載されたページがあります↓
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_info/
以上、長くなりまして申し訳ありません。
書込番号:23376539 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>huskydogさん
早々に非常にご丁寧な返信をいただき、ありがとうございます。
4月30日の契約ですので、お教えいただいたAPN設定を試してみます。
利用料が無料ということで、素人にも関わらず安易に対象外のものに手を出したことを反省しています。
書込番号:23376581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

実は私も同じことを考えて、昨日注文したばかりです…できましたら、結果の方も参考に教えていただければと思います。
書込番号:23376959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リセットなども含めいろいろ試してみましたが4Gでは繋がらず、諦めてWi-Fiで使用していましたら、昨日の夜中に突然繋がりました。その時は特に設定等を触っていた訳では無いので、全く理由はわかりません。
この度は丁寧なアドバイス等いただき、本当にありがとうございました。
書込番号:23379133 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>yuuuuuu2020さん
私も同じ事を考えてsimを入れたらネットは問題なく、SMS受信できないためアクティベーションができない状態でした。
そこでドコモの端末をSIMロック解除して楽天SIMを入れてアクティベーションを完了させ、再度こちらの端末にSIMを挿入すると問題なくアプリから通話ができました。参考まで。
書込番号:23400401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

MediaPad M5 lite 8 LTEモデル 64GB JDN2-L09 SIMフリー
最安価格(税込):¥25,800発売日:2019年11月29日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





