MediaPad M5 lite 8 LTEモデル 64GB JDN2-L09 SIMフリー
- 283ppiの高精細IPSディスプレイを搭載した8型タブレット(LTEモデル)。HD動画のストリーミング再生も可能。
- デュアルスピーカーとデュアルパワーアンプを搭載。Harman Kardonが施したチューニングで、より低音でひずみの少ないサウンドを提供。
- WEBサイトやアプリへのアクセス制限やブルーライトカットモードなど、子供のタブレット利用に配慮した機能を搭載している。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad M5 lite 8 LTEモデル 64GB JDN2-L09 SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月29日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite 8 LTEモデル 64GB JDN2-L09 SIMフリー
すみません。
この商品を購入予定なのですが、ネットで見ると初期起動時にHauweiIDの登録を推奨されると情報があります。
一応登録しなくてもHauweiのアプリが使えないだけで、Googleアカウント登録すればLenovo等他のタブレットと同じ使い方(Googleplayからのアプリダウンロード・使用)が問題なく出来ると思っているのですが、登録しないと使用して不都合あったりするものでしょうか?
又、この機種を使っている方は結構HauweiIDに登録されているのでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:23398670 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>>一応登録しなくてもHauweiのアプリが使えないだけで、Googleアカウント登録すればLenovo等他のタブレットと同じ使い方(Googleplayからのアプリダウンロード・使用)が問題なく出来ると思っているのですが、登録しないと使用して不都合あったりするものでしょうか?
無印のMediaPad M5 8.4インチ LTEモデルのユーザーですが、HUAWI IDは登録しなくとも問題なく使用できています。
>>又、この機種を使っている方は結構HauweiIDに登録されているのでしょうか?
いないのではないでしょうか。
書込番号:23398777
3点

MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09とMediaPad T3 7を使ってますけど、私もHUAWI IDは登録していないです。
アップデートも特に支障なく出来ましたので、登録しなくても問題は無いです。
書込番号:23398818
2点

一部アプリ(テーマアプリだったはず)を使うためには必要ですが、それ以外は必要ないので登録する必要性はあまりありませんよ。
書込番号:23398947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>キハ65様
>EPO_SPRIGGAN様
>香川竜馬様
皆様ご回答ありがとうございます。
HauweiIDに登録しなくても使える様で安心しました。
ちなみに、HauweiID登録しない場合は使ってるうちに結構な頻度で「登録してください」のような通知が来てしまわないものでしょうか?
又、多分こちらも不要と思われますが、Googleマップアプリでのナビとその他GPSを使用したアプリ(ポケモンGOではない)をよく使うのですが、位置情報を使用する時もHauweiIDの登録は不要で良かったのでしょうか?
あと分かればでいいのですが、Hauwei独自の「appgallery」が入っていたと思いますが、そちらはまだGoogleplay並には使えるレベルではないという事でしょうか?(こちらはHauweiIDが必要と思われますが)
何度も申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
書込番号:23399527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>ちなみに、HauweiID登録しない場合は使ってるうちに結構な頻度で「登録してください」のような通知が来てしまわないものでしょうか?
出た覚えは有りません。
なお、
>HUAWEI ID は何のために使用しますか
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00770242/
>HUAWEI ID のサポート
https://consumer.huawei.com/jp/support/mobile-services/huawei-id/
書込番号:23399541
2点

うちも特に登録を促すメッセージは出たことがないですね。
Hauweiに関係するアプリでも使用すれば出るのかもしれませんけど。
>あと分かればでいいのですが、Hauwei独自の「appgallery」が入っていたと思いますが、そちらはまだGoogleplay並には使えるレベルではないという事でしょうか?(こちらはHauweiIDが必要と思われますが)
「appgallery」についてはアメリカともめる前に購入したので、うちには入っていないので不明です。
登録されているアプリはGooglePlayよりは少ないはずでしょうから使い勝手は悪いと思いますよ。
これからのHauweiの力の入れ具合次第で変わるのかと思います。
書込番号:23399684
1点

MediaPad T2 7.0 Pro LTE 1台
MediaPad M3 Lite LTE CPN-L09 1台
MediaPad M5 lite 8 LTE 64GB JDN2-L09 2台
を電子書籍用に使用しています
全ての端末でHUAWEI IDは、未登録です
通知の案内も来ていません
書込番号:23400277
2点

私はnova 3を持っていた時テーマを入れる都合上HUAWEIIDを登録しました(Googleアカウントで登録)しました。P20などスマートフォンではアプリが開けますが、タブレットではアプリ自体開けないようですね。
書込番号:23400307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正
しました。P20などスマートフォンではアプリが開けますが、タブレットではアプリ自体開けないようですね。
↓
P30 Proなど一部機種を除きP20などスマートフォンではアプリが開けますが、タブレットではアプリ自体開けないようですね。
書込番号:23400312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キハ65様
>EPO_SPRIGGAN様
>香川竜馬様
>coko様
皆様ご回答ありがとうございます。
特に香川竜馬さんにいたっては、写真も付けて頂きとても分かりやすかったです。
先日本機種を購入し、実際にGoogleアカウントのみの設定で普通に使える様になりました。
設定を開いた際に左上に「HuaweiIDにログイン」が表示されっぱなしにはなりますが、気にしなければ普通に使えますね。
前に使っていたタブより性能が大分高く、通信速度とかも表示されたり面白そうなので色々遊んでみようと思います♪
皆様ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:23422631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
- 1月20日(金)
- 洗濯後の洗濯槽の乾燥方法
- 13万円以下お薦めノートPC
- 指紋認証対応のフィルム
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





