MediaPad M5 lite 8 LTEモデル 64GB JDN2-L09 SIMフリー
- 283ppiの高精細IPSディスプレイを搭載した8型タブレット(LTEモデル)。HD動画のストリーミング再生も可能。
- デュアルスピーカーとデュアルパワーアンプを搭載。Harman Kardonが施したチューニングで、より低音でひずみの少ないサウンドを提供。
- WEBサイトやアプリへのアクセス制限やブルーライトカットモードなど、子供のタブレット利用に配慮した機能を搭載している。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad M5 lite 8 LTEモデル 64GB JDN2-L09 SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月29日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite 8 LTEモデル 64GB JDN2-L09 SIMフリー
MediaPad M5 lite 8 LTEモデル 64GB JDN2-L09 SIMフリー の対応SIMカードをさがしています。
DTIのSIMカードは対応可能でしょうか。
対応表を見ても載っておりません。
どなたかご存じですか。
書込番号:23513403
5点

DTI SIMは、ドコモ回線を使った格安SIMです。
>NTTドコモ回線だから安心のつながりやすさ
https://dream.jp/mb/sim/
MediaPad M5 lite 8 LTEモデルは、ドコモ、au、ソフトバンクともLTEバンドは使え、ドコモ回線を使ったDTI SIMは使えます。
音声SIMを使えば、音声通話は出来ます。
書込番号:23513433
2点

ちょっとしつこくなりますが。
スペック表より。
>通信方式(LTEモデルのみ)
>FDD-LTE: Band 1 / 3 / 5 / 7 / 8 / 18 / 19 / 20 / 26
>TDD-LTE: Band 40 / 41
>W-CDMA: Band 1 / 2 / 5 / 6 / 8 / 19
>GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-lite-2019/specs/
>ドコモ系の格安SIMを使う場合
LTEバンド:1,3,19
WCDMAバンド:1,6
>au系の格安SIMを使う場合
LTEバンド:1,18または26(18があれば26は不要、26があれば18は不要)、auのVoLTE対応
>ソフトバンク系の格安SIMを使う場合
LTEバンド:1,3,8
WCDMAバンド:1,8
https://kakuyasu-sim.jp/band
LTEバンドに限れば、MediaPad M5 lite 8 LTEモデルはドコモ系(バンド:1,3,19)、au系(バンド:1,18)ソフトバンク系(バンド:1,3,8)となります。
書込番号:23513493
2点

私はDTIのSIMを使って、ファーウェイのスマートホンからこのMediaPadに乗換え、
大画面でスマートホンを使えるようにしようと昨年試みました。
ところが、なぜか外出先でネット接続ができなくて、不便なのでまた元のスマホに
戻しました。
確かに回線的にはOKだと思って私も乗換えたのですが、どう設定をいじっても、
出先では通話しかできなくて、メール確認やネット接続ができなくて止めました。
もちろん自宅や勤務先では、wifiを使ってメール・ネット利用は普通にできましたが、
外出先ではつながらない。私の場合はダメでした。
方法はあるのかも知れませんが、難しい感じ。おじさんの僕には無理でした。
書込番号:23514221
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





