278E1A/11 [27インチ ブラック]
- IPSパネルを採用した27型液晶モニター。クリアな4K UHDのワイドビューにより、正面のどの角度から見ても鮮明な映像を楽しめる。
- 178/178度の超広視野角を実現したIPS LEDワイド表示テクノロジーにより、画像を鮮やかな色彩でくっきりと表示する。
- リッチブラック(混色の黒)の細部の表示に対応する「SmartContrast」を採用。色の調整やバックライトの強度の抑制を自動的に行う。
278E1A/11 [27インチ ブラック]フィリップス
最安価格(税込):¥40,080
(前週比:±0 )
発売日:2019年11月29日



PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 278E1A/11 [27インチ ブラック]
3台のモニターをマルチディスプレイ設定(WINDOWS10環境)にしようと思っていますが常に3台電源を入れるわけではなく2台や1台の時もあります。
例えばエクセルを3台目で常に表示しているとして、3台目の電源を切っている際に1台目のタスクバーからエクセル起動すると3台目で開いているため、当たり前ですが1台目や2台目から表示が見えません。
その際に3台目の電源を入れずに一時的に1台目にエクセルの画面を表示させたいのです。
アプリなどで1台目の片隅の常に3台のモニター監視と移動が出来るようなツールはありませんでしょうか。
書込番号:23236672
0点

>梅桃ちゃんさん
タスクバーのExcelのアイコンでExcelの画面を選択するか、ALT+TabでExcelの画面を選択するかして、Windowsキーと左右の矢印キーを同時に押せば、Excelの画面を目的のディスプレーに移動できるのではないかと思いますが、いかがでしょうか。
書込番号:23236723
3点

>梅桃ちゃんさん
WindowTeleportというソフトがあります。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/winteleport/
書込番号:23236724
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





