Pavilion 32 QHD Display 価格.com限定モデル [32インチ]HP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年11月22日



PCモニター・液晶ディスプレイ > HP > Pavilion 32 QHD Display 価格.com限定モデル [32インチ]
購入を考えているのですがタイトル通り応答速度について教えていただきたいです。
通常時GtoGで20msとあるのですが動画えおみた際に残像感や見難さはありますか?またオーバードライブを使用した際の弊害などありますか?
書込番号:23941337
0点

使用者です。動画視聴のためにこのモニターを買いました。
好みの設定にしていくうちに(特に色のほうでの)かなり変遷はありましたが、
応答速度設定については、残像感を感じたりもないです。初期設定の1では心許ないから、単に引き上げての3にしてるだけです。
レベルは1〜5まであります。ゲーム向きのモニターではないけど、目の良い方なら最高速にしたほうがよいのかも。
書込番号:23941514
0点

パネルの遅延は、消滅も起きますよ。
ボールが飛んできたときに、モノが見える前に他のピクセルに移るので、無かったことになってしまう、、、
オーバードライブの弊害は、オーバーシュートすることです。
つまり、0%から50%の輝度に変わったときに、一瞬70%にする、、、みたいなのがオーバードライブな訳ですが、やり過ぎると一瞬60%になったりします。
一般的には標準設定にしておくのがバランスが取れています。(作ってる人がそう思ってデフォルトにしてるので)
書込番号:23941605
0点

オーバードライブしたら、残像が見えるというより、コマ送りがはっきり見えるだけのような。
もともと映像はコマ送りですので。映画ように動きが速いシーンはコマ間をぼかしてあるのならともかく。スポーツ中継のようなシャッタースピードが速い映像では、コマ間が目立つものです。
100msとかならともかく、20ms程度なら気にする必要は無いかなと。
書込番号:23941641
0点

初めまして、このモニターの購入を考えているのですが質問させてください。
このモニターは輝度とコントラストを最低限に下げた場合、画面はどの程度暗くなるのでしょうか?
また、応答速度は20と遅い方だと思うのですが、動画を見るには適しているのでしょうか?
以上、宜しくお願いします!
書込番号:23941679
0点

オーバードライブON/OFF一発設定はなく、先ほども書きましたように5段階の速度設定です。
自分としてはどの段階でも見分けがつかないです。
おそらくモニターのテストソフトでも掛けない限り、本来の残像感は感じません。
また最高速にしても暗くなったりもしません。
https://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/hardware/se378735.html
このようなテストを行ってもレベル1と5の差は微妙にしか感じません。
書込番号:23941732
0点

>あずたろうさん
レースの車の画像がかなりボケて見えるのですが、そういう見え方で普通なのでしょうか?
また、輝度、コントラスト0にしたら、何か白っぽい画面になるのですね。
書込番号:23941765
0点

カメラのシャッター速度の関係です。 Autoで撮っていますので。
書込番号:23941772
0点

>また、輝度、コントラスト0にしたら、何か白っぽい画面になるのですね。
輝度だけなら暗っぽいですが、あなたがコントラストも一緒に指定されましたので。
書込番号:23941775
0点

機械(カメラ)と人の目では多くの違いがあります。
実物を見に行かれて判断されるか、レビューサイトを検索してプロのレビュアー者さんのコメントを見られるのが良いと思います。
当方のような素人では、自分の意志とテストした感覚だけでの回答にしかなりません。
書込番号:23941781
0点

>あずたろうさん
輝度だけなら黒っぽいというのはかなり暗く出来るのでしょうか?
カメラで撮るのではなく、動画としてみるのであれば走っている車はボケて見えるのではなくてくっきり綺麗に見えますでしょうか?
書込番号:23941786
0点

人の目は個人差がありますから一概には言えませんね。
目の前に高速走行してる車が止まってるかのように、くっきり見えるかと言えば普通は無理でしょう。
動体視力の良い方ならそれは、運転者の顔も良く見えたと答えるかもしれないです。
https://www.youtube.com/watch?v=EP-dNgSH-no
こちらのYoutubeサイトです。ご自分のモニターでまず確認してください。
明暗でコントラストは元のままで、輝度のみを下げた画像も貼っておきます。
尚、Windows側でも既に輝度等は下げ目にしています。
書込番号:23941806
0点

全くの初心者なのでよくわからないのですが応答速度が20なのに
動画を見る場合は快適に見れるのでしょうか?
他に持ってられるモニターと比較しても動画に関して快適なのでしょうか?
書込番号:23941882
0点

ですからそれは、FPSゲームなど圧倒的なフレーム動作速度を重要とされる方にです。
一般の動画視聴程度ならKAZU0002さん も仰るように、20ms(0.02秒)なのが100ms(0.1秒)じゃない限りは、
普通人なら大したことではありません。もちろん数字は低くてオーバードライブ無しでも5msなら言うことはないでしょうが。
書込番号:23941904
0点

あずたろうさん返信ありがとうございます、実際の使用者の方のご意見を伺えて参考になりました。ゲームは殆どせず動画用途になるのでこちらも検討してみます。あずたろうさんのレビュー拝見しました、視野角には言及されて居ませんでしたが画面両端と真ん中で特に色味の違いなどは出ないでしょうか?大まかにでもモニタと座る位置の距離を教えて頂きたいです、よろしくお願いいたします。
ムアディブさん返信ありがとうございます、やはり何かしらデメリットはありますよね、無ければそれをデフォルトにすればいいのですから。
KAZU0002さん返信ありがとうございます、20ms程度では気にする必要はないとのことであずたろうさんの意見と合わせて大体の感じがつかめましたありがとうございます。
書込番号:23943162
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





