HP 27f 4k Display 価格.com限定モデル [27インチ ブラック]HP
最安価格(税込):¥32,800
(前週比:±0 )
発売日:2019年11月22日



PCモニター・液晶ディスプレイ > HP > HP 27f 4k Display 価格.com限定モデル [27インチ ブラック]
Windows10でGPUにRadeon RX5700を使用しております。RadeonからDP1.2でこちらのモニタに繋いだのですが、Radeon Settingsを開いてもFreeSyncはサポートされていませんと出るばかりで有効になる気配がありません。
どなたか有効にする方法を教えていただけませんか?
書込番号:23449487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HPの32 HDR GAMING Displayなら使ったこと有るけど、モニター側にFreeSyncモードが有って、そのモードに入れないとならなかったとは思う。
かなり使いづらい上にFreeSyncに入るモードがそれしかなかったので、DELL S3220DGFに変えた。
ただ、一緒かどうかまでは分からない。
書込番号:23449500
0点

モニターのFreeSyncは有効になっているのですか?
無効ならRADEONの方も有効にはならないでしょう。
書込番号:23449552
0点

HP 27f 4k Displayは、ユーザーガイドが英語版を見てないですね。
https://support.hp.com/jp-ja/product/hp-value-27-inch-displays/3989902/model/28012479/manuals
なので、見当違いとは思いましたが、別のHPのユーザーガイドを参考にしました。
>モニターで FreeSync を有効にするには、モニターのメニュー ボタンを押してオンスクリーン ディス
>プレイ(OSD)メニューを表示します。[カラー コントロール]→[表示モード]→[ゲーミング]→
>[FreeSync]の順に選択します。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c05392802(2ページ)
書込番号:23449618
0点

こちらの機種の購入を検討してます
結局この機種はFreesyncは対応してるのでしょうか?
書込番号:23500918
0点

>>結局この機種はFreesyncは対応してるのでしょうか?
対応しています。
スペック表より。
>AMD Radeon FreeSync 対応
https://jp.ext.hp.com/lib/jp/ja/products/monitors/personal/spec_pdf/hp27f_4k.pdf
書込番号:23500952
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





