HP 27f 4k Display 価格.com限定モデル [27インチ ブラック]HP
最安価格(税込):¥34,800
(前週比:±0 )
発売日:2019年11月22日



PCモニター・液晶ディスプレイ > HP > HP 27f 4k Display 価格.com限定モデル [27インチ ブラック]
いつもお世話になっております。
現モニターの劣化に伴い、この商品をセールで購入する予定ですが、「4Kの27インチは文字が小さくなるだけだからおすすめしない」
というインターネットの記事を聞き買うか躊躇しています。
その一方で違う4Kモニターで31.5インチのVAが同じセールで売られていてそれにするか迷っています。
質問ですが、27インチでも快適に使える方法とかはないでしょうか?
分かっていることは
・デジタルで絵を描くときはIPSのほうがオススメ
・31.5は文字を標準サイズにしても目が疲れない
お手数をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。
書込番号:23816169
2点

>>質問ですが、27インチでも快適に使える方法とかはないでしょうか?
27インチの4Kモニターは、4Kの解像度でスケーリングが150%(推奨)となります。
32インチの4Kモニターは持っていないけれど、推奨のスケーリングは150%か125%になる筈。
流石にスケーリング100%では、32インチでも文字が小さすぎるでしょう。
スケーリング100%で文字が見やすいのは、40インチ以上の大画面のPCモニターでしょう。
また、VAパネルは映画などの動画視聴用に向いています。
27インチ、32インチと言っても文字の大きさは五十歩百歩なので、デジタルお絵かき用、写真画像観賞用には27インチIPSパネル、動画視聴メインなら32インチVAパネルが良いかと思います。
書込番号:23816211
0点

↑
「32インチ」を「31.5インチ」と読み替えて下さい。
27インチ4Kモニターの150%スケーリングでは、情報量がWQHD(2,560×1,440)相当になります。
以下口コミを参照。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22408759/
書込番号:23816227
0点

個人的には4kをPC用途で使うにはモニタサイズは40インチ以上が必要に思います。
現在27インチのWQHDモニターを使っていますが、コレがドットピッチ的に限界に思います。
ドットピッチは0.233です。
文字は拡大してみればいいという向きもありますが、OSとブラウザくらいしか使わないのであればそれもありでしょうが、各種アプリケーションでは対応してないものもありますから、基本的なドットピッチは気になります。
VAパネルは動画観賞用としてフルHDのモノは欲しいかなとかは思いますね。
ブランドがちょっと、、、ですが、安いのでしかたないかなってとこで、私が気になってる製品はこちらです。
https://kakaku.com/item/K0001279757/
書込番号:23816279
0点

感覚的な話をすれば31.5 4Kは15.6 FHDの文字と同じ大きさで27 4Kは13.3 FHDと同じ大きさだけどノートパソコンと同じ距離で見るのではない事に注意して下さい
後は、視力とご相談です
自分は31.5 WQHD 等倍くらいが見易いです 27 WQHD等倍も見えない事はない
27 4Kは流石に等倍は苦しいのでスケーリングは必要で31.5 4Kは125%なら見えるかな?くらい
結構、その人のフィーリングと相談なところは有ります
書込番号:23816280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ありがとうございました。
>キハ65さん
>VA・IPS
そういう意図に使われるのですね。
私は絵を描くのでIPSで使いたいです
>KIMONOSTEREOさん
40インチですか…
流石にそんなに大きいものは置けません…(T_T)
>揚げないかつパンさん
4Kにしたいのは作業領域を広くしたいという目的でもあります。
4K・27インチで125%って厳しい方なのでしょうか…?
31.5でもさすがに嵩張ると思ったので…;
書込番号:23816403
1点

>Ando_Macoronさん
4k27インチは厳しいと思います。人によるとは思いますが。
31.5インチの4k使ってますが快適に使えるサイズはここからです。27インチは考慮にもあげませんでした。
現状 43インチ4kと31.5インチ4kを並べてますが、、これだと43インチの方に手を挙げます。
書込番号:23816524
0点


>Ando_Macoronさん
スケールを書きます。
100%スケール 43インチがベストです。32インチ無理です。
125%スケール. 150% か悩ましい 32インチで使えます。27はやはり厳しいでしょう。
実際に切り替えて私の感覚で判断した結果です。
書込番号:23816770
0点

HPの2Kモニタは買って失敗したモニタとして紹介されています。
https://aozorake.hatenablog.jp/entry/2019/05/09/212648
4kモニタも同じとは限りませんが、応答速度は同じようなので実機の表示を確認できないなら買うべきではないと思います。
なお、4kの細かさを体感できるのは40インチあたりからですが、お絵かき用途ではそこまで気にする必要はないと思います。
書込番号:23817468
0点

>ありりん00615さん
>kockysさん
>あずたろうさん
ありがとうございました。
やはり、いろいろ考えましたが4K・31.5・IPSで目星つけているやつがあるのでそれにしてみます。
皆様ありがとうございました。
書込番号:23821008
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月23日(金)
- ロボット掃除機おすすめ
- 色味が変わらない設定方法
- 印刷のかすれの解決方法は
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





