Airest AY-L40P
- 空気清浄機を搭載し、室内の空気浄化と本体内部の清潔性を追求したプラズマクラスターエアコン、L-Pシリーズ「Airest」(2020年モデル)。
- 気温、日射量、花粉/PM2.5飛散量などの気象予報を活用し、クラウドAIによる運転制御で日中から睡眠時まで1日を通じて快適さを実現。
- 部屋全体に快適な風を届ける独自の「ロングパネル気流制御」を採用。付着した臭いやカビ菌にも効果を発揮する「プラズマクラスターNEXT」を搭載。
<お知らせ>
本製品の一部において、室内機の制御基板の不具合により、ごくまれに同基板が発煙、発火する恐れがあることが判明したため、製品の無料点検・修理の実施が発表されました。詳しくはメーカーページ(PDF)をご覧下さい。



エアコン・クーラー > シャープ > Airest AY-L40P
本日リコール対応して頂きました。
一連の関係者の対応に大満足及び
3年間近く連続運転してたにも関わらずその汚れの無さに感嘆♪
(ファンの中も撮影、カビもホコリもまるで溜まっておらず)
当初の予定ではリコール対応と同時にシャープのエアコン洗浄を行いたいと考え電話連絡したところ、
「カビや汚れがそうそう発生する機種ではないので、リコール対応時、スタッフに洗浄の判断を委ねてはどうか?」との提案があったので承諾。
モーターも交換してくださり、シャープさんとは今後とも長いつきあいができそうです。
書込番号:25264877 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

この機種前から気になっていましたが
カビ対策としては、間違いない機種ですね
ただ口コミに故障が多いのが気がかりです
今年も新モデルが出たので改善していると良いですね
エアコン更新の時は候補にします
書込番号:25264903 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mokochinさん
幸いにも不良に当たらず快適に使用させて頂いております。
この調子で行くと10年エアコン洗浄しなくてもカビは生えそうにありません笑
良い意見がなかなか投稿されず、初期不良をひいて悔しい思いをされた方の意見が目立つのは世の常だなと感じます(怒りの単発ID)
ただ、他のエアコンと比較して風切り音が目立つのは確かです。空気をHEPAフィルターで濾しているのでそこは静音性とトレードオフといったところでしょう。
いずれにせよ喘息持ちの私としては「内部にカビが発生し辛い」ということがエアコンに求める最優先事項だったので◎の製品です。
※蛇足ですが購入する際は長期補償つけるのをお忘れなく
書込番号:25265190 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





