T-Crossの新車
新車価格: 278〜303 万円 2019年11月27日発売
中古車価格: 215〜329 万円 (94物件) T-Crossの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
T-Cross 2019年モデル | 151件 | ![]() ![]() |
T-Cross(モデル指定なし) | 131件 | ![]() ![]() |


千葉マツダ系列の正規ディーラー、フォルクスワーゲン千葉南にはほんとうにがっかりした。見積条件もほぼ固まりかけた折、店長が自ら出てきてこの条件が出せるのはフェアをやっている土曜日の今日までなので、返事を欲しいという。いくらフェアでもこの場での決断は無理だし、他社のセールスにも断りを入れる仁義を切らないと失礼になるので、明日の日曜日には返事をすると返事をした。帰宅後にインターホンが鳴るので出てみると、先ほどの担当セールスが正式な見積書を持ってきたと立っているではないですか。よほど熱心だなと感服し、翌日の日曜日に約束通り購入の意向があるので契約の日時を決めたいと電話を入れると、なんと、あろうことか、お話の車は売れてしまいましたという。昨日まで何の状況説明もなく、普通に仮押さえをしているものと思っていたのに、あきれて言葉を失いました。
販売ルールを無視したディーラーの態度に憤懣やるせなく、千葉マツダ本社およびフォルクスワーゲンジャパン本社へも苦情を伝え、目下対応を見守っているところです。後日対応経緯をレポートします。
書込番号:23958281
16点

えっと、土曜日中の契約ならその条件で売れるけど、結局日曜日の返事になった。すると売ってもらえなかった。
ということでしょうか?
なんだか至極当たり前の話に聞こえるのは気のせいでしょうか?
書込番号:23958297
64点

他者セールスに仁義を切るとか偉そうなこと言う前に手付金でもいれときゃよかったのに。
書込番号:23958317
46点

時系列がよくわからない
・見積条件もほぼ固まりかけた折、店長が自ら出てきてこの条件が出せるのはフェアをやっている土曜日の今日までなので、返事を欲しいという。
・いくらフェアでもこの場での決断は無理だし、他社のセールスにも断りを入れる仁義を切らないと失礼になるので、明日の日曜日には返事をすると返事をした。
↓
土曜日当日の店頭での話だよね?
・帰宅後にインターホンが鳴るので出てみると、先ほどの担当セールスが正式な見積書を持ってきたと立っているではないですか。よほど熱心だなと感服し、翌日の日曜日に約束通り購入の意向があるので契約の日時を決めたいと
↓
土曜日の話だよね?
・電話を入れると、なんと、あろうことか、お話の車は売れてしまいましたという。
↓
ここで急に時系列が不明になる。
電話を入れたのはいつ?土曜日のその日、翌曜日?
土曜日に直接会った時に、翌日電話すると担当に伝えた話なのか?
・昨日まで何の状況説明もなく、普通に仮押さえをしているものと思っていたのに、あきれて言葉を失いました。
↓
ってことは日曜日に電話したのね。
前日の土曜の訪問時には話していなかったのか?
★★★★★頭を冷やして読ませる文章を書かないといけないと思うの★★★★★
書込番号:23958327
11点

お話のクルマは限定車とか特別仕様車とか中古車とかでしょうか、
だとしたら早い者勝ちだと思います。
書込番号:23958329 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>Lennon-McCartneyさん
明日返事するって言ったので、先に商談が成立。
そもそもフェアーはその日まで
きちんと明日、必ず契約するので仮契約とかしてるなら文句言えそうやけど、この場合現車なら早いもの勝ちじゃないでしょうか?
書込番号:23958333 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

向こうは日曜日まで待つって言ったんですよね。しかも、土曜日の夜見積書を持ってきて、ご検討くださいって。しかも、ご丁寧に見積もり有効期間は3月1日って書いてあって。売れてしまうかもしれないなら、そう言ってくれればいいのに、人としてどうかなと思いました。十分な教育を受けているヤナセのセールスなら絶対こんなことはないです。
書込番号:23958336
1点

下取りの車は 売買契約書を書いたの?
通常でもフェアーでも 無いのならおかしいけどね
書込番号:23958344
2点

店長が今日中じゃないとこの条件は無理と言ってる。営業の方がわざわざ訪問して再度ハンコを求めに訪問する。
ディーラーに不手際はないように思います。フェア最終日にハンコを押せなかったのはタイミングを逃しただけですね。私なら縁が無かったと思うかな
書込番号:23958370 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

>見積もり有効期間は3月1日って書いてあって。
>即納可能な在庫を対象としておりました。
見積有効期間は1ヶ月程度で入力するのがルーチンになっているだけかと。また、在庫車なら確保を確認するべきでした。ただ、書いてある通りなら見込み客に誤解(?)を与えたディーラーの進め方に問題があるようなので、逆にここで買わずに済んで良かったのではないでしょうか。
書込番号:23958376 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

売る側も客を選べるし、余剰在庫車であれば、営業マン1人が確保しといて売る訳でもなく
他のセールスマン全員に売る意欲がある訳で、同時進行で営業活動は進む訳で
早い者勝ちとなるでしょうね。
見積もり有効期限は作成したら1週間から10日くらいで自動的に期限が印字されるので
車を確保出来る期限ではないですね。
書込番号:23958379
17点

>Lennon-McCartneyさん
まぁ、縁がなかったということでしょう。
早いもの勝ちの状態なら、素直にあきらめるべきでしょう。
見積もりの有効期限と、在庫がなくなる期間はイコールではないので、他の人が言い値で買えば在庫は無くなるでしょうね。
待つと言っても、買うという人が現れたら、ビジネスとして売りませんか?
どういう言い方で待ってと、言ったかにもよりますけどね。
ヤナセの教育が、ワーゲンまでいけばいいですね。
書込番号:23958406
8点

>Lennon-McCartneyさん
この度は残念なことでした
契約締結後に『売れてしまいました』だったら契約履行を求めて
いくらでもやりあえたでしょう
これ以上無駄なパワーをかけずに次の出物を探しましょう
もっといい出会いがあるかもですよ(塞翁が馬)
書込番号:23958461
8点

そうは言っても、営業マンが顧客全ての状況を把握出来る訳がありません。
それにフライング気味にせよ、購入の意思を示した人間を優先させるのが当然の事の様に思えます。
クルマ購入は数百万円の買い物。数百万円払って失敗しましたでは洒落にもなりません。
なので一度持ち帰り熟考したのは、決して間違いではないと思います。
しかし現実はかなりシビア。タッチの差で撃沈し、商談が冗談になり破談になりましたと。
これはもう、運が悪かった、買う流れではなかった、そう思って諦めるしかありません。
例え苦情を言った所で、この件が帳消しになる訳ではありませんから。
書込番号:23958559
13点

先に購入を決めた人が優先されるという点ではヤナセでも同じではないでしょうか。
私が現在乗っているC43をヤナセで新車購入した時も、私の前に仮押さえで商談している人(他県他店舗の客)がいましたが、「これこれの条件で購入する」と私がディーラーに伝えた時点で私が本押さえしたことになったようでした。
私が本押さえをしたとしても、先に商談をしていた人も購入の意思表示をすればそちらの人が先番で優先になったのでしょうが、まだ購入の意思表示をしていないで商談中の人と、今購入の意思表示をした人では、意思表示をした人が優先するという事だと思います。
確か私の時は、営業マンが私の前に商談中だった人のディーラーに連絡して「今決めると言っている人がいますが、どうしますか?」と聞いていたようです。この確認をされた時に前の人が「私も今決めた」と言えばその人が権利者になっていたようですが、その人は「週末まで商談の結論を待ってほしい」と言ったようなので私の購入の意思表示の方が優先されたようです。
一台の車に複数の商談が入ることはよくある事でしょうから、その場合は商談中よりも購入の意思表示が優先されるということだと思います。スレ主さんの場合は、土曜日に決めなかったのであれば、土曜日に決めた人が優先したということなのでしょう。
とはいえ、スレ主さんに対して「他の人が今買うと言っていますがどうしますか?」という一言があっても良いとは思いますが、明確に複数の商談の先後があるのでなく同時並行で同じ個体に商談が発生しているなら、今回のようにすれ違いが起きてしまうこともむべなるかなと思います。
狙っていた物がなくなってしまった落胆はわかりますが、一台の車に対してスレ主さん一人が商談している1対1の状況ではなく1対多数の状況だったのでしょうから、早い者勝ちだったのでしかたないと切り替えるしかないと思います。
国産車やポルシェのように受注生産が主の注文方法の場合と違って、在庫車から選ぶ場合は中古車選びに似た「タマ」の取り合いの側面があります。
次に良いタマが出てくるのを期待しましょう。
書込番号:23958595 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

こんばんは。
苦情を言うほどの話ではなさそう、というのが率直な感想です。
人それぞれかもしれませんが…。
>よほど熱心だなと感服し、翌日の日曜日に約束通り購入の意向があるので契約の日時を決めたいと電話を入れると
「本日中に契約に伺います」というスタンスではないのですね。
そういった端々から熱心さがディーラーに伝わらず、
幾分は結果に影響した側面があるのかなと感じました。
「早い者勝ちの状況です」という一言が営業マンからあれば良かったとは思いますが、
スレ主さんの詰めが甘い面もあると思います。
だからこそ、苦情に一層の違和感があります。
後出しで、もっと決定的な話が出てくるのであれば、見方は変わるかもしれません。
何にせよ、あまり労力をかけずに、早めに次期車を見つけてくださいませ。
書込番号:23958682
9点

Lennon-McCartneyさんに質問です。
買う意思があって日曜日だったらできる返事が何故前日の土曜日にできないのでしょうか?
スレ主さんが本文に書いてない我々に隠していることがありそうですね。
競合他社が絡んでますよね?
件(くだん)のディーラーには何の落ち度もない気がします。
書込番号:23958740
6点

>Lennon-McCartneyさん
>普通に仮押さえをしているものと…
文面からは仮押さえされているだろうと勘違いするような要素が微塵も感じられませんね。
むしろ、なぜ仮押さえされていると思ったのか謎でしかありません。
>この場での決断は無理だし、他社のセールスにも断りを入れる仁義を切らないと失礼になるので、明日の日曜日には返事をすると返事をした。
仁義……極道の方でしょうか?
販売店からすれば、日曜日に電話をするまでのスレ主さまは購入の意思を明確には示していないお客さまという認識だったのだと思います。
だから、普通は仮押さえなんてしませんよ。
>先ほどの担当セールスが正式な見積書を持ってきたと立っているではないですか。よほど熱心だなと感服し…
感服してる暇があるなら明確に購入の意思を示すべきでしたね。
担当セールスも明確な購入の意思を示すようなスレ主さまの言葉が欲しくてわざわざ家まで足を運んだのだと思います。エスパーじゃないんだから購入の意思は言葉にしなきゃ伝わりません。
書込番号:23958747 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

この場での決断は無理と言ってるのはスレ主さんの事情でしょ?
話が一方的だと感じます。
中古車だったら,買うと意思表示して手付入れないと,次の瞬間,無くなる場合もあるし,不動産などもそういうものでは?
煩わしいと感じるなら,関わらなければいいのだし。
他に買う人が居たと諦めればいいだけのことかと。
書込番号:23958793
8点

詳細が良く解りませんが、
土曜の商談時や見積もりもってきた時点で他にライバルがいるとは云われなかったですか?
また日曜日は他の見積もり取った営業に断ってから電話?で購入意思を伝えたのでしょうか?
一晩考えるはポーズなら見積もり持ってきた時点で心打たれたなら契約しとけば良かったのでは?
タイミングを見誤りましたね。
ご愁傷様でした。
クレーム入れても解決するとは思えないで諦めて店変えるか車種変更した方が賢明ですよ。
書込番号:23958907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日の契約じゃないとダメと店が言ったのか、
間違いなく次の日まで待つと言ったのかが論点でしょう。
間違いなく待つといったのに待ってないなら問題でしょう。
同条件で同仕様を購入できるようにしてもらうと良いのでは。
口約束でも約束ですから
書込番号:23958915
2点

今日までと言ってもよくある営業トークで、明日でも大丈夫だろう
・・とタカをくくっていたら本当に売ってくれなかった
という内容ですね
書込番号:23958978
9点

駆け引きゲームに負けて、ぶちギレしてもね。
さっさと現物が有る、別のDラーあたらなと、
乗りたい車が、遠のくだけだよ。
書込番号:23959094 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

複数販売店で競合させろという、
良くある値引き交渉テクニックの
副作用なんでしょうね。
他の店舗への仁義というより、
ココで出た条件を元に他店舗で
もうひと押しと欲張っちゃたのかな?
と邪推。
他店舗に断りを入れるだけなら、
その場から携帯で電話一本入れれば
良いだけだしね。
ま、何にせよ結果クレーム入れた結果報告を
お待ちします。
不当、不正な対応はしていない。
貴方に提示した条件を出せる次期は逸した。
なにか当方に要求があるなら訴訟でもなんでもどうぞ。
と打ち切るのが販売店側の最良手だろうけど、
さてどう出るか。
日本社会の生産性が低いと言われる一因は、
この手のクレームにイチイチ、ダラダラ付き合ったう
ことにもあると思うんだよね。
書込番号:23959133
9点

時系列が分からないね。
〉他社のセールスにも断りを入れる仁義を切らないと失礼になるので
買ってからでも断り入れられる。
〉車検が近いので即納可能な在庫を対象としておりました。
即納可能な在庫車は場合によっては中古車と同様に一点物。
売れてしまえばおしまいな在庫と言うこともある。
私が買った時、仮押さえは3時間だけ、それを過ぎたら他店で売約入る可能性がある…と言われましたね。
今回はその辺の話が本当はどうだったのかがポイント。
スレ主の書き込み見てると、何か自分に都合よく勘違いしてる気がする。
新規発注なら通る話でも、在庫車は早いもん勝ちですよ。
書込番号:23959189 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

Lennon-McCartneyさん
「日曜に返事するから待って。」 (日曜に返事するって言ったんだから当然返事するまで交渉権は俺のものだろう。)
ディーラー
「土曜日中ですよ。」 (今日中じゃないとダメと伝えてるし、営業行かせて契約もらえなかったから交渉権は消滅だな)
まぁ多分これだけの話だよね。
>向こうは日曜日まで待つって言ったんですよね。
これが本当に向こうが言ったのか、思い込みではないのか。
ディーラーが言ったとしてもスレ主さんが電話したのが朝一かどうかもポイント。
日曜朝までは待った、とディーラーも言えますし。
まぁ次点で交渉している人がいなければ買えたんだろうけど・・・縁が無かったですね。
書込番号:23959229
5点

>Lennon-McCartneyさん
販売ルールを無視しているのは貴殿のように見えますが。
店長からは『土曜日』という期限をすでに切られております。
それに対して、貴殿は『日曜日』に返答を行っています。
この時点で土曜日の期限が提示されていないということであれば貴殿の言い分にも筋は通るかと思いますが今回の場合、貴殿はすでに土曜日を逃した時点ですでに貴殿の交渉権を放棄しているということになります。
営業がわざわざ足を運んだのはあなたがその場で仮契約を結んでくれることを見込んでと思われますがあなたは自分勝手な解釈で翌日に先延ばしをした結果、買い逃したとしてもそれは貴殿の責任であり販売店にはなんの責任もないかと考えられますね。
ついでに、交渉権と言いましたがこちらはあなただけではなくすべての顧客が『平等に』持っているものとなります。
店長からは期限を切られているにもかかわらず勝手に翌日に電話して撮ってくれてると考えるほうがよほどおかしいと思います。
書込番号:23959525 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>向こうは日曜日まで待つって言った
ここは言葉の曖昧な部分でね。
例えば15:00まで待つ、と言われた場合は
15:00を超えた瞬間に待ってもらえなくなるよね。
”日曜日まで”の意味するところが、
日曜日になるまで、つまり土曜日の23:59:59までなのか、
日曜日中まで、つまり日曜日の23:59:59までなのか、
どちらとも解釈が可能な文言ではある。
ま、いずれにせよ結果は出てしまった上に、
拗れてしまっているので、仮にゴリ押ししても
今後気持ちのいい付き合いはできないでしょうし、
縁がなかったと気持ちを切り替えて、とっとと
他を探すのが吉ではないでしょうかね。
書込番号:23959689
0点

>Lennon-McCartneyさん
現在正式注文、納車待ち状態な自分の場合です。
A店にて在庫確認、車両を押さえました(仮押さえ)と連絡あり。商談中に、B店(Aとは別系列)でも同時進行で商談。
B店では車両在庫無く、同系列のC店に車両がある事は確認出来ている。今決断して頂ければ、C店の車両を
回して貰えないか?交渉します。と言われ、B店で購入しますと意思表示。
意思表示を示した当日は、店舗間の車両のやりとりを担当するスタッフが休みだったので、翌日連絡しますと
話があった。
翌日、C店の車両はやはり確保出来ず。ただ、前日に購入の意思表示を店として受けているので、
4月?販売開始の車両にフルオプションで同一の仕様とし、差額(13万くらい)はB店負担で出しますが
それで良いでしょうか?って事で契約しました。
A店にはB店契約後にお断りの連絡しました。
C店の車両確保が確認された後に購入意思を示すと言う選択肢もあったけど、それを選択した場合に
同様の対応(車両確保出来ないから新モデルを差額無しで回します)をして貰えたか?不明。
多分無理だったのでは?と(個人的には)思います。
本当にこれを!って言うなら、決断・タイミングを逃してしまったのでは無いでしょうか?
自分も当初の車両(C店の車)は逃しましたが、好感の持てる提案をして頂けたので満足しています。
書込番号:23959766
4点

>Lennon-McCartneyさん
この条件が出せるのはフェアをやっている土曜日の今日までなので、返事を欲しい。 に対しスレ主さんは ↓ 明日の日曜日には返事をする。と伝えたんですね。
この時点で、明日の日曜日に返事がくるまでは車は売らずにキープしておきますと明確に言われていたのでしたら文句の一つも言いたい気持ちはわかりますが、そうでなければスレ主さんが勝手に返事するまで車はキープしてあると思い込んでいただけのように思いますが...。
書込番号:23959857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

営業が家まで見積書持ってきた時がタイムリミットだったのでしょう
書込番号:23959874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タイムリミットとかそういう問題じゃないですよ。
輸入車で大幅値引きできるのは在庫車だけ。
在庫車は売れてしまえば終わりなので
中古車の商談と同じようなものです。
書込番号:23959946
0点

私の説明不足でいろいろ皆さんの議論をよびましたが、この度ディーラーが落ち度を認め、同条件での契約と相成りしたことを報告します。
補足説明をしますと、土曜日の時点では間違いなく日曜日まで同条件で待つとの約束を得ていました。口頭での約束でしたが、その後、同日の夕方に書面で見積書を持ってきてくれたのです。この状況でしたので、ディーラーは初めから平謝りだったのですが、当方の車検は今月中。ディーラーはこれに具体的な対応を提案せず、ただ謝っただけだったので平行線となっていました。
改めて同条件の提示を受け、希望する仕様となったことから円満解決なとなりました。
皆さんの意見はとても参考になりました。当事者の私はかなり怒り心頭となっていたので、第三者の意見を聞いて少し頭を冷やして商談のテーブルに再びつくことができました。今では納車が楽しみです。
書込番号:23960517
9点

>Lennon-McCartneyさん
書かれていないところできちんと約束取り付けていたのですね。私の書き込みについて、失礼な部分がありましたこと、お詫び申し上げます。
その上で、無事に契約ができたということで、お慶び申し上げます。
今は納車までの一番ワクワクする期間を満喫されて安全で楽しいカーライフをご堪能いただければと思います。
書込番号:23960552 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>柊 朱音さん
いえいえ、私も頭に血が上っていたので勢い書きなぐりとなっていたこと、恥ずかしく思います。今見ると、確かに時系列乱れまくり、説明抜けまくりですものね。
でも、皆さんの意見は私に冷静になれと教えてくれたようで、最終的には満足して納車を迎えられそうです。
投稿してくれた皆さん、本当にありがとう。
書込番号:23960574
6点

>Lennon-McCartneyさん
昨日(2月10日)の投稿が
>憤懣やるせなく、千葉マツダ本社およびフォルクスワーゲンジャパン本社へも苦情を伝え、目下対応を見守っているところです。後日対応経緯をレポートします。
24時間後の今日(2月11日)の投稿が
>同条件での契約と相成りした
今日一日で上手く収まったことに驚きです。
スレ文の土曜日・日曜日が直近の2月6日と7日だとして、昨日の今日のどんでん返しに無理はないですか。
書込番号:23960691
1点

>Lennon-McCartneyさん
こじれずで何よりです。
アフターも大切なんで、そのあたりの関係性も大切に・・・
書込番号:23960694
0点

フォルクスワーゲン千葉南のHPを見てみました。
直近では2月6日(土曜日)7日(日曜日)の2日間のウインターフェアと1月31日(日曜日)までの2021ニューイヤーフェアぐらいしか見あたり真線でした。
土曜日までのフェアってどのフェアなのでしょうか。
スレ主さんの投稿内容に疑問が残ります。
書込番号:23960721
0点

ディーラーさんも大変だということはよくわかりました。
書込番号:23963240
2点

>Lennon-McCartneyさん
2年前の別スレに返信する余裕があるならこちらにも返信いただけると幸いです。
書込番号:23965000
0点

>熊翁さん
粘着質は嫌われますわよ!
書込番号:23966223 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>熊翁さん
返事が遅れてすいません。和解に至ったので特段の説明を控えておりました。
お尋ねになっているフェアについては、店長の口から出てきたもので、私も当日全く知りませんでした。
その場で「フェアですか?今日まで?メーカーの支援金でもあるのですか?」と聞き返したほどです。
邪推になりますが、日曜日でなく土曜日までのフェアなんて考えられませんし、フェアを知らせるものは店内にも全くありませんでしたので、決断を迫るセールストークだったのではと思われます。
書込番号:23967957
0点

とりあえず契約おめでとうございます。
値引き(最終の支払額)を優先にすると交渉はうまく行かない事はよくありますね。特に輸入車はコロナの影響で在庫が少なく、納期も時間がかかっている状況ですので、こちら(購入者)の希望どおりにならないと思います。
納車後のアフター等もあるので、気持ちの良いお付き合いをして下さい。私のお店は接遇も優秀ですし、いつ行っても親切に応対してもらってます。
納車までの時間がありますが、YWの車は楽しいですよ!
書込番号:23977398
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
T-Crossの中古車 (94物件)
-
278.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 0.2万km
- 車検
- 2023/08
-
288.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 0.4万km
- 車検
- 2023/08
-
279.8万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 0.9万km
- 車検
- 2023/03
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





