Archer A10
- デュアルバンド&MU-MIMOに対応した高速無線LANルーター。5GHzで最大1733Mbps、2.4GHzで最大800Mbpsを実現。
- 4本の高性能アンテナにより広い範囲をカバー。ビームフォーミング技術により効率的な無線接続を構築する。
- 接続されたデバイスのスループットを向上するエアタイムフェアネスや自動的に最適なWi-Fiバンドを割り当てるバンドステアリング機能を搭載。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer A10
この機種を親機にして、AtermWG1800HPを中継器として接続したいと考えていたのですが、接続方法がわかりませんでした。
教えていただけるでしょうか。
よろしくお願いいたします。
2点

ザンネンながら、「WG1800HP」は、「他社親機」には接続できないっす。
その逆ならば可能っすよ。(^^)/
書込番号:23321639
0点

https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
を見れば判りますが、WG1800HPはWi-Fi高速中継機能に対応していますが、
対応機種一覧表には他社製親機が載っていません。
なので、基本的には他社製の親機に中継機として無線LAN接続することは不可だと思います。
しかし、諦め切れないのなら、以下を試してみて下さい。
https://www.aterm.jp/function/wg1800hp/guide/wireless/list/m01_m72relay.html
の「本商品をWi-Fi高速中継機モードに設定する」を試してみて下さい。
らくらく無線スタートは、
https://www.aterm.jp/function/wg1800hp/guide/wireless/list/m01_m62cnv.html
を参照。
らくらくスタートボタンはArcher A10ではWPSボタンが相当します。
書込番号:23321646
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





