Deco M4(2パック)
- 5GHzと2.4Ghzで最大1200Mbpsの通信速度を実現するメッシュWi-Fiユニット。2ユニットパックで260m2の範囲をカバーする。
- ユニットは連携して1つのネットワーク名で統一されたネットワークを形成。自宅内を移動すると自動的に接続先を切り替えスムーズな接続を実現。
- 接続台数の多いネットワークからの混雑を処理することができ、最大100台のデバイスにスムーズな接続を提供する。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco M4(2パック)
QAにはパソコンのブラウザからhttp://IPアドレスで管理画面に入れるとありますが、パスワード入力エリアはありますがTP-Link IDを入れるエリアがありません。パソコンで管理画面が開けた方いますか?
書込番号:23922286
0点

https://static.tp-link.com/2019/201910/20191022/1910012675_Deco%20series_UG_REV1.0.2.pdf
のP3には
>Open the app. Use your TP-Link ID to log in. If you don’t have a TP-Link ID, tap Sign Up.
と書かれてますので、
もしもTP-Link IDをまだ作っていないのなら、
以下参照してまずTP-Link IDを作ってみて下さい。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/1439/
書込番号:23922449
0点

TP-Link ID は取得済になります。TP-Link IDのパスワードを入力してもログインできない状態です。そもそもできないのかな。
書込番号:23922460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。ユーザーではないですが。
こちら↓も参考になるかと。
●TP-Link FAQ「TP-Link無線LANルーターの管理画面にログインするには」
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/87/
書込番号:23922480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
該当製品のQAは以下になります。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2641/
英語のページを機械翻訳した?内容になります。ログイン画面は表示されるが「現在、Web管理画面をサポートしているモデルは一部のみです」に該当するかもね
書込番号:23922504
0点

そこはすでに、「スマホに記憶されたTP-Link ID」が入っている状態のようですよ。
で、「パスワード入れてもダメ」ってことならばっすね、「パスワードが違っている」ってことになるっす。
「なにをどー入れてもダメ(:_;)」ってことならばっすね、「Forget Password?」ってところから、「パスワード再設定」するしかないっす。
どうでしょうか。('ω')
書込番号:23922506
0点

スマホ側ではパスワード変更してスマホアプリでは新パスワードでログインできました。
スマホでも別のパソコンでもブラウザ経由でログインしようとするとログイン画面まで行けるがログインできません。
実際にログインできた人いるのかなー
書込番号:23922515
0点

>TP-Link ID は取得済になります。TP-Link IDのパスワードを入力してもログインできない状態です。
了解です。
>スマホでも別のパソコンでもブラウザ経由でログインしようとするとログイン画面まで行けるがログインできません。
ブラウザのcookieや履歴を一旦削除してみてはどうですか。
書込番号:23922533
0点

>スマホでも別のパソコンでもブラウザ経由でログインしようとするとログイン画面まで行けるがログインできません。
ん?
ひょっとして、「Deco」本体の「管理画面パスワード」と、違っているってことはないっすか?
「Decoアプリ」でなくって、「ブラウザ直」だと、「TP-Link ID」でなくって、「Deco本体」のID、パスワード、になるんでないのかしら。(・・?
書込番号:23922552
0点

そうかも。TP-Link ID、パスワードではなくDeco本体のパスワードかも。
Deco本体のパスワードって設置時に設定したっけ?
書込番号:23922566
0点

>そうかも。TP-Link ID、パスワードではなくDeco本体のパスワードかも。
Deco本体のパスワードって設置時に設定したっけ?
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/87/
のステップ3では、
>また、TP-Linkクラウド対応ルーターにログイン後にTP-Link IDの紐付けをした場合はTP-Link IDのメールアドレスとパスワードでログインをします。
と書かれていますので、Decoに既にTP-Link IDを紐づけした場合は、
TP-Link IDのメールアドレスとパスワードでログインするようですね。
書込番号:23922584
0点

教えていただいた情報は古いTp-linkルーターの話でm4とかははじめからtplink-idみたい。
書込番号:23922605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わたくし、M4をローカルIPアドレスログインできております。ルーターモードではつながらなかったのですが、ブリッジモードでPASSだけ入力では入れました。どっちのPASS(Tp-LinkID or Wifi)かは?不明です。同一なので。
因みに、2台とも個々に同じPASSで別ローカルIPアドレスで接続可能です。
書込番号:23939766
1点

朗報ですね。ログイン出来た人がいるなんて。我が家もブリッチ接続なのに、、、。m4か4台の構成なので一台切り離し初期化してためすしかないかも。ファームウェアのバージョンとかも関係あるかもね。
書込番号:23940049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】中山さん_20210309
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





