PU-AA50 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2019年11月29日 登録

PU-AA50

  • 床上30cmを360度全方位から吸引・清浄し、天井まで届く大風量で部屋をきれいにする大畳数タイプの空気清浄機。
  • 最大風量で運転しても図書館の中(40dB)より静かな39dB。大風量の清浄性能と低騒音を両立する「二重反転プロペラファン」を搭載。
  • 4面が一体となった「大面積マルチフィルター」を採用し、吸気面積を広くすることで、より多くの空気を取り込める。
最安価格(税込):

¥22,572

(前週比:-28円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥22,572¥39,500 (21店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:空気清浄機 最大適用床面積(空気清浄):24畳 フィルター寿命:2年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ PU-AA50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PU-AA50の価格比較
  • PU-AA50のスペック・仕様
  • PU-AA50のレビュー
  • PU-AA50のクチコミ
  • PU-AA50の画像・動画
  • PU-AA50のピックアップリスト
  • PU-AA50のオークション

PU-AA50象印

最安価格(税込):¥22,572 (前週比:-28円↓) 登録日:2019年11月29日

  • PU-AA50の価格比較
  • PU-AA50のスペック・仕様
  • PU-AA50のレビュー
  • PU-AA50のクチコミ
  • PU-AA50の画像・動画
  • PU-AA50のピックアップリスト
  • PU-AA50のオークション

PU-AA50 のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PU-AA50」のクチコミ掲示板に
PU-AA50を新規書き込みPU-AA50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

においセンサー修理

2022/01/20 21:43(1年以上前)


空気清浄機 > 象印 > PU-AA50

クチコミ投稿数:23件

昨年2021年の11月下旬に購入してリビング(14畳)で使っていましたが、においセンサーの反応がとにかく過剰でウンザリしていました。
リビングに入った時や本機の前を通った時、静かに本をよんでいたりテレビを見ている時などにLEDが赤く点灯して風力アップ(おまかせモード)
逆にほこりセンサーは滅多に反応することがない状態でした。
朝リビングに入ると既に赤点灯で風力アップしていたことも度々ありました。
私がクサイと判断されていた可能性もありますが、正直においの判別基準が意味不明でした。

寝室に置いているダイキンのMCK70RJは、におい、ほこり共にセンサーの働きがとても納得できるもので
それが当たり前だと思っていたので、この製品のおまかせモードはかなりストレスでした。

象印お客様センターに相談してみたところ点検してくれることになり、送ってから2週間ほどで戻ってきました。
特に異常は見られなかったが念のためにセンサーを含むスイッチ基盤を交換した、ということでした。

6時間ほどおまかせモードで稼働させていますが、今のところ以前のような過剰反応もせずに大人しくなっているので
においセンサーのトラブルだったのかもしれません。

ダイキンMCK70RJはコンセントを挿したときの空気を標準と判別するそうですが
象印のお客様センターによるとこの製品にはそういう機能はないとのことでした。

書込番号:24554495

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:15件 PU-AA50のオーナーPU-AA50の満足度4

2022/01/26 14:45(1年以上前)

コンセントに挿した時を正常値と判断するとなると何のための空気清浄機かよくわからないので象印の方がよくないですかね

書込番号:24563654

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:23件

2022/01/26 15:55(1年以上前)

先の週末にヨドバシで、ダイキンの1つ前のモデルMCK70XY(ヨドバシモデル)がセールになっていたので購入しました。
説明書には古い機種同様に、コンセント挿して1分くらいがセンサー感度の基準だから、
空気が綺麗な時に挿すようにねと注意書きがありました。
今は象印PU-AA50と2メートルくらい離して置いてセンサーの反応を眺めています。
ダイキンはやっぱりオナラとか料理とかハッキリ自覚できる匂いにしか反応しないですね。

他人の家に行くと独特の匂いがするように、それぞれの家庭の匂いがあるので
象印の基準でその類いにいちいち反応されても嫌かなぁ、と個人的には思います。
フレグランスやアロマオイルなど使ってる部屋で空気清浄機使う人もいるのでしょうし。
逆にそういう自分ではわからない独自の匂いも綺麗にしてほしいという人には象印のような基準が決まっているものがいいのでしょうね。

書込番号:24563761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2022/01/26 16:15(1年以上前)

通販で購入した無印良品のスタッキングシェルフが先程届いたので組み立てていました。
無印の家具でおなじみのホルムアルデヒドの匂いが結構強めでしたが、ダイキンは手動で風量強めても一切反応せず、
象印はおまかせモードのままでニオイ赤点灯になりしっかり仕事してくれました。
象印にも静音と弱風でのみ動作する設定があれば寝室でも使いやすいのになあ。

書込番号:24563783

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ39

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーエア風に

2021/04/10 11:47(1年以上前)


空気清浄機 > 象印 > PU-AA50

スレ主 COAL SACKさん
クチコミ投稿数:293件 PU-AA50のオーナーPU-AA50の満足度5

この機種は、フィルター清掃頻度が少なくても吸引力は落ちませんよというコンセプトかと思いますが、1ヶ月使用してみて、
筐体のパンチ穴周りに100均で販売されてるエアコン用プレフィルターつければ、掃除機でフィルター清掃する必要さえないかも、と思いました。
汚れたら捨てる。
これは楽。
HEPAの目詰まりは基本的にミクロン、サブミクロンオーダーの微粒子かと思いますので、
外側でホコリをトラップ、HEPAは微粒子をトラップとなってよいかなと。
日に日にこの機種の良さを感じます。

書込番号:24071886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
スレ主 COAL SACKさん
クチコミ投稿数:293件 PU-AA50のオーナーPU-AA50の満足度5

2021/04/10 13:24(1年以上前)

写真載せ忘れました。
スタイリッシュさはそれなりに損なわれます。

書込番号:24072005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 COAL SACKさん
クチコミ投稿数:293件 PU-AA50のオーナーPU-AA50の満足度5

2021/04/10 13:25(1年以上前)

アップロード失敗しました。。

書込番号:24072008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

運転停止時のホコリ対策

2021/03/19 15:22(1年以上前)


空気清浄機 > 象印 > PU-AA50

スレ主 COAL SACKさん
クチコミ投稿数:293件 PU-AA50のオーナーPU-AA50の満足度5

実物を眺めてみると、細かいところまでよく考えられてつくられているなと思います。
HEPAフィルターをたたんで廃棄できる点はよいですね。フィルターを外せば、ファン手前までは筐体内部を簡単に掃除もできます。
排気口にホコリ、異物侵入防止、怪我防止のためのメッシュ(目開き3mmくらいの細かめのもの)が付いているのも良いですね。
24時間稼働なら、ファンへのホコリ付着もほぼないと思いますが、念のためPC用の薄いフィルター、
アイネクス社CFF-DF270Aを挟み込んでみました。
排圧は幾らか上がると思いますが、より衛生的につかえればよいなと思ってます。

書込番号:24030008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「PU-AA50」のクチコミ掲示板に
PU-AA50を新規書き込みPU-AA50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PU-AA50
象印

PU-AA50

最安価格(税込):¥22,572登録日:2019年11月29日 価格.comの安さの理由は?

PU-AA50をお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング