VX3211-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]
- sRGB99%カバーの広色域パネルを搭載した31.5型IPS液晶ディスプレイ。写真や映像などで、鮮やかな色彩表現ができる。
- フルHDより1.7倍以上の表示領域で映し出すWQHD解像度の大画面を採用。画面のスクロールを減らし作業効率を向上させる。
- 「SuperClearIPSパネルテクノロジー」を採用し、画面の上下左右の視野角は178度を達成。画面のどこからでも一定した色と画質で見られる。
VX3211-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]ViewSonic
最安価格(税込):¥28,800
(前週価格なし)
発売日:2019年12月 5日



PCモニター・液晶ディスプレイ > ViewSonic > VX3211-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]
普段、VX3276-2K-MHD-7をメインモニターとして使用しています。
この製品と2台横並びでデュアルディスプレイとすることを考えていますが、
両方の製品を持っていらっしゃる方いますでしょうか。
横に並べて違和感ないか、教えてほしいです。
ベゼルの色違いは気にしません。
ゲームはやりません。
仕事用で、メール閲覧、Office製品の利用などです。
書込番号:23993435
0点

持ってないけど、高さが495.5mmと503.87mmと違いが有り、両モニターともスタンドに高さ調整機能が無いので、横方向に段差があることを懸念します。
価格COM比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001217160_K0001038991&pd_ctg=0085
書込番号:23993485
0点

>キハ65さん
レスありがとうございます。
高さが違ってきますよね。それは我慢しようかなと思います。
モニターアームの購入も検討してはいますが、机の強度が心配なので、
たぶんアームは使わないと思います。
うまく表現できないのですが、発色とか文字の見え方がどうなんだろうなぁと気にしています。
同じメーカーで、同じサイズだから、そのあたりは近いんでしょうかね。。
書込番号:23993654
0点

>発色とか文字の見え方がどうなんだろうなぁと気にしています。
>同じメーカーで、同じサイズだから、そのあたりは近いんでしょうかね
同じメーカー、同じモデルでも、同じにはならない。
個体差は避けられない。
書込番号:23993677
0点

VX3211-2K-MHD-7は調べてみると、ADSパネル。
https://geardone.com/32-viewsonicvx3211-2k-mhd/
どこまで信用出来るかは分かりませんが、「VX3211-2K-MHDとVX3276-2K-MHD」との比較サイト。
sRGBは同一ですが、AdobeRGBは違います。
https://www.displayspecifications.com/en/comparison/7d9342e56
書込番号:23994015
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





