Core i9 10980XE Extreme Edition BOX
- 18コア36スレッドで動作する、ソケットLGA2066対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは3.0GHz、最大クロックは4.8GHz、TDPは165W。
- 最速コアを特定し、最も重要なワークロードをそのコアに割り当てることで最適化する「ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー3.0」を搭載。
- 「インテル Optane メモリー」に対応し、システムのパフォーマンスと応答性を向上させることができる。
Core i9 10980XE Extreme Edition BOXインテル
最安価格(税込):¥138,480
(前週比:±0 )
発売日:2019年11月29日



CPU > インテル > Core i9 10980XE Extreme Edition BOX
これに適したマザーボードはどこのメーカーの何ですか。
型番を教えてください。
ゲーム使用目的なら9900kのほうがいいですか。
書込番号:23284648
3点

>ediusproさん
何故、このCPUを選んだのでしょうか?
・ゲーム目的なら、i9-9900Kですね。
書込番号:23284656
3点

>ゲーム使用目的なら9900kのほうがいいですか。
質問全てに通じますが、そのようなこと質問されるなら自作はまだ早いと思いますよ。
一応、Intelなら現行9700Kのほうが良いですし扱いもしやすいです。
まぁあと1,2か月で次のが出ますが。
書込番号:23284659
10点

ソケット2066の製品を価格.comで検索して、その製品のHPでCPUサポートリストを見つけて、10980XEがリストに載っているかを確認する。
これ位はできるようになっておきましょう。
書込番号:23284667
8点

HEDTのCPUは普通はゲーム向きではないですよね。
そもそも、高すぎるし。。。
まあ、マザーを選ぶ練習にはなります。
書込番号:23284673
0点

嵌まって動くものなら何でも構いません。
上限が下がったりすることはあっても安定しないものはないです。
書込番号:23285639
0点

Core i9 10980XEはRyzen Threadripperと比較してコアの数が少なめなので、性能を出すために高クロックになるよう頑張ってるので割とえげつない発熱をしちゃうCPUということもあり、
X299X AORUS XTREME WATERFORCE
https://kakaku.com/item/K0001220533/
なんかが適しているマザーです。
ただ高いマザーボードを紹介してんじゃねーよ、と思うかもだけれど、10980XEを使うんなら簡易水冷より本格水冷のほうが良さげだし、そうなると水冷ブロックを別途買うより最初っから付いてるほうが結局は安上がりになるんじゃないかと思ったのです。
書込番号:23285848
1点

X299マザーボードなら何でも動くと思いますが、強いて上げるならPCIe48レーンに対応したマザーボードの方が10000シリーズCPUを生かせる思います。
初期中期X299マザーボードですと、44レーンまでしか活用できないでしょう。
書込番号:23294565
2点

そのCPUを存分に活かす構成について、パーツと購入に必要な資金の総額も含めて自身で考えられないって事でしたら、自作されるのは止めた方が良いのでは?
-クールシルバーメタリックさん-
分解メンテナンスや買換えと水枕更新を考えた際、水枕個別購入の方が安い事も・・・
X299X DESIGNARE 10Gでチップセット除きALL水冷(CPU,GPU,MEM,M.2)やっても、個人輸入で揃えた時にWATERFORCEよりも安く済ませる事も可能でしょうね。
実際にやってみた個人の感想なのですが、WATERFORCEのその値段よりも、EKWBとBARROW水枕併用の試算で4万円ほど安くできます。
フィッティングやチューブの値段は入れていませんよ。
書込番号:23308448
2点

>ediusproさん
低め予算 ASROCK Steel Legend
通常予算 ASROCK TAICHI CLX がズバリおすすめ
しかし メモリのスピードを落とさないと立ち上がらなかったりと設定多め
10980XE・10920X・10900XなどでCADマシーンを立て続けに4台組んだけど
謎の立ち上がり不能などで四苦八苦しました。
がっかりするようなこと言うけど仕事で使ってるけど実務上の10980XEは体感速度遅いよ。
OCしても。。ベンチはめちゃめちゃ早いけど
旧マシーンは8086Kや9900Kだったけど、またこっちを使い始めたりしました。
書込番号:23343376
2点

9900kログストリクスで揃えることにしました。
ゲーム映像編集その他色々安定していて安いので安心です。
書込番号:23360498
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





