『開いた本の上に逆さに置いてスキャンできますか?』のクチコミ掲示板

GT-S650R1 [ホワイト] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:フラットベッド 原稿サイズ:A4 光学解像度:4800dpi GT-S650R1 [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GT-S650R1 [ホワイト]の価格比較
  • GT-S650R1 [ホワイト]の店頭購入
  • GT-S650R1 [ホワイト]のスペック・仕様
  • GT-S650R1 [ホワイト]のレビュー
  • GT-S650R1 [ホワイト]のクチコミ
  • GT-S650R1 [ホワイト]の画像・動画
  • GT-S650R1 [ホワイト]のピックアップリスト
  • GT-S650R1 [ホワイト]のオークション

GT-S650R1 [ホワイト]EPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年12月12日

  • GT-S650R1 [ホワイト]の価格比較
  • GT-S650R1 [ホワイト]の店頭購入
  • GT-S650R1 [ホワイト]のスペック・仕様
  • GT-S650R1 [ホワイト]のレビュー
  • GT-S650R1 [ホワイト]のクチコミ
  • GT-S650R1 [ホワイト]の画像・動画
  • GT-S650R1 [ホワイト]のピックアップリスト
  • GT-S650R1 [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > EPSON > GT-S650R1 [ホワイト]

『開いた本の上に逆さに置いてスキャンできますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GT-S650R1 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
GT-S650R1 [ホワイト]を新規書き込みGT-S650R1 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

スキャナ > EPSON > GT-S650R1 [ホワイト]

厚い本の真ん中ののどの部分が深い本をスキャンする必要が出来ました。筐体のガラスホルダとガラスの高さを同じに改造すれば
筐体の外にのどをだしスキャンするとのどの深い部分までスキャンできるのではと考えています。
サンワの400-SCN038は筐体端から2mmまでスキャンできますが、この機械を何とか改造できないかと考えていますが使用中の人の意見をお聞かせください。

書込番号:23276907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9472件Goodアンサー獲得:949件

2020/03/10 19:39(1年以上前)

ブックの閉じた部分をスキャンするスキャナーは、特許の関係で日本メーカーは、作れないようです。
カメラ方式のスキャナーが主流かもしれません。

>iCODIS スキャナー X7 1500万画素高画質 ドキュメントスキャナー ブックスキャナー 書画カメラA3対応 OCR機能 日本語文章識別 LEDライト付き 教室 オフィス 価格: ¥29,700

コミック本程度なら、下記の物が便利。もう発売していないかも。
>撮りたいものを、見ながらスキャンできるパーソナルハンディスキャナ 『scamo(スキャモ)』を新発売
https://www.riso.co.jp/c/release/post_9.html

書込番号:23276943

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:224件

2020/03/10 20:00(1年以上前)

イメージセンサーだとガラス面から離れた場所はどうしても黒くなってしまいます
しかしCCDセンサーのスキャナはほとんど流通していないので、やはりカメラを三脚に固定して真上から撮影して、画像ソフトで補正するのが無難だと思います

また、ある程度黒くなってもこちらの商品を使用したいときは、カバーを使用しないで本の上から白い布をかぶせて手で押さえつけるのがいちばん簡単だと思います

書込番号:23276978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/03/10 21:35(1年以上前)

>ガラスの目さん >ぬへさん インフォメーション有難うございます。
私のやりたい事も正確に決まっていないため漠然とした質問で困ったと思います。
イメージは、厚い本に厚紙を挟み込む感じでスキャナーを挟み込みスキャン出来るように改造するしかないと考えています。
スキャンしたい物がそんな感じでしか開けないんですよ。また机に張り付いていて外せないんで色々考えています。

カメラで撮ってフォトショップで自由変形でゆがみを直したりしています。三角柱を木で作り一面に無反射ガラスを組み込みそれを本に挟み込みカメラで撮るって方法も有るかとも考えています。
http://tges.blog117.fc2.com/blog-entry-165.html?sp

オーバヘッドスキャナーのゆがみ補正はすごいとは思いますが、残念ながら、それで読めるようなサンプルではないんですよね?

とにかく色々有難うございます。

書込番号:23277206

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:224件

2020/03/10 21:48(1年以上前)

とてつもなく分厚い本で開いただけでページが湾曲してしまい、本が机に固定されているということでしたら、手の打ちようがなさそうですね

また、こちらの商品のようなスキャナは剛性がないため逆さにしたり本に挟んだりするような使い方をすると、おそらく可動部分に負担がかかり動作不良を起こすかもしれません

書込番号:23277249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/03/10 22:09(1年以上前)

>ぬへさん有難うございます。
裏にしスキャンする為の物ではないのですから色々問題は起きますよね?それでも数百回出来ればよいだけなんで改造テストしてみる価値があるかなと考え始めました。もう少し考えチェックしてみます。

書込番号:23277302

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2770件Goodアンサー獲得:194件

2020/03/11 11:53(1年以上前)

色々努力するよりも、
https://www.youtube.com/results?search_query=book+scanner
これを買った方が楽かもですね。
https://plustek.com/jpn/products/index.php?products=book-scanners

書込番号:23278031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2474件Goodアンサー獲得:267件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2020/03/11 12:43(1年以上前)

iCODIS スキャナー X7 1500万画素高画質 ドキュメントスキャナー ブックスキャナー 書画カメラA3対応
https://www.amazon.co.jp/dp/B07VLM87MC/

↑こんなブックスキャナー使ったらどうですか?
A4用ならもっと安く買えますよ。

書込番号:23278123

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GT-S650R1 [ホワイト]
EPSON

GT-S650R1 [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年12月12日

GT-S650R1 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[スキャナ]

スキャナの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング