


古くなったマシンを生き返らせるために中身をほとんど入れ替えました。
そこで、マザーボードのフロントパネルに接続する電源オンのコネクタが、16-1ピンタイプでした。元々のやつは10-1ピンのやつなのですが、変換コネクタは、売っているのでしょうか?
書込番号:23450101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アイネックス ピン配列交換ケーブル 8本入り EX-002 で必要なケーブルのみを接続すれば良いと思いますが
書込番号:23450121
1点

ケース側からはどう出ているのですか?
文章じゃ分かりにくいので写真だと分かりやすいと思います。
マザーボードのフロントパネルの並びはスピーカーが左側にある以外は平凡な並びのようです。(画像参照)
書込番号:23450123
0点

>のり0888さん
ご使用のPCケースのフロントパネル接続用ケーブルの先がのHDD_LED、PWR_SW等がバラバラになっていないものでしょうか。
以前使用されていたマザーボードのフロントパネルコネクターのピンの並びと同じであれば、下側(PCI-Eスロットがある方)から
見て左側はビープスピーカー用の端子ですので、添付図の枠の部分にだけ接続できれば、そのまま使用できると思います。
周囲の枠が邪魔で入らない場合・コネクタノピンの並びが異なる場合は、バラのケーブルで延長しないといけないと思います。
これが使えれば簡単な延長ケーブル EX-004
https://www.ainex.jp/products/ex-004/
バラバラ接続の延長用 EX-002
https://www.ainex.jp/products/ex-002/
書込番号:23450140
0点

変換コネクターは売っていないでしょう。
難しく考えることはない、赤で囲った端子は電源ON、OFFのピンです。
これにケースから出てるケーブルのコネクターを刺すだけ(極性は無視していいです)
>元々のやつは10-1ピンのやつなのですが
その“元々”って何ですか?意味が分かりません。
書込番号:23450141
0点

>フロントパネルに接続する電源オンのコネクタが
電源ONの、それに限ってのご質問ですか?
だったら上に私が返信した通り、2本のピンがその電源を“ON”するところです。
書込番号:23450150
0点

当該PCケースについていたフロントパネルコネクターは,汎用性がありません。
一般的には,どの様なマザーボードにも対応するよう 1〜2ピンのものの組み合わせで構成されています。
皆さんがお奨めの変換ケーブルで対応しましょう ?・・・
この際,PCケースも今時?のものに交換・・・は,如何でしょうか !
書込番号:23450303
0点


やっぱり、アイネックスのピンとピンを繋ぐケーブルなら出来ます
としか言いようが無いコネクタですね
BIOSTARは時々、他社と少し違うマザーの作り方をしますね
X570 GT8の時はグラボが付かなくてカバー取ったりとか大変でした
M2スタンドオフは低温はんだで直付けだったし
書込番号:23450915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のり0888さん
おそらくピンの並びは同じだと思いますので、右側の枠が干渉しなければその形状でしたら差し込めそうですが、入らなければ
少し乱暴ですが配線されていない部分(アップされた写真の右側)をニッパー等で切ってしまう方法もあります。
書込番号:23451135
0点

ありがとうございます!バラバラの方を使って電源が入りました!
誠にありがとうございます!
書込番号:23452721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





