乾太くん RDT-54S-SV [LPガス] のクチコミ掲示板

2018年10月 1日 発売

乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]

最安価格(税込):

¥93,002

(前週比:+670円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥93,002

ジュプロ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥93,002¥97,295 (3店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥142,500

容量:5kg 乾燥方式:ガス 主な機能:シワ取り機能/タイマー 幅x高さx奥行き:650x684x561mm 乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※ご購入の際には、契約されているガスの種類と一致しているか必ずご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]の価格比較
  • 乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]のスペック・仕様
  • 乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]のレビュー
  • 乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]のクチコミ
  • 乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]の画像・動画
  • 乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]のピックアップリスト
  • 乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]のオークション

乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]リンナイ

最安価格(税込):¥93,002 (前週比:+670円↑) 発売日:2018年10月 1日

  • 乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]の価格比較
  • 乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]のスペック・仕様
  • 乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]のレビュー
  • 乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]のクチコミ
  • 乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]の画像・動画
  • 乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]のピックアップリスト
  • 乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 衣類乾燥機 > リンナイ > 乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]

乾太くん RDT-54S-SV [LPガス] のクチコミ掲示板

(33件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]」のクチコミ掲示板に
乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]を新規書き込み乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガスの工事

2019/07/11 15:37(1年以上前)


衣類乾燥機 > リンナイ > 乾太くん RDT-54S-SV [都市ガス]

クチコミ投稿数:17件

現在、日立の乾燥機をもう20年近く使ってます。
この度、買い替えを考えていますが、ガスに変える場合、例えばネットで購入したら、どこに工事を頼んだらいいのかわかりません。教えてください。

また、ランニングコストは電気とガスではどっちがどれくらいお得なのか、教えてください。

書込番号:22790765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/07/11 15:49(1年以上前)

ガス管工事(延長)は高いですよ、10万ぐらいは見たほうがいいです。

工事業者はタウンページでも見てください。

ガスは温度が高い(火を燃やすので)ので早く乾きますが、乾燥室に換気扇が必要です、でないと一酸化炭素中毒になります。

書込番号:22790772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10207件Goodアンサー獲得:1228件

2019/07/11 15:54(1年以上前)

>miyamiya0612さん

工事業者は、ご利用のガス会社に聞けば教えてもらえます。

どっちがお得か、は下記を参考に。
https://enechange.jp/articles/gas-dryer-cost

書込番号:22790777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:226件

2019/07/11 15:55(1年以上前)

ガスはプロパンですか? 都市ガスですか?

プロパンなら 工事はそこの会社になります。

都市ガスだとエリア担当のガス工事会社になります。 ガス代を払ってる会社に聞かれると教えてくれます。

ガスを暖房で使いますが 長時間の使用では高くなりますね。 暖かさは保証付きですが(笑)

工事費用は見積ってみないと分かりませんね〜

書込番号:22790779

ナイスクチコミ!2


cantakeさん
クチコミ投稿数:2669件Goodアンサー獲得:396件

2019/07/11 19:08(1年以上前)

>miyamiya0612さん
こんにちは。

私はガス乾燥機を使ってます。もう25年目です。パナソニック(ナショナル)のです。今はリンナイしかないかと思います。
ガスのコンセントがあれば設置も可能かとも思いますが、やはり安全上の心配もあります。

多少高くなっても、ご利用しているガス会社のほうが工事もしてくれるし、多分、事前の現場調査もしてくれます。

室内に置く場合は
ガスタイプは燃焼する排気と湿気を外に出すパイプとか排気口の場所などもあります。架台も必要です。
ガス会社に問いあわせが良いと思います。

ランニングコストは同じくらいではないかと。

とにかく便利さです。雨の日でも多くの洗濯物も1時間で完了、自然に止まります。乾燥時間も早いし、途中は熱しすぎないように運転しますし、私の所は寒冷地なのですが冬にも室内ぼしがないので快適です。
妻は一番良かった製品と今でも言ってます。

使用頻度は雨の日、梅雨の時々、冬の時々ですから、限られた使用時間ですので
メンテは1回ベルトを交換したくらいです。
今度故障したらリンナイです。

思い切って入れてみて下さい。気分的にもすぐに、元は取れますので。

書込番号:22791071

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 乾太くん RDT-54S-SV [都市ガス]のオーナー乾太くん RDT-54S-SV [都市ガス]の満足度5

2019/07/12 11:23(1年以上前)

電気式との価格比較を計算してみました。
ガス料金や電気料金の単価はご契約の業者によって異なると思いますのでご参考まで。
条件はメーカーホームページに記載の5kg乾燥時の乾燥時間比較を参考にしました。

5kg乾燥時、電気単価はいずれも27円/kWhで計算しています。
ガス衣類乾燥機 LPガス  乾燥時間 52分 61円(税込)  LP単価400円/m3(税込)
同          都市ガス 乾燥時間 52分 48円(税込)  都市ガス単価130円/m3(税込)
            (メーカーのホームページではLPガスの機種で比較していましたが、ガス消費量が
             都市ガスとLPガスでほとんど変わらないため同じくらいの乾燥時間と思われます。)
電気ヒートポンプ式 乾燥時間 162分 62円(税込) ※洗濯機と一体になったドラム式のものが多いと思います。
電気ヒーター式   乾燥時間 281分 149円(税込) ※電気式の乾燥機というとこのタイプが多いと思います。

うちの乾太くんはベランダに設置しているため今の時期はだいたいこれくらいの時間で乾燥しますが、
冬場は外気温が低いため80〜90分くらいかかるときもありました。でもしっかり乾燥してくれているため
満足しています。うちでは乾太くん1〜2回/日使用していますが、取り付け前と比べて月3000円くらいガス料金
が増えたと思います(都市ガス利用です)。

ガス栓の増設工事はお住まいの地域のガス会社にお問い合わせください。
参考まで東京ガスさんならこちらから見積依頼可能です。
https://home.tokyo-gas.co.jp/living/code/index.html

乾太くんの設置工事はお知り合いの設備業者さんとかがいらっしゃれば相談してみたらよいと思われますが
大工さんとか建築業者さんに相談してみるのも手かもしれません。

乾太くん、乾燥早くてすっごい便利ですよ。家事のストレスが激減しました。





                   

書込番号:22792223

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2019/07/12 18:17(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます!
やっぱりガス、おススメみたいですね。
でも工事費が高いのはちょっと考えてしまいます。
ランニングコストについても詳しく教えていただき
ありがとうございました!
とりあえず、大阪ガスに見積依頼してみました。
皆さんありがとうございました(*´-`)

書込番号:22792807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

標準

衣類乾燥機 > リンナイ > 乾太くん RDT-54S-SV [都市ガス]

クチコミ投稿数:16件

20年近く使っていたPanasonic製ガス衣類乾燥機が故障。もう部品は無く修理不可能と言う事で現在唯一のリンナイ製に買い換えを決めました。
スタンダードで十分なので機種は一択。
設置場所の関係で左開きドアよりも右開きの方が良い為、家電系販売店にそう伝えると「ドアの付け替えは専門の設置工事業者で行うそうで、高くても5000円程です」と言われました。
他の機種は左右別々の物が用意されており価格も同じなのに工事費が要るの?
改めてリンナイHPをみたら商品説明ではなくてQ&Aのページに出荷時は左開きで付け替えは料金がかかると米印の注釈に書いてありました。
設置工事見積りの時の人に聞かなかったのかと言われましたが 「出荷時は左開き仕様になっていますが、左右可変ドアを採用しており、右開きに変更できます」とネットで見たリンナイのニュースのページに堂々と書いてあったので変更は工事だとは認識していませんでした。
更に他の店の販売ページには「ご自分でかえられます」と書いてあるのも見たので、一体どれが正しいのかわかりません。
今回は親切な販売店の方でドアの変更費用は販売店で負担してくれる事になりました。
でも右利きは右手で開ける左開きが開けやすいです。日本は右利きが圧倒的に多いですし、事実知り合いのクリーニング店の業務用の乾燥機やドライ機は左開き。
リンナイの最初から左開きの設定ってどういう事なんでしょう?
あ、でも私は左利きですけどね(笑)

書込番号:22411132

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8629件Goodアンサー獲得:1595件

2019/01/22 12:49(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。

ユーザーが自らやっていい事なら、取説にその手順が書いてあるでしょう。
まだモノが届いてないなら、こちら↓から入手してご確認を。
https://rinnai.jp/manual/

一般論ながら、
ユーザーがやっていいとして取説に明記されていることを業者に頼めば、基本的には有料もやむ無し、
取説やカタログに「業者に依頼してください」と記載あって且つ「掛かる費用はお客様負担です」とあれば原則有料、
「費用は弊社が負担します」と明記あれば何処の設置業者に委ねたとて無料、
明確に書いてないならメーカーに確認、
有料な場合に割引きor無料にして貰えるかは業者との交渉次第、ですね。

書込番号:22411527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/01/24 11:31(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
リンナイのHPのQ&Aに、

「 住まいや使い方にあわせて設置場所が選べます。
洗面所や脱衣室などの「室内」から、ベランダや軒下などの「屋外」まで、状況に合わせて設置できます。
また、前扉の左開き・右開きを変えられる「左右可変ドア※」を採用。限られたスペースを有効に利用してお使いいただけます。

※出荷時は左開き仕様になっています。※RDT-52S・52SUには別途工事費が必要です。」

と、記載されているのでそれは理解済みです。(52ではなくて54なんですけれどね)なので恐らく8sと3sのタイプは自分で替える事が出来るのでしょう。

だからQ&Aなどではなくて、54Sの製品のページにこれを大きく書いておいてくれれば勘違いしないと思いますし、これだけが左右で結果的に価格が違ってしまうのはちょっとなぁ…と思ったので書き込んだだけなのです。

画像の画面は私が見た店舗さんで5sタイプは工事が必要とは知らずに「自分でかえられます。」と書いてしまったんでしょうね。
購入予定の方は注意が必要ですね。

書込番号:22415794

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8629件Goodアンサー獲得:1595件

2019/01/24 20:01(1年以上前)

>fei-makushimirianさん

「リンナイの商品情報が不親切」、まさにその通りですね。

まぁ、HPやカタログに書かれた内容や見聞きした情報が怪しければ、メーカーサイトから取説を手に入れることも今時は容易(な場合もあるの)で、それで裏取りした方が遥かに信じられるってことだけ、お知り置きを。。。

書込番号:22416763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/02/01 20:26(1年以上前)

乾燥機が来た後日談です。
扉を開けて確認したら、ちゃんと左右に扉の取り付け場所がありました。(20年前の物は穴すら無いのですが、変更は出来たとかなり後で聞いたので注文時に選ぶ形でしょうか)
工事説明書を見ると「扉の開閉方向変更は販売店か当社お客様センターにご依頼下さい(有料)」とは書いてありますが、特別な道具は必要なくプラスとマイナスのドライバーだけで変更可能です。
ただポン!と変えられないので工事としているのでしょう。
どなたかの買い換え時の参考になればと思います。

書込番号:22435848

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2件

2019/07/04 20:12(1年以上前)

初めまして、質問なのですが、
購入を検討しているお店へ、吊り元変更出来るかと問い合わせたところ、開梱を伴う作業は出来ないとの返答でした。
設置作業は個人で行う予定なのですが、吊り元の変更、簡単に出来るものなのでしょうか?

書込番号:22776988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2019/07/04 21:25(1年以上前)

私が購入した時、付いていた設置説明書に「前扉の開閉方向変更について」という項目があり、2ページにわたり付け替え方が書いてありましたよ。

書込番号:22777145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2019/07/04 21:38(1年以上前)

早々にお返事を、説明書までご丁寧にありがとうございます!
本当に参考になりました。

書込番号:22777182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信2

お気に入りに追加

標準

旧型との比較質問です

2018/11/09 12:28(1年以上前)


衣類乾燥機 > リンナイ > 乾太くん RDT-54S-SV [都市ガス]

クチコミ投稿数:7件

RDT-52Sとこちらの最新機種とで迷っています。
新しいのは中身が見えてデザイン的にいいなと思うのですが、以前ついていた布団乾燥機能がなくなっているようです。
大きめのタオルケットなどにも使いたいと思っていたのですが、その点は性能ダウンということなのでしょうか?
どなたか新旧比較してのアドバイスなどありましたらお願いしたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:22241012

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 乾太くん RDT-54S-SV [都市ガス]のオーナー乾太くん RDT-54S-SV [都市ガス]の満足度5

2019/01/09 19:10(1年以上前)

今更かもしれませんが、年末に本機種を購入しましたので参考になれば。購入前にRDT-52Sと悩みに悩み、価格が安いこと。ドラム除菌機能があること。厚物モードを使えば6kgまで乾燥できることを鑑みこちらに決めました。私はひと目見てこちらのデザインの方を気に入っていたこともあり、結果は大満足しています。購入前に販売担当者へ毛布のコースがないようだが問題ないか確認したところ、コース設定はないが乾燥してもOKとの返事をもらったため、それも後押しになりました。
一点不満があるとすれば、ガスの衣類乾燥機は取り出した時にあたたかくフワフワな状態がたまらないのが売りですが、こちらの機種は乾燥終了後冷却運転が入るため(オイルまみれのタオル放置による自然発火を防ぐためとのこと)、若干冷めた状態で出てきます。
安全のためには仕方ないので理解していますが、我が家では終了5分前に取り出し、フワフワ感を楽しんでいます。
ただ、冷めた状態でも身体を拭く際のフワフワ感は部屋干しとは全然違います。
我が家は子供が小さいため、洗濯物も細かいのが多く洗濯物干し担当の私の負担減、また乾きが悪いと翌日コインランドリーで乾燥する妻の手間の減と、夫婦のメリットが一致したためスムーズに導入できました(笑)
旅行の後など洗濯物がたまっても、どんどん乾かせるのでもう手放せません。質問者さまが共働き世帯や子育て世代でしたら特に心からオススメします。

書込番号:22382615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件

2019/01/10 14:26(1年以上前)

ありがとうございます(*^▽^*)
専用モードがないだけで厚物も大丈夫なんですね。
こちらの機種に決めて、今月末に取り付け予定です。この辺りは
プロパンガスで高いのでランニングコストがちょっと心配ですが、お話を伺って使うのが楽しみです。
ありがとうございました。

書込番号:22384149

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]」のクチコミ掲示板に
乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]を新規書き込み乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]
リンナイ

乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]

最安価格(税込):¥93,002発売日:2018年10月 1日 価格.comの安さの理由は?

乾太くん RDT-54S-SV [LPガス]をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング