Xbox Series X RRT-00015
- ゲーム開発者に12TFLOPSのGPUパフォーマンスを提供する次世代カスタムプロセッサを搭載し、処理速度はXbox Oneの8倍以上。
- DirectXレイトレーシングを搭載。ゲームの世界でリアルな照明や正確な光の反射、リアルな音響をリアルタイムで感じられる。
- 下位互換となるXbox One、Xbox 360やオリジナルのXboxゲームのビジュアルやゲームプレイが今までと比べて向上する。
Xbox Series X RRT-00015マイクロソフト
最安価格(税込):¥87,980
(前週比:+1,000円↑)
発売日:2020年11月10日

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2022年4月15日 09:18 |
![]() |
5 | 0 | 2021年12月14日 03:22 |
![]() |
5 | 0 | 2021年11月30日 20:42 |
![]() |
4 | 11 | 2021年11月18日 10:14 |
![]() |
176 | 53 | 2021年8月11日 14:25 |
![]() |
4 | 4 | 2021年1月29日 21:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015
ゲームパス内にあるゲーム達、、
ダウンロードしてからしかプレイできないと
思っていたのですが、
クラウドマークのプレイを押すと、
ダウンロードせずにクラウドプレイできるように
なってました。
ストレイジ足りないのでとても助かりますし、
すぐにプレイできて最高です。
ただ、画質は回線速度などに影響する他、
実機プレイのほうが、HDRが効いててツヤツヤな
画質かなと感じます。
ご存じ無かったら是非是非
試しにクラウドプレイして下さい
書込番号:24700348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015
アンリアルエンジン5を体感できる
マトリックス が無料で配信されてますね。
とにかく、seriesxとこのエンジンのすごさが
伝わる映像で驚きました。
まだプレイされてない方はぜひ!
書込番号:24493207 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015
ゲームパスで
何も知らずにit’s takes two を
画像綺麗そうなのでダウンロードしましたら、
完全2人プレイで、ハードル高いなぁと思いつつ
家族とプレイしましたら、
すっごぐすっごく楽しく素晴らしいゲームでした。
トレーラーとか、観ずに無知識でプレイしたので、
驚きの連続でした。
2人でしかプレイできないのですが、
是非是非みなさまも、前知識なしで
プレイしてみてほしいです。
書込番号:24471343 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015
フォルツァホライゾン5
ゲームパスで楽しんでます。
視界が、これまでで一番広ーく感じられ、
処理落ちもほぼなく、素晴らしい仕上がりです
ゲーム機史上最高の映像美なのでないでしょうか。
ゲームパス利用されてる方は、
楽しんでいただきたい一本です。
書込番号:24447963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とんくん大阪さん
X買えなくてoneで遊んでます。
ロード時間はかなり長いですしホライゾンは暴れるので30fpsより60fpsでやりたい。
たまに気持ち悪くなる(笑)
タブレットでクラウドゲーミングでやると速いですね。
早くTV HDMI2.1環境整えてXでやりたいですね
65インチ欲しい
書込番号:24448336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちょんまげ ださん
ロード時間ないのと、
60fpsはいいですよ。
質問なんですが、
ナビゲーションの上を走ってたら勝手に減速されるのですが
オートマとマニュアルの切り替えはどこでするのでしょうか??
書込番号:24448389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちょんまげ ださん
レース中に変えたかったのですが、
レース、一旦出たら
ミッション切り替えの項目でてきました。
恐れ入ります。
series x 先週、一瞬、マイクロソフトのところで
出てました。
購入できますよーに、、
書込番号:24448601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XboxSeriesX/S OneX/Sのブラウザ(Edge)からもクラウドゲーミングはプレーできるんで One世代の方はそちらの方が快適かもしれません
現在インサイダーならXbox本体のゲームパスから直接クラウドゲーミングが利用できます
書込番号:24448913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とんくん大阪さん
勝手に減速って
ブレーキアシスト付いてんじゃないですか?
今ゲーム出来ないので確認出来てませんが。
やっぱりMTですよね。
ABS OFFで
書込番号:24449239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ずるずるむけポンさん
xboxブラウザ(Edge)からやってみましたがカクツキがあり普通に本体でやった方が良いです。
環境によるのかな?
初代Kinect付きoneです。
ダメ?
書込番号:24449410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ずるずるむけポンさん
>ちょんまげ ださん
ElAnalistaDeBits
をyoutubeで検索すると
最近fpsブーストの対象になったソフトの動画がみれます。
フェイバルやギアーズシリーズなど
かなりの数が対応したようです。
かなりお得な次世代機。
転売ヤー対策とってほしいですね、
人の楽しみを奪うなんて。
書込番号:24449551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ちょんまげ ださん
one onex series xありますが、
久しぶりにつけたら
onexが死んじゃってました。
感動をくれた、名機種でした。
書込番号:24450127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とんくん大阪さん
フォルツァホライゾン5 興味本位でインストールはしましたが 他のゲームを夢中で なかなかタイミング的に遊べてませんしレースゲームはあまり好きではないのですが フォルツァホライゾン5 はオープンワールド好きなら楽しめれますかね?
書込番号:24451026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヤス・メタルさん
僕はホライゾン4は、ダウンロードしつつ
seriesxの性能を試す程度おわってましたが、
ホライゾン5は、
なかなか圧巻なので、
進めてたのしめてますよ。
書込番号:24451391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015
夏のセール、ゲームパスがあるので、買うつもりなかったのですが、ジャッジアイズ買いました。
ps5 をもってますが、買ってない理由は、
同じゲーム、同じ動画視聴でも、使ってるプロジェクターとの相性なんですけど、
xboxの方が明るく綺麗に出力されます。
youtubeなんかはxboxはHDR にきちんと対応してて、
差は大きいです。
あと、ボタン配置、プレステはUI では海外仕様になりましたが、ゲームを始めると逆だったりで、ストレスがつのるのですが、
xboxはそこらへんxbox好きの自分にはノンストレスです。
ジャッジアイズは4k60フレーム化されてて
とてもスムーズに動くので、インパクトあります!
内容も面白いですしオススメです!、
ゲームパスの龍が如くシリーズもどれも面白いですが
完全に4k60フレームになるのはこちらだけなので、
seriesxの性能を堪能できる数少ないソフトです!
是非是非体験して下さい!
他のゲームもパフォーマンスモードとかではなく、
完全な4k60フレームで動いて欲しいなぁ、、
書込番号:24278279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりゲーム機の性能を活かしているゲームは少ないのですね。
書込番号:24278412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>S_DDSさん
ゲームパスをみると
seriesxに最適化されてるゲーム、どんどん増えてて
4kかまたは60fps になるゲームはかなりの数ですよ。
この時点で過去作品が、クオリティアップしていて
たすかっていますが、
4k60fps作品はなかなかないですね。
次世代クオリティでは、レイトレーシングを売りにしたものが今後出てくると思いますが、
レイトレーシング、4k,60フレームはなかなか厳しいと思います。
いまのところ、
ジャッジアイズ、フォルツァホライゾン4、ギアーズ5は
映像的には何度見ても驚いちゃいます。^_^
書込番号:24278441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.youtube.com/watch?v=LsGY4J9ylRg&feature=youtu.be
海外レビュー動画にある通りジャッジアイズ XboxSeriesX版/PS5版共に描画解像度は2560×1440です。
書込番号:24278450 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

何気にゲームパスで
塊魂アンコール
が、配信されてますね。
書込番号:24279646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジャッジアイズxbox series版は
オプティマイズタイトルで60fpsタイトルですね。
書込番号:24279663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただ xbox series版は デラックス版のみ。
PS5の通常版の倍値。
来月 ジャッジアイズ2が 発売予定。
書込番号:24279668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジャッジアイズxbox series版は
>オプティマイズタイトルで60fpsタイトルですね。
PS5版も同様です
書込番号:24280014 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ただ
ジャッジアイズは
来月続編が発売されたらゲームパスで配信される可能性がありますね。
書込番号:24280139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ずるずるむけポンさん
>sriはオレのオンナださん
そうなんですよぉ、、、
でもセールで2000円前後だったかな??で
買ってしまいました、、、
(^◇^;)
書込番号:24280151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不思議な光景だ・・・各々前言を受けて会話を繋いでいるのに、内容に全く連続性を感じない。
この会話は当人たちには成立しているのだろうか・・・?
書込番号:24280209
13点

>cymere2000さん
前から知ってる方たちなので
以心伝心です。
書込番号:24280278 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>とんくん大阪さん
いや、まだ分かりませんよ?
あくまで 可能性ですから。
でも、「ゲームパスあるある」で、Storeで購入して
程なく ゲームパスで配信されると言う…
しかし、それを差し引いても元が取れるサブスクですよね。
PS5も、使っているけど 本体の爆熱とコントローラの
バッテリーの減りの早さがネックですね。
書込番号:24280306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とんくん大阪さん
しかし、
デラックス版が、セールで2000円なら
まだ良かったと思いますよ。
書込番号:24280314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sriはオレのオンナださん
コントローラーはよく接続がきれるので、
有線にしてます、、、本体がバージョンアップするころに
修理してもらおうかなぁ、、
本体熱くなりますか?
エアコン効かせてるせいかそれほどは
感じないです、
もともとお金出してほしいものほど、
後々ゲームパスに、あがるからあれなんですけど、
プレステのPlayStation+とくらべたら、
20倍はお得ですよね。
書込番号:24280319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sriはオレのオンナださん
そうなんです。だから買ったんです。
ジャッジアイズの次のやつのプロモーションみたら
発売日に欲しくなって、
その前にクリアしておきたかったのと、
安くなってたのとで、、
遊んだ感じも8000くらいで、かっても納得ないいソフトで
良かったです。
書込番号:24280324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とんくん大阪さん
満足出来て何より。
個人的には、10月に発売予定の
「零 濡れ鴉の巫女」コーエーテクモ
が、楽しみです。久しぶりにxboxでの発売。
書込番号:24280413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS5版は、一応3840×2160で
出力出来ますよ。
xbox series版は 持っていないので。
オプティマイズタイトルなので4kだと思います。
書込番号:24280534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>PS5版は、一応3840×2160で
>出力出来ますよ。
>オプティマイズタイトルなので4kだと思います。
XboxSeriesXもですが4Kで出力されているからと言って、ゲーム自体が4Kで描画されているとは限りません。
前述の通りジャッジアイズは両機種版共に2560×1440p 60Fpsで描画です。
書込番号:24280869 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ずるずるむけポンさん
>sriはオレのオンナださん
この解像度で60fpsだとインパクト十分ですね、
本格的な次世代タイトルが待ち遠しいですね、、
書込番号:24280890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプコンかも、知れんが
今時 フルHDではないでしょう。
書込番号:24281352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015
付属の電池が、そろそろ切れるのでは?と、不安になっていたので、純正品のバッテリーを探していたのですが、
どこも売り切れ。
会社帰りの1/9土曜に立ち寄ったビックカメラ新宿西口店で、偶然、見つけました。
今なら(1/10 11:00頃)、ビックカメラ オンラインショップで純正バッテリーSXW-00004が残っているようです。
0点

バッテリー自体は、xboxone用でも
使用出来ます。
ただタイプCのケーブルは、別途用意する必要があるけど。
書込番号:23898911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sriは、俺のオンナだ。さん
ありがとうございます。
私が、本体を購入した時には、どちらも、品切れでしたので。
で、純正以外を考えていた時に、丁度、巡り合えたのです。
しかし、話題になってないですねXbox・・・。
書込番号:23905210
0点

>かいねこ弐さん
本体が品薄なので…
PS5も同じですが。
Xbox series 地味でも楽しめるゲーム 結構あると思うよ。
書込番号:23905754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かいねこ弐さん
個人的には、 エネループ等のニッケル水素充電池を数本買って使い回すのがおすすめです。
永遠にゲームを続けられますよ。
書込番号:23934830
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


