Xbox Series X
- ゲーム開発者に12TFLOPSのGPUパフォーマンスを提供する次世代カスタムプロセッサを搭載し、処理速度はXbox Oneの8倍以上。
- DirectXレイトレーシングを搭載。ゲームの世界でリアルな照明や正確な光の反射、リアルな音響をリアルタイムで感じられる。
- 下位互換となるXbox One、Xbox 360やオリジナルのXboxゲームのビジュアルやゲームプレイが今までと比べて向上する。



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X
こんばんは。
ヴァルハラやレギオンを予約したいのですが、パッケージ版が見つかりません。
seriesXは
ダウンロード版のみでパッケージ版の発売はないのでしょうか?
書込番号:23756066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

海外版ならありますが、国内版は、無いみたいですね。
書込番号:23756071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと発売まで
1週間と少しなのに不透明ですよね。
設置してからじゃないとわからない。
ローンチと言われてた
龍が如く7
も、ファミ通の予定表に載っていないし。
スマートデリバリー
も、ややこしい。
書込番号:23756214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本はパッケージ版は今は基本発売されていません。
パッケージ版を販売して利益がでないので基本ダウンロード版のみですね。
海外では多くパッケージ版があるのでパッケージ版希望であれば海外版買うしかないですね。基本国内の本体で起動します。
書込番号:23756678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ValhallaならAmazonで、oneXとの両機種対応輸入盤なら購入可能ですよ。
書込番号:23756893
0点

>えいちゃんえーたそさん
:ゲーム会社の意向次第ですね。
パッケージ版はコストがかかるので一定本数見込めないとパッケージを出さないですね。
ちなみに輸入盤だと日本の機能が使えない事があります。
CoD BO4の北米メディア版とかは日本語機能が一切使えず、アジアサーバーも使えないので結局ダウンロード版を購入しなおしました。
まあBO4のアジアサーバーが結局過疎すぎて、数か月後に北米サーバーに統合されてしまいましたが。
書込番号:23757056
0点

海外版についての注意事項です。
日本のメーカーが開発したゲームは基本マスターROMが共通のケースが日本でも支障ないケースが多いです。
日本未発売の「モンスターハンターワールド」は海外版でも日本語対応ですので遊ぶことは出来ます。
あとバンダイナムコのゲーム等はパッケージ版でも問題なくプレイ出来ました。(海外の限定盤につられて…)
ただ海外メーカー製は特に18歳以上限定のCERO Z対応ゲームは注意が必要です。
日本のCEROのレーティング規制が海外のレーティングより厳しい為、日本専用のマスターROMが用意され、海外版のマスターROMは日本未対応というケースがあります。
代表例が「Red Dead Redemption 2」ですね。日本版と海外版は一部内容が異なっていたりします。
自分のパッケージ購入して失敗した「Call of Duty: Black Ops 4」もレーティング規制で日本と海外版が異なる可能性があります。
この場合、いくらアップデートを待っても海外版は日本語対応しません。
今後、Xboxのタイトルは日本国内販売の為にCEROレーティングを必須としなくなったため、日本版のダウンロード版にCEROレーティングが無い場合、日本版のダウンロード版と海外版のパッケージ版が共通になる可能性があります。
区別するところはダウンロード版のレーティング表示がCEROの有無で判別できると思われます。
ただ確実ではない為、海外版のパッケージ購入は自己責任でお願いします。
書込番号:23760425
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





