Xbox Series X
- ゲーム開発者に12TFLOPSのGPUパフォーマンスを提供する次世代カスタムプロセッサを搭載し、処理速度はXbox Oneの8倍以上。
- DirectXレイトレーシングを搭載。ゲームの世界でリアルな照明や正確な光の反射、リアルな音響をリアルタイムで感じられる。
- 下位互換となるXbox One、Xbox 360やオリジナルのXboxゲームのビジュアルやゲームプレイが今までと比べて向上する。



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X
現在GAME PASS ULTIMATEに加入しています。
「ホーム画面」-「XBOX GAME PASS」-「すべてのXboxゲーム」と進んでいくと現在270タイトル以上が表示されます。
ですが、この中にドラクエ11表示されないですよね?
どうしても見つからなかったので「ホーム画面」-「Microsoft Store」-「検索」でドラクエを検索してダウンロードしました。
結果的にドラクエに関しては無事ダウンロードできたので良いのですが・・・
ドラクエ同様にせっかくGAME PASS対象なのに「XBOX GAME PASS」の画面で表示されないゲームタイトルが他にもあるのかなぁ?と思い質問しました。
書込番号:23882103
0点

>三輪タクシーさん
ん?
普通にゲームパスにドラクエ11Sありますよ?
書込番号:23882305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>三輪タクシーさん
外出中でしたので
帰宅して確認しました。
確かに、ゲームパスから無くなってましたね。
2日前くらいは、ゲームパスにあったんですが…
ストアの方にドラクエ11Sはあって、ちゃんと
ゲームパスのマークは付いているんですが…
バグでしょうか…
書込番号:23882316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もGAME PASS ULTIMATE に加入していて3日前にDQ11SをXbox Series X本体のストアから最初にダウンロードしようとしたところGAME PASSの一覧に無かったので「ドラゴンクエスト」で検索したところ出てきませんでした。次に「DRAGON QUEST」で検索すると海外版でヒットしましたが、ダウロードは出来ませんでした。
そこで携帯端末のブラウザからストアにいき検索したところ国内版DQ11Sが出てきたので、「自分のデバイスにインストールする」を選択後、紐付けされた本体にチェックを入れて「今すぐインストールする」を押すと、「デバイスにインストールしています」とメッセージが出ましたので、本体で確認しましたが、再起動しても一向にDQ11Sが出てきませんでした。
仕方なくサポートに連絡しようかと思いましたが、その前に本体のMicrosoft Storeのアップデートを確認したところ来ていたのでアップデート後再起動してストアで検索したところようやくヒットしてダウロードすることが出来ました。
ただ、GAME PASS一覧には相変わらずDQ11Sは出ておりません。
他のゲーム全てを確認した訳ではありませんが、GAME PASSになっている国内版のタイトルはDQ11S以外は大体表示されている様です。
書込番号:23882464
0点

ゲームパス内のゲームを
全て確認しましたが、ドラクエ11Sは
無いですね。
ストアには、普通にドラクエ11Sはあります。
ゲームパスのマークがついているので、会員ならば
そのままダウンロードできると思います。
書込番号:23882579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Xbox Series X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/02/08 0:03:40 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/29 12:00:51 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/10 14:08:45 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/29 21:51:24 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/07 16:38:23 |
![]() ![]() |
6 | 2021/01/09 15:45:55 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/01 23:41:46 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/04 17:47:49 |
![]() ![]() |
5 | 2020/12/29 23:52:19 |
![]() ![]() |
12 | 2021/01/10 14:30:19 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





