M11 Pro FIO-M11PRO-B [64GB]
- 旭化成エレクトロニクス製フラッグシップ2ch DACチップ「AK4497EQ」を2基、左右独立構成で搭載したデジタルオーディオプレーヤー。
- 32bit/384kHzまでのPCMデータの再生に対応するほか、DSD256のDSDデータのネイティブ再生に対応する。
- apt X/apt X HD/LDAC/HWA(LHDC)などの主要高音質ワイヤレスオーディオコーデックに対応。
M11 Pro FIO-M11PRO-B [64GB]FiiO
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年12月20日
このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2020年7月24日 17:13 | |
| 4 | 5 | 2020年1月19日 18:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 Pro FIO-M11PRO-B [64GB]
初めてDAPを購入してこの機種を選びました。主に車の運転中に使い、メインはAmazonMusicHDの再生なのです。
そこでAlexaで再生とかスキップなどコントロールできないかと思いググっているのですがなかなか見つかりません。
ご存知の方いませんか。インターネットに接続が条件であれば、iPhoneのAlexaからコントロールできませんか。
よろしくお願いします。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 Pro FIO-M11PRO-B [64GB]
ズバリ、タイトル通りの質問です。
本機は、PlayStoreに対応しておらず、また、PlayStoreに紐着いているアプリは使えないとされていますが、一方で、APKをダウンロードして使うことは可能なようです。
何方か、インストールして使えたと言う方はおりますでしょうか?
メーカーのHPからはNeutronは使える事は解ったのですが、foober2000mobileに関しては情報がありません。
現在はHiby R6 pro AL にfoober2000mobile Neutron をインストールして使っていますが、持病のノイズ発生(スマホなど電波の発生源が近くに有るとザザとかジジとかキュイーンとかのノイズが乗る)の根本解決が出来ないので、いっそのこと別の機体に乗り換えようかと思っています。
本機を買うか?あるいは少し高いですがCayin N6iiのどちらかにしようと思っています。
昨日(発売日前日)にヨドバシに行ったら、デモ機が有ったので、試聴しました。
音質、使い勝手は特に不満はなく、foober2000mobileが使えるかどうか?だけが引っかかっています。
書込番号:23117783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
M11proではありませんが同じくapkでフーバー2000のアプリを入れたシャンリンM6では動作しました
すべての機能の確認をしたわけではありませんが
書込番号:23118210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>わらてんぐさん
ご回答頂きありがとうございます。
どうやら動きそうですね。
今の環境(Hiby r6ii)では、再生/停止 FF/RW などの物理ボタンが使えず、画面のタッチ操作で行っています。それ以外は普通に使えているので、他の機種でも恐らく同じでしょうか?
あとは、実際にFiioを買う前に、もう一度、Cayinと音質等比較して失敗のない様決めたいと思います。
書込番号:23120891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この機種良いなと私も検討中です。
foober2000は使いやすいので年末、秋葉原に行って各店で聞いてみようと思ってます。
使えると良いけど
書込番号:23126223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>でぶねこ☆さん
FiiO M11 Proにfoobar2000 Mobileにインストールしました。ARM 32-bit、ARM 64-bitの両方を試しました。いずれも同じ結果です。
結論を言うと、起動・動作しますが、再生できるファイルと再生できないファイルがあります。
44kHz/16bit wav・44kHz/24bit Flac・48kHz/24bit Flacファイルは再生できます。ただ若干冒頭が切れます。
96kHz/24bit Flac・96kHz/24bit wavファイルは、途切れ途切れの再生になり、満足に聞けません。
DSD11.MHz/1bit dsfファイルは再生できません。
何かプラグインがあるのかもしれませんが、探した限りは見つかりませんでした。
書込番号:23177146
1点
>でぶねこ☆さん
Fiio M11PROではなく、Fiio M11でインストールしてみました。
APKをダウンロードして、インストールまではエラーもなく行えました。
いざ、再生をすると音が高い頻度で途切れ途切れになり、聞くことができませんでした。
M11PROでも、再生は難しいかもしれませんし
念のため、メーカーに問い合わせしてみてください。
書込番号:23178699
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







