M11 Pro FIO-M11PRO-B [64GB]
- 旭化成エレクトロニクス製フラッグシップ2ch DACチップ「AK4497EQ」を2基、左右独立構成で搭載したデジタルオーディオプレーヤー。
- 32bit/384kHzまでのPCMデータの再生に対応するほか、DSD256のDSDデータのネイティブ再生に対応する。
- apt X/apt X HD/LDAC/HWA(LHDC)などの主要高音質ワイヤレスオーディオコーデックに対応。
M11 Pro FIO-M11PRO-B [64GB]FiiO
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年12月20日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2021年2月4日 14:41 |
![]() |
0 | 3 | 2020年12月30日 13:21 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 Pro FIO-M11PRO-B [64GB]
ほかの機種で似た質問がありましたが、解決していないのでご質問します。
Amazon Music HD オフライン再生で端末内の手持ちの楽曲が混ざって再生される件で、端末とAmazon Musicで同じ曲が入っていると端末内の楽曲のみ再生されます。
リスト上では「ultra HD」と表示されているのでAmazon Musicの曲に見えるのですが、再生すると端末内の楽曲が再生され、「ultra HD」の曲はどこにあるのかすらわかりません。
(端末内の楽曲は圧縮してあったりジャケット画像がきたないのでわかります。)
混ざって表示されること自体はいいとして、Amazon MusicのHD音質の曲が存在しないので困っています
。
オンライン時にAmazon Musicの曲のみでプレイリストを作成しても、オフラインにすると手持ちの楽曲が優先されます。
皆さんはいかがでしょうか。また解決法はご存知でしょうか。
書込番号:23945654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自前の音楽ファイルはmicroSDカードに保存しておき、
Amazon Music HD オフライン再生時はmicroSDカードを
抜く(または、アンマウントする)という方法はどうでしょう。
書込番号:23945843
1点

>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます。
教えていただいた方法はとてもよいのですが、オフライン再生なのでAmazon Musicの楽曲を本体に保存することになり、
容量が足りなくなりそうです。オンライン再生だとバッテリーの減りも早いので(3分に1%以上減ります)使いづらいです。
インポートの設定もチェックをはずしているのにどうしてこのようになるのか困っています。
書込番号:23945996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 Pro FIO-M11PRO-B [64GB]
ケースは付属しない旨書いてありましたが、フィルムについては付属の有無がハッキリしません。
フィルムは貼ってありますか?
また、貼ってある場合、ガラス製・ペラペラのフィルムどちらですか?
書込番号:23701412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>キハ65さん
ガラスフィルムのような物が貼ってあるように見えます。
書込番号:23702041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガラスフィルムが貼ってありました。
剥がした写真です。
貼ってあることを知らなかったので、剥がすのは怖かった。
書込番号:23878972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





