ZDR025
- Full HD200万画素の前後2カメラを搭載したドライブレコーダー。フロントカメラ、リアカメラにHDR機能を搭載、白飛びなど明暗差を補正し逆光にも強い。
- リアカメラには「STARVIS」を搭載し、ノイズの少ない鮮明な映像を撮影できる。後方から接近する車両を検知し音声またはアラームで知らせる。
- 常時録画、衝撃録画(Gセンサー)、マニュアル録画が可能で、オプションで駐車監視機能に対応し最大12時間録画できる。



両者で迷っています。 ドライブレコーダーの最大の目的は事故時の映像、そして後方からの煽られ対策としてが目的です。
026は車のナンバーなど読み取りやすく良いと思ったのですが025が一番人気のため025が026よりどういう面で優れているのか
教えていただければ幸いです。025 026どういう面が優れていてどういう面がダメなのか またおすすめの機種(前後)があればご教授お願いします。
書込番号:23626645
20点

私も両者を比較してzdr-025にしたクチです。「ZDR-025 ZDR-026 違い」のキーワードでググればたくさん出てきます。YouTubeでは実際の撮影画像の比較を見ることもできますね。
大きな所ではカメラ画素数が200万画素から500万価に変更になった部分ではないでしょうか。あと、運転支援機能がかなり改善・充実しているようですね。私はそこにはあまり魅力は感じませんでした(025の運転支援機能もオフにしている)。
その他F値や撮影範囲等細々した部分の違いがありますが、調べたり実際の撮影画像の比較を見たりして、価格差の価値を見出せなかったので025を選んだ次第です。ただ、026の平均価格も徐々に下がってきているようなので、私が比較した頃とは少し状況が違うかもしれませんね。個人の感想ですので、参考までに。
書込番号:23626696 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>やのまんぼーさん
この方のコメントが大きいようです。
目次に沿ってみてください。ご参考に。
https://car-accessory-news.com/drive-recorder-2camera-japan/
書込番号:23626697
5点

やのまんぼーさん
性能の比較は下記の価格コムでのZDR025とZDR026の比較表が分かりやすいです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001219801_K0001122120&pd_ctg=7034
画質が高いのは有効画素数:最大370万画素、最大解像度2560x1440のZDR026の方です。
これに対してZDR025は画角がフロントレンズ画角:対角172°、リアレンズ画角:対角167°と画角が広いのです。
価格コム内では、安くて画角が広いZDR025の方が人気という事でしょう。
又、ZDR025とZDR026の両機種はOPの駐車監視・直接配線コードHDROP-14を使う事で多彩な駐車監視にも対応しています。
例えば衝撃クイック録画なら駐車監視中の消費電力が極小なので、何日間でも駐車監視が可能なのです。
この衝撃クイック録画は普段はドライブレコーダーが休止状態であり、衝撃を検知するとドライブレコーダーが起動して録画を開始するのです。
このような駐車監視方式の為、衝撃クイック録画による駐車監視は衝撃を検知した数秒後からの映像を記録するようになるのです。
ただ、ZDR025やZDR026では、ケンウッドのDRV-MR745のような動体検知式の駐車監視は出来ません。
しかしながら、動体検知式の駐車監視は駐車監視時の消費電力が多く、長時間の駐車監視が出来ないという難点もあります。
これはケンウッド以外のメーカーでも同様で、何れのメーカーでも動体検知式の駐車監視では長時間の駐車監視が出来ません。
以上の事も踏まえて前後2カメラのドライブレコーダーならZDR025をお勧めしたいですね。
書込番号:23626997
10点

みなさま大変わかりやすい返信をありがとうございます。8割がたZDR025に傾いています。もう一つ教えてほしいのですがレーダー探知機を
コムテックにした場合 どういうメリットがあるのでしょうか? 誤報や安定性が欠けるコムテックだと少し不安がありますのでご教授お願いします
書込番号:23627213
4点

やのまんぼーさん
下記のレーダー探知機+ドライブレコーダー接続対応表の下の方に記載されているようにZDR025とZDR026は相互通信及び接続には対応していません。
https://www.e-comtec.co.jp/0_radar/ra_dr.pdf
この事からドライブレコーダーをZDR025若しくはZDR026を取り付け、レーダー探知機も同じメーカーのコムテックにしてもメリットは特に無いでしょう。
書込番号:23627365
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





