ZDR025
- Full HD200万画素の前後2カメラを搭載したドライブレコーダー。フロントカメラ、リアカメラにHDR機能を搭載、白飛びなど明暗差を補正し逆光にも強い。
- リアカメラには「STARVIS」を搭載し、ノイズの少ない鮮明な映像を撮影できる。後方から接近する車両を検知し音声またはアラームで知らせる。
- 常時録画、衝撃録画(Gセンサー)、マニュアル録画が可能で、オプションで駐車監視機能に対応し最大12時間録画できる。



駐車監視機能のために、オプションHDROP-14を取り付けたいのですが、工事はどれほど難しいものでしょうか。
当方は機械やDIYは苦手なほうではないですが、車の電装品の知識や経験はほとんどありませんので、下手に手出しして車に悪影響を与えないか心配しています。
車はメルセデスベンツC200 ブルーエフィシェンシーアバンギャルド(W204、 2011年10月)です。
外車は特に難しいらしいと聞いたことがあり、ディーラーや専門業者に依頼するのが無難かと思いますが、工費だけでも数万かかるとのことなので躊躇しています。
よろしくご教示ください。
書込番号:23660700
0点

TSUCHINOKONOKKOさん
下記の整備手帳でCクラスW204へのドライブレコーダー取り付け事例が紹介されています。
https://minkara.carview.co.jp/car/mercedes-benz/c-class_sedan/note/?mg=3.6930&kw=%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96%e3%83%ac%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%80%e3%83%bc
これをご覧になってご自身で取り付けで出来るかどうかご判断下さい。
ただ、前後2カメラで駐車監視も行うとなると常時電源への接続も必要になり、取り付けの難易度が結構上がります。
車の電装品の知識や経験が殆ど無いのなら、工賃が掛かってでもプロにお願いした方が良さそうですね。
書込番号:23660748
2点

>TSUCHINOKONOKKOさん
駐車監視機能はエンジンが切れた状態で作動させる必要があるので、常時電源に接続し、電気を消費します。
あまり車に乗らないと、バッテリーあがりの危険が生じます。
ドライブレコーダーによっては電圧値をモニタし、一定値よりも電圧が降下したら電源供給を自動停止する機能があったり、タイマーで一定時間が経過したら自動的に動作を停止させたりできるようですが、それらを自分で設定するのは大変だと思います。
https://www.goo-net.com/pit/magazine/107665.html
書込番号:23660975
1点

>スーパーアルテッツァさん
いつも的確なアドバイスありがとうございます。工事例見ましたが、自分で配線までいじるのはリスクがありますね。
もう少し検討します。
>mini*2さん
ありがとうございます。
難易度が高そうなのは理解できました。
書込番号:23665384
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





