X10-4K のクチコミ掲示板

2019年12月19日 発売

X10-4K

  • 約1.77mの距離から100型の大画面を映し出すことができる4K UHD HDR対応の短焦点スマートLEDプロジェクター。
  • Harman Kardonのスピーカーを搭載し、この1台で劇場レベルの迫力のある映像と音声を手軽に楽しめる。
  • Wi-Fi、Bluetooth機能も搭載。スマートフォンからのミラーリングやBlutoothスピーカーとしても使用することができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:9 パネル画素数:3840x2160 最大輝度:2400ルーメン 4K:○ X10-4Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X10-4Kの価格比較
  • X10-4Kのスペック・仕様
  • X10-4Kのレビュー
  • X10-4Kのクチコミ
  • X10-4Kの画像・動画
  • X10-4Kのピックアップリスト
  • X10-4Kのオークション

X10-4KViewSonic

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年12月19日

  • X10-4Kの価格比較
  • X10-4Kのスペック・仕様
  • X10-4Kのレビュー
  • X10-4Kのクチコミ
  • X10-4Kの画像・動画
  • X10-4Kのピックアップリスト
  • X10-4Kのオークション

X10-4K のクチコミ掲示板

(331件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X10-4K」のクチコミ掲示板に
X10-4Kを新規書き込みX10-4Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

対応スクリーンについて

2021/12/15 14:48(1年以上前)


プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K

クチコミ投稿数:18件

こちら検討していますが、ご使用されている皆様はどちらのスクリーンを使用しておられますか?

シアターハウスさんに相談したところ、こちらのX10-4kは短焦点であり、映像に歪みが出る場合があり、非対応で商品選定できませんとのことでした。

書込番号:24495490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/12/15 16:01(1年以上前)

ここのレビューには、サンワダイレクトの100-PRS019を使っている、っていう書き込みがあります。
ひと通り目を通してみましょう。

書込番号:24495563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件

2021/12/18 23:25(1年以上前)

サンゲツのPJ用壁紙を使用していますが非常に満足しています。
私見ですが電気店で10万クラスのスクリーンの展示機と壁紙サンプルで比べた結果、至近距離で見比べて若干スクリーンの方が良かった程度でした。
壁は歪みもないので短焦点機の問題も心配ありませんし、ただの壁紙なので業者にお願いしてもそんなに費用も掛からないと思います。

書込番号:24501008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/28 00:03(1年以上前)

カリッツォさん。

こんにちは。
私も購入当初シアターハウスのHPでその様な文章を見ましたので、購入したアバックで相談しました。

すると、ビューソニックのX10-4Kに関しては綺麗に投射されるとのことで、アバックでも何度も検証しているので問題ないとのことでした。私はコンセントの位置的にシアターハウス製のアバックオリジナルモデルTHSC100-H2300(100インチ)を購入しました。

最初はアマゾンで1万のスクリーンを購入しましたが、画質がイマイチだったので、シアターハウス製のスクリーンを思い切って買って良かったと今は画質に大満足しています^^

書込番号:24515174 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/12/29 01:14(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にいたします。

書込番号:24516887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2021/12/29 01:15(1年以上前)

>panasony01さん
具体的な商品名も教えていただきありがとうございます。
安心して購入することができ大変ありがたいです。

書込番号:24516888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K

スレ主 take-kmさん
クチコミ投稿数:23件

こちらの製品を天吊で設置しています。コンセントに常時差しているのですが、電源を入れていない時も、あまり大きな音ではないのですがファン?のような音が鳴り続けているような気がします。コンセントを抜くと音が止まるのでプロジェクターから出ていることは確かです。

電源を入れた時のファンの音とは比べ物にならないぐらい小さいですが、皆さんもそのような音は聞こえますでしょうか。

書込番号:24472141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 take-kmさん
クチコミ投稿数:23件

2021/12/05 08:01(1年以上前)

設定を色々いじっていたら解決しました。

書込番号:24478252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの遅延に関しまして

2021/09/27 19:51(1年以上前)


プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K

クチコミ投稿数:34件

Bluetooth音声出力にて、X10ー4Kの音声をBluetoothスピーカーに繋げたのですが、遅延が酷いです。スピーカーのせいかと思い、他のBluetoothスピーカーでも試してみたのですが、やはり同じでした。
クチコミを拝見すると、BoseのBluetoothスピーカーなどに音声を飛ばして楽しんでいらっしゃる方がおられるようですが、みなさま音の遅延はないでしょうか?

書込番号:24366470

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/09/27 21:54(1年以上前)

Bluetoothのコーデックの問題かと思いますが、そのコーデックの情報が見つかりませんね。
ネットでいくつもの製品情報やレビューを調べましたが、みんなプロジェクターとしてのレビューばかりでBluetoothは「付いている」程度にしか書いていませんね。
書いていないレビューも多いし。
故意なのか、たまたまなのかわかりませんが、レビューとしてはダメなレビューが多い事を知りました。

書込番号:24366737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2021/09/28 06:41(1年以上前)

>S_DDSさん
わざわざお調べいただきありがとうございます!
このクチコミでは問題なく使っている方もいるようなので、引き続き調べてみます。

この度はありがとうございました!

書込番号:24367183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件

2021/10/04 20:55(1年以上前)

>またたずさん
YAS-209をBTで接続していた際に特に遅延は気にならなかったのですが、
音割れが酷くて困っていた所Fire Stick 4KからのBT接続で解決しました。

もしかしたら同じように遅延も解決する可能性があるので試されてみては?
リモコンの受信感度問題も解決できるので一石二鳥です。

書込番号:24379256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2021/10/04 21:24(1年以上前)

>おらこくーんさん
ご返信ありがとうございます。

まさかそんな方法が!Amazon stickは所でありませんが、もしそれで解消されるなら買いかもしれませんね。

貴重な情報、ありがとうございます!

書込番号:24379321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K

X10-4Kと相性の良い、10MのHDMIケーブルを教えて欲しいです

現在、PS4 pro・ケーブルテレビ4Kモデムとの相性が悪いのか、持っている4kと8k対応のHDMIケーブル10m又は5mを繋いでも、X10-4kが認識してくれません(同じケーブルを使って、テレビに繋ぐとちゃんと映ります)

今では、プロジェクターが壊れているのか、HDMIケーブルが悪いのか、頭がパニック状態です
宜しくお願いします

書込番号:24292847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:72件

2021/08/17 10:14(1年以上前)

原因は、使えないケーブルを使ってました

新たに、買ったケーブルを書きます
jcom4Kモデル又はPS4proのケーブルを
探している方がいましたら、参考にして下さい
(多分、PS5も大丈夫だと思います)

10m
ブランド カミナリカゲ
8K 光ファイバーHDMIケーブル 10m HDMI 2.1 ケーブル 48Gbps ウルトラ高速 4K@120Hz/8K@60Hz/ダイナミックHDR10/eARC/ドルビービジョン対応 PS5/PS4/Xbox/Apple TV/プロジェクター対応 CL3定格(壁内設置対応)

5m
ブランド Maxonar
HDMI ケーブル 5m 8K hdmi2.1 cable 48Gbps ハイスピードプレミアム 認証済み-PS5/PS4/3 Xbox Nintendo Switch Apple テレビ Fire TVなど適用 HDR/3D/イーサネット対応 (5m)

2m
ブランド ホリ
PS5対応 ウルトラハイスピードHDMIケーブル for PlayStation®5/PlayStation®4【SONYライセンス商品】

書込番号:24294126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2021/08/17 10:16(1年以上前)

全て、アマ○ンで買いました

書込番号:24294130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6442件Goodアンサー獲得:892件

2021/08/17 12:28(1年以上前)

ハッキリと、「アマゾン」って書いたらダメなんですか?

それとも、アマゾンではない?

書込番号:24294350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2021/08/17 14:58(1年以上前)

いけないのかと、思った‥‥

書込番号:24294556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブルテレビ(jcomテレビ)が映らない

2021/08/10 08:31(1年以上前)


プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K

ケーブルテレビ(jcomテレビ)が映りません
jcomモデムから出力しているHDMIケーブルに、一般のテレビを繋ぐときちんと映るのに、x10-4kに繋ぐと入力信号無しと画面に出てしまう

jcomの機械 SR-4300H

jcomモデムに、出力機器の規制が掛かっているのでしょうか?
それともx10-4kが、jcomを認識してくれないのでしょうか?

テレビにはきちんと映るので配線からはきちんと信号は出ています(一応4k対応のケーブルです)

x10-4kでjcomテレビを見ている方いらっしゃいますか?

書込番号:24281611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33833件Goodアンサー獲得:5782件

2021/08/10 10:49(1年以上前)

他の機器をこれに繋いだときには映るのですか?

入力切り替えは適切ですか?

普通はチェックしているとは思いますが、書いていないことはしていないものと見做した方がいいのです。
本当に忘れていたりすることもあるので...

書込番号:24281817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2021/08/10 16:07(1年以上前)

jcomケーブルテレビ(HDMI出力する所は1ヶ所のみ)

HDMIケーブル(4k対応)

x10-4k(HDMI入力1)

HDMI入力1にケーブルが繋がっている情報は認識しているが
そのケーブルからの入力信号無しとスクリーンに出る


jcomケーブルテレビ(HDMI出力する所は1ヶ所のみ)

HDMIケーブル(4k対応)

パナソニックテレビ(HDMI入力1)

HDMI入力1が繋がっている情報も、入力信号も確認し
きちんと、jcomケーブルテレビが見れます

書込番号:24282312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6442件Goodアンサー獲得:892件

2021/08/10 18:42(1年以上前)

ブルーレイレコーダーやPCなど、他にHDMI出力できる機器で、確認できませんか?

書込番号:24282537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/08/11 11:52(1年以上前)

HDMIケーブルはテレビへつないだ場合も、プロジェクターにつないだ場合も、同じケーブルですか。

ほかの方も書かれていますが、BDレコーダーなども繋いでみて、映るかを確認をされてはどうかと思うのだが、それをしたくない理由はあるのでしょうか。

書込番号:24283754

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2021/08/12 22:52(1年以上前)

コメント遅くなりました
すみません

ps3とps4は繋いであります
ちゃんと映ります

jcomのケーブルテレビだけ認識してくれません
ブルーレイは持ってません

今、ビューソニックさんは夏休みに入ってしまって、聞くに聞けない状況が続いています

何か進展しましたら、また書き込みます

書込番号:24286386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2021/08/17 10:20(1年以上前)

原因は、使えないケーブルを使ってました

新たに、買ったケーブルを書きます
jcom4Kモデル又はPS4proのケーブルを
探している方がいましたら、参考にして下さい
(多分、PS5も大丈夫だと思います)

10m
ブランド カミナリカゲ
8K 光ファイバーHDMIケーブル 10m HDMI 2.1 ケーブル 48Gbps ウルトラ高速 4K@120Hz/8K@60Hz/ダイナミックHDR10/eARC/ドルビービジョン対応 PS5/PS4/Xbox/Apple TV/プロジェクター対応 CL3定格(壁内設置対応)

5m
ブランド Maxonar
HDMI ケーブル 5m 8K hdmi2.1 cable 48Gbps ハイスピードプレミアム 認証済み-PS5/PS4/3 Xbox Nintendo Switch Apple テレビ Fire TVなど適用 HDR/3D/イーサネット対応 (5m)

2m
ブランド ホリ
PS5対応 ウルトラハイスピードHDMIケーブル for PlayStation®5/PlayStation®4【SONYライセンス商品】

皆さん、アドバイス本当に有難う御座いました

書込番号:24294139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/08/17 10:47(1年以上前)

>ホームシアターの初心者タイキさん

問題解決されて良かったです。

一般的なHDMIケーブルの長さは長すぎるよりは、短めのほうが良いのですが、一般的には5メートルを越えると不具合が生じやすくなりますので、5メートル以下の長さが良くて、5メートルを越えるばあいは、光ファイバーHDMIケーブルが良いようですね。

書込番号:24294192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2021/08/17 15:01(1年以上前)

本当にそのようです
それプラス、長さがあるHDMIは
お金を渋らない方が良いです

書込番号:24294558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/08/17 15:22(1年以上前)

>ホームシアターの初心者タイキさん

ご存知かもしれませんが、下記は参考までに書いています。

今回の件とは関係ありませんが、プロジェクターでの台形補正にズーム機能がデジタル補正の場合は、パネルの画素数内で補正していますから、補正をすることは有効画素数を減らすことになりますから、画質を落とすことになり、また、プロジェクターの設置によっては、4隅のピントがうまく合わなかったりもしますから、設定はデフォルトの状態にして、プロジェクターをスクリーンに対して、中央にして、距離とか設置高さなどを変えたりして、出来るだけ、補正をしなくても、良い位置を探すのがベストな映像が得られます。

書込番号:24294584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2021/08/17 17:51(1年以上前)

知らなかったです
台補正をデジタルですると、画質が落ちる‥‥
なら台補正せずに、少し逆楕円型になってでも
台補正せずに画面に映す方が良いですね!
すっごく参考になりました!

書込番号:24294759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/08/17 19:01(1年以上前)

>ホームシアターの初心者タイキさん

プロジェクターを適正な位置にセットすれば、16:9のゆがみのない長方形になるはずですから、出来るだけそうなるようにして、そして、多少の逆楕円型などの場合は、映像がゆがんだりして見苦しいですから、その場合は台形補正をされたほうがいいですね。

調整には、YOU TUBEなどでのテストパターンを利用すると良いかと思います。

プロジェクターを天吊りの場合は取り付け位置がほぼ固定されてしまうので、台形補正などを使わざるを得ないのですが、床置きではアマゾンなどで「三脚のプロジェクタースタンド」などが売られていますので、そうしたものを使うと、高さに前後左右の傾きなどが調整できますので、スクリーンに対してプロジェクターの調整がしやすいですから、「三脚のプロジェクタースタンド」などを使うのも良いかと思います。
三脚は高さなどによる種類は多くありますから、アマゾンで「プロジェクタースタンド」で検索してみてください。

それから、私は映像ソースには、パソコンとパナソニックのレコーダーを使っていますが、どちらも、映像出力の各設定が細かく調整できるので、プロジェクターに対しての最適な映像にしてくれますので、プロジェクター側の映像調整と交互に調整しながらプロジェクターに適した調整にしています。

映像調整のほうも、面倒かもしれませんが、いろいろとやってみると、より綺麗な映像が楽しめると思います。

書込番号:24294864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2021/08/18 20:51(1年以上前)

色々なアドバイス、本当に有難う御座います
プロジェクターは天吊りで距離が合わないのでは無く
スクリーンよりも、プロジェクターのレンズが30cm程下に来るせいで、逆楕円型になってしまいます
今の固定位置から前後に動かしても、逆楕円型からは逃れる事は出来ないみたいです

書込番号:24296635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンの映写サイズ

2021/08/04 19:05(1年以上前)


プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K

今日、x10-4kが届いて映写しているのですが、どうしても16:9のスクリーンにサイズが合いません

スクリーンの左右のに合わせると、スクリーンの上下が余ってしまい
スクリーンの上下に合わせると、スクリーンの左右がスクリーンからはみ出してしまいます

16:9の映写になっていないのでしょうか?

買ったスクリーンは

ER135WH1です
シネホワイト素材
画面サイズ=2989mm×1681mm
全体幅×高さ=3110mm×1800mm

バッチリサイズが合うには、x10-4kの何をいじれば良いでしょうか?

シロウトの質問ですみません
良きアドバイスを下さい
宜しくお願いします

書込番号:24272674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4464件Goodアンサー獲得:709件

2021/08/04 19:29(1年以上前)

>ホームシアターの初心者タイキさん

オーダースクリーンの手もありますけど・・・。
シアターハウス、何でも相談に乗ってくれますよ。
https://theaterhouse.co.jp/

書込番号:24272708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2021/08/04 20:55(1年以上前)

返信、有難う御座います
スクリーンは、すでにもう買ってしまったので、変更が出来ません‥‥

スクリーンに、左右上下にピッタリ入る事は、x10-4kの設定をいじっても無理なんでしょうか?
x10-4kを買っており、16:9のスクリーンに映している方で、スクリーンの左右上下に余白無く全てにキッチリ収まって見ている方は、その方法を教えて下さい
宜しくお願いします

書込番号:24272869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/08/04 22:15(1年以上前)

>ホームシアターの初心者タイキさん

取扱説明書は読まれていますか。

取説を見るとアスペクト比の設定と台形補正などが出来るようですが、取説を読まれて、アスペクト比と台形補正をされてはどうですか。

書込番号:24273024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2021/08/05 05:14(1年以上前)

アドバイス有難う御座います

台形補正は自動にしました
アスペクト比は、16:9にしてあります
(テレビ・ブルーレイ・PS4に適してると書いてある為)
16:10にすると確かにスクリーンの余白が少なくなりますが、縦長になり過ぎてしまう気がします
(人間の顔などが細長くなってしまう)

余白ができてしまうが、16:9の方が良いのか?
余白は無くなるが、画像が細長くなってしまう16:10が良いのか‥‥

x10-4kを使っていて、アスペクト比16:9で見ている方はスクリーンに必ず余白が出来てしまうのでしょうか?
質問の仕方が難し過ぎて訳が分からない質問で、すみません

書込番号:24273303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2021/08/05 07:59(1年以上前)

それとも、スクリーンのサイズが16 :9になっていないのでしょうか?
‥‥一応、135インチの16 :9のスクリーンを買ったつもりでいたのですが‥‥

書込番号:24273399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4464件Goodアンサー獲得:709件

2021/08/05 09:49(1年以上前)

>ホームシアターの初心者タイキさん

写真は 130inc. 16:9 です。
主のスクリーンはその程度の大きさで正しいと思われます。
1inc. は25.4mm

書込番号:24273514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2021/08/05 10:22(1年以上前)

返信有難う御座います

スクリーンのサイズが正しいとなると、やはりx10-4kの投写サイズがおかしいのでしょうか?

それとも、x10-4kが不良品?

書込番号:24273549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/08/05 10:43(1年以上前)

ER135WH1の仕様の画面サイズ2990x1680は16:9です。

X10-4Kの取扱説明書記載の投影サイズは
130"で2878x1618.8
140"で3099x1743.4
∴135"で2988.5x1681.1

ほぼぴったりですね。

映像データが16:9になっていないのではないでしょうか。
例えば映像がシネマ4Kだと4096x2160で縦横比1.896で16:9の縦横比1.778より横長になりますのでスクリーンの左右を合わせると上下が余り、上下を合わせると左右がはみ出します。

シネマ4Kで制作された映画なんかを再生すると上下が余るとしたら、それは仕様です。

書込番号:24273594

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2021/08/05 12:30(1年以上前)

ビューソニックサポートセンターに問い合わせた所、故障でした
こんな故障があるみたいなので、今から買う方も気を付けてください
色々、ご意見を下さった皆様本当に有難う御座いました

書込番号:24273724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/08/05 13:43(1年以上前)

アスペクト比の設定が反映されない、というのが故障の症状、て事でしょうか?

書込番号:24273817

ナイスクチコミ!2


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/08/05 13:54(1年以上前)

スレ主さんは
>ビューソニックサポートセンターに問い合わせた所、故障でした
と書かれていますから、おそらくは商品交換してくれるものと思います。

>アスペクト比の設定が反映されない、というのが故障の症状、て事でしょうか?
と書かれている方は文章をよく読んでください。

書込番号:24273828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/08/05 16:45(1年以上前)

スレ主さんは、
「16:10にすると確かにスクリーンの余白が少なくなりますが、縦長になり過ぎてしまう気がします」
と言われていますね、

本来であれば16:9のスクリーンに16:10で投影した時には左右に余白ができて、16:9の時にあった上下の余白が小さくなり、「縦長になり過ぎてしまう気がします」というのはおかしいんですよ。
横に伸びるはずだからです。

で、私はシネマ4Kのように横長の映像を縦横比を変えずに画面いっぱいにした場合は、16:9では上下が余り、それを縦横比を16:10に合わせて画面いっぱいに変形させたら縦長に見えるだろう、と思うです。

16:9を含めて全体的に横長になってしまっているのかな、とは思いますけど、ではなぜ像が縦に伸びているかのような記述があるのだろう、と思うわけです。

製品仕様を見ると、サポートされているのはVGA(640×480)から4K(3840×2160)までとされていて、4096x2160のシネマ4Kは範囲外です。
16:10でぴったり合うのは1280x800/60/75/85、1440x900/60/75/85、1680x1050/60、1920x1200/60の時ですね。

全体的に画面が変形しているとは思えず、メーカーは何をもって故障と判断したのだろう、と思うわけです。
よくある問い合わせ事項でうまく表示できないものが影響を及ぼしている事例が発生しているようにも思いますし、何らかの対処法がメーカの調整ポイント(→修理対応?)としてあげられているのかな、とは思いますけどね。

取扱説明書P.43に実際にどのように映るのか具体的に図示され、P.81に対応状況が示されています。

書込番号:24274016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2021/08/05 16:51(1年以上前)

書き込み有難う御座います
故障の原因は‥‥

台形補正を自動にしており、
自動で台形補正が傾き度+4になっていたのですが
そのせいで、上下も短くなってしまう現象だと思います
因みに、傾き度0にすると上下の余白はなくなります
(当然、左右の上の部分がスクリーンからはみ出しますが‥‥)

書込番号:24274025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/08/05 16:56(1年以上前)

直るといいですね。

書込番号:24274029

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X10-4K」のクチコミ掲示板に
X10-4Kを新規書き込みX10-4Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X10-4K
ViewSonic

X10-4K

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年12月19日

X10-4Kをお気に入り製品に追加する <296

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング