X10-4K のクチコミ掲示板

2019年12月19日 発売

X10-4K

  • 約1.77mの距離から100型の大画面を映し出すことができる4K UHD HDR対応の短焦点スマートLEDプロジェクター。
  • Harman Kardonのスピーカーを搭載し、この1台で劇場レベルの迫力のある映像と音声を手軽に楽しめる。
  • Wi-Fi、Bluetooth機能も搭載。スマートフォンからのミラーリングやBlutoothスピーカーとしても使用することができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:9 パネル画素数:3840x2160 最大輝度:2400ルーメン 4K:○ X10-4Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X10-4Kの価格比較
  • X10-4Kのスペック・仕様
  • X10-4Kのレビュー
  • X10-4Kのクチコミ
  • X10-4Kの画像・動画
  • X10-4Kのピックアップリスト
  • X10-4Kのオークション

X10-4KViewSonic

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年12月19日

  • X10-4Kの価格比較
  • X10-4Kのスペック・仕様
  • X10-4Kのレビュー
  • X10-4Kのクチコミ
  • X10-4Kの画像・動画
  • X10-4Kのピックアップリスト
  • X10-4Kのオークション

X10-4K のクチコミ掲示板

(69件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X10-4K」のクチコミ掲示板に
X10-4Kを新規書き込みX10-4Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

天吊り用金具が合いません

2020/09/09 22:21(1年以上前)


プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K

スレ主 koh322さん
クチコミ投稿数:2件

憧れていたホームシアター導入と相成りましたが、
困っております。。

先日天吊り用金具と共に購入しましたが、
サイズが合わず。。

https://www.amazon.jp/dp/B07P6Z8XKX?ref=ppx_pop_mob_ap_share

実際に使われている天吊り用金具を教えて頂ければ嬉しいです。

書込番号:23652505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/09/10 06:17(1年以上前)

合うものは設置環境それぞれ。
他人月あっているものが合うとは限らない。

どんな場所に設置するのか(吊り下げるのか)、寸法など、写メでもアップしたほうが、わかりやすく教えてくれるかも。

書込番号:23652933

ナイスクチコミ!1


スレ主 koh322さん
クチコミ投稿数:2件

2020/09/12 10:05(1年以上前)

吊り下げ箇所

リビング俯瞰

アドバイスありがとうございます!
天吊りで、天井に下地は入れてあります。

取り付け用金具と、プロジェクターの穴が合致しない状況です。

上手く合致する金具さえあれば、取り付けは可能かと思います。


実際に使っている取付金具の商品名など教えて頂ければ幸いです

書込番号:23657262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/09/14 13:27(1年以上前)

回答待つより、アマのその製品のページにある
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
に並んでる製品の寸法を見比べるほうが早いかも。

書込番号:23662389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

vremoteのQRコードについて

2020/08/16 11:33(1年以上前)


プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K

クチコミ投稿数:3件

スマホで操作したいと思いvremoteを落としたのですが、QRコードをスキャンする所で躓いています

こちらのクチコミで検索したら出来ている人がいるみたいですが、その方法までは書き込みされていませんでした

実際に設定して使っている方がおりましたら詳しくご教示いただきたく存じます

書込番号:23603279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:10件 X10-4KのオーナーX10-4Kの満足度5

2020/08/16 16:53(1年以上前)

>ぐらさーじゅさん

こんにちは
アンドロイド端末でしたら、Googleプレイストアで検索すれば、アプリそのものはダウンロード出来ます。
ご利用端末がプロジェクターと同じくネットワーク上でしたら、簡単な登録ですぐに利用可能です。
実際使ってますが、使い勝手は良いとは言えません。

書込番号:23603862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/08/16 19:24(1年以上前)

ありがとうございます

>簡単な登録ですぐに利用可能です。

とのことですが、ここを省かずに教えて頂けないでしょうか?

書込番号:23604145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/08/16 19:36(1年以上前)

すみません自己解決しました

スマホでアプリをダウンロード

プロジェクター側のホーム画面下のアプリ追加を選択

vremoteアプリのアイコンがあるので選択して追加

ホーム画面下に表示されたvremoteを選択

真ん中下(5番)にQRコードが表示されるので、それをスマホで読み取る

これでQRコードまで行けました

同じことで困っていた人の参考になれば幸いです

書込番号:23604167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

apkでアプリ追加が上手く行かない

2020/06/19 00:04(1年以上前)


プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K

映像や筐体、音質には大変満足しています。
標準のアプリ選択肢が少ないと承知して購入しましたが、
apkにてアプリを追加できることに若干期待していました。

Chromeが入るのでapkmirrorなどでapkが簡単に取得でき、
インストールもできますが、エラーで起動できません。
「FOD」や「どこでもDIGA」の起動に成功した方はいませんか?

「FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法」サイトを
参考に、Android6.0相当に合わせてファイルを色々試しても、
なかなか上手く行きません。有償でも良いので、DTCP-IPの
クライアントとFODのアプリをX10-4Kで実行したいのです。

また、FODはFireTVStickなどの購入で解決できますが、
スマートな筐体を活かすため、Stickをぶら下げたくありません。

購入して10回以上、工場出荷時に戻しながら試しています。
成功したかどうかだけでも結構ですので、情報があれば
どなたか教えていただけませんか?

書込番号:23477753

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 X10-4KのオーナーX10-4Kの満足度4

2020/07/07 07:42(1年以上前)

私の場合は、APTOID Store(元から入ってるaptoid tvではなく)を入れて、そこから色々落としてます。
APK PUREを入れて落としてもできるような気がしますが…起動できないアプリもたくさんありますよ。
どこでもDIGAは多分プロテクトかかってるので、普通のDLNAアプリでは難しいのでは?
プロテクトかかってないものでしたらAir Recieverで見れますけど。

書込番号:23517332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 X10-4KのオーナーX10-4Kの満足度4

2020/08/01 00:51(1年以上前)

KODI入れましょう。

動画サムネイルをずらっと並べたいなら配信側のサーバーに拘りましょう。
パソコンから配信するなら「Universal Media Server」が確実にサムネールを吐き出してくれます。
NASはバッファローのLinkstationを使っているのですが、こいつはサムネは吐き出してくれるけど、DLNA機能が貧弱なので、SMB接続でプロジェクター側クライアントをKODIにしてサムネールずらっと並べて選択してます。
他の組み合わせでもいろいろ試したんですけど、サムネールをちゃんと取得してくれる組み合わせはあまり多くなかったという印象です。

KODIは多機能すぎるので、全部の機能を使おうとすると知識が要ります。
僕は動画とピクチャー、あと天気予報の機能ぐらいしかつかってないです。

できれば安いandroid TV端末にHDDつなげてKODIでDLNA配信サーバーにしたいと思ってます。(まだ実験前)


書込番号:23571170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 X10-4KのオーナーX10-4Kの満足度4

2020/08/01 00:56(1年以上前)

DIGAの動画を見たいのであれば、DiXiM for Android 一択ではなかろうか。
https://www.digion.com/product/

nasneの番組はこれで観てる

書込番号:23571176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/08/10 18:37(1年以上前)

dixim のアプリを入れてみましたが、USBデバッグがオンになっているとのエラーコードが表示され、使用できませんでした。設定をいじっても該当箇所が見つけられないため、何か回避方法などご存知あればご教示いただければ助かります。

書込番号:23591329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

本日届きました!リモコンが...

2020/07/21 15:14(1年以上前)


プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K

スレ主 章司さん
クチコミ投稿数:159件

本日届いて画質は満足してるのですが、リモコンの反応が悪すぎるような気がします。(反応が良い時もあれば、全く反応しなかったり)
こんなものでしょうか?(初回起動と同時に最新バージョンの1.10にしても変わりません)

書込番号:23548425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 章司さん
クチコミ投稿数:159件

2020/07/21 15:36(1年以上前)

すいません!追加でお聞きしたいのですが、この機種って電源OFF状態でFAN回ったままなんでしょうか?
電源OFFの状態で発熱しててFANも回っているもので

書込番号:23548452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:10件 X10-4KのオーナーX10-4Kの満足度5

2020/07/21 17:15(1年以上前)

>章司さん

購入おめでとうございます。

当方もこの製品を使用していますが、リモコンの反応に関しては、本体に向けるより、投影側のスクリーンに向けて操作をすると、普通に使えてます。

書込番号:23548602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 章司さん
クチコミ投稿数:159件

2020/07/21 17:45(1年以上前)

>ラブネバーダイさん
ありがとうございます!

電源off後のFANが動いてるのは、どうやら電源ボタンを2ど押しするとクイックoff的なモードになるんですね!
お騒がせしてすいませんでした。

書込番号:23548653

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件

2020/07/22 07:33(1年以上前)

>章司さん

ご購入おめでとうございます。
ファンですができればまわしてください。
熱の原因で故障になる割合が高くなります。

書込番号:23549706

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

FireTVを刺して使ってる方いますか??

2020/03/22 19:49(1年以上前)


プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K

クチコミ投稿数:5件

初投稿失礼します。
直近この商品を買ったのですが、firetvを刺して使ってる方はいらっしゃいます?
またその上で、fireリモコンを使ってオンオフの設定等ができてる方はいらっしゃいますでしょうか??

付属のリモコンの反応が悪すぎて、その点だけ困ってるのですが僕だけでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:23299788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/24 11:02(1年以上前)

そのうちレビュー書こうかと思っていたのですが、
FireTVを直刺しで使っています。

質問に対する答えとズレているとは思いますが、
同じ状況で僕の解決策を伝えさせていただきます。

まず商品に付いていない説明書ですので、
1番下にリンクを貼っておきます。

www.viewsonicglobal.com/public/products_download/user_guide/Projector/X10-4K/X10-4K_UG_JPN.pdf?pass

問題は説明書の15ページです。
リモコンの応答範囲が狭くて使いにくいと言う事が確認できます。

これを知った上で使うと、
使いにくいながらも何とかなった。
と言うのが、僕の解決策です。。。

書込番号:23302553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/03/25 10:58(1年以上前)

なるほど。。、
努力のしようはありそうですね、、、
ありがとうございます!

ちなみにFireTVと電源シンクとかできたりしてないですよね??

書込番号:23304225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


boyoyoonさん
クチコミ投稿数:4件

2020/03/27 07:45(1年以上前)

おじゃま致します。

私もX10-4Kのリモコンの反応が悪いので、電源on/off 音量up/downはFire TV Stick 4Kのリモコンで操作しています。

Fire TVのリモコンのセットアップでは認識してくれないので直接IRプロフィール番号の入力が必要の様です。

■Fire TV Stick 4K の設定
「機器制御」 選択
「機器管理」 選択
「テレビ」 選択
「IRオプション」 選択
「IRプロフィール」 選択
「アップデートをチェック」 (表示された4桁の数字等現在のIRプロフィール確認)
「IRプロフィール変更」 選択
「IRプロフィールを検索」 選択
IRプロフィール番号を入力」 (先ほど確認した4桁の数字を入力)
「次へ」 選択
「OK」 選択

上記の作業が終了すればFire TVのリモコンで「音量のup/down」をしてみてください。


私は、X10-4Kの詳細設定を変更等するとき以外はFire TVのリモコンで X10-4Kのホーム画面の操作はマウスで行っています。

書込番号:23307167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/03/28 00:19(1年以上前)

ありがとうございます。

fireリモコンで音量制御までできてる型がいるならば心強いです。

もしよろしければIR番号を教えていただけないでしょうか?
私の設定では音量上昇以外、入力を受け付けてくれない不思議な状態です。

おっしゃるやり方をやってみましたが、うまくいきませんでした、、、

書込番号:23308450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


boyoyoonさん
クチコミ投稿数:4件

2020/03/28 07:20(1年以上前)

>うみねこ絆さん
私が持っているのはFire TV Stick 4Kです。
同じ様なものだろうと思い書き込みしましたが、Fire TV Stick とFire TV Stick 4Kとでは多少仕様の違いが有るのかも知れませんね。

IRプロフィール番号については固有の物でしょうから私の番号をお教えしても意味が無いかと思います。

お役に立てず残念です。

書込番号:23308635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/03/28 10:51(1年以上前)

私もfire4Kなのですがうまくいきません、、、
ありがとうございます。

IRプロフィールってアマゾンが決めたメーカーごとの固有番号だと思ってのですが、個人差がある物なんですねorz

ただ使えてる人がいるのは心強いです!
色々試してみようと思います。。。

書込番号:23308963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


boyoyoonさん
クチコミ投稿数:4件

2020/03/28 12:05(1年以上前)

>うみねこ絆さん
「IRプロフィールを変更」画面の一覧で「Projector:PJD Series」にチェック入れてますか?入っていたら「4737」で試してみてください。

これで改善されない場合、わたしの経験でアドバイス出来る事は有りませんのでこれで最後とさせて頂きます。

書込番号:23309093

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2020/03/29 23:31(1年以上前)

完全に解決しました!
誠にありがとうございます!

全部試してる中で、
その時だけたまたま反応が悪かったみたいです、、、

最後まで教えていただいて、本当にありがとうございました!

書込番号:23312520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 X10-4KのオーナーX10-4Kの満足度4

2020/07/07 07:36(1年以上前)

お二方、情報ありがとうございます!
どうやらこのプロジェクターには
「Projector:PJD Series」もしくはこのIRcode「4737」を選べばいいみたいですね。
他所には全く情報がないので積みかけました。
感謝です!

書込番号:23517324

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットワークの強さ

2020/05/17 11:42(1年以上前)


プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K

クチコミ投稿数:1件

YouTubeが見れたり見れなかったりを繰り返してます。Fire stickも見れたり見れなかったり。

Wi-Fi環境は携帯、テレビは不都合なくYouTubeが見れます。
TVにおきましては、Fire stickも見れます。
プロジェクターのみ見れません。
これは機械の問題でしょうか?
YouTube見れる裏ワザなどありましたら教えてください。

書込番号:23409198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件

2020/05/17 11:45(1年以上前)

>みくくくくさん

プロジェクターを初期化してみたらいかがでしょうか。
その結果ダメでしたらWi−FiのIPアドレスを固定する方法がございます。
ネットワーク設定からIPアドレス、デフォルトゲートウェイの設定をすれば安定して見れるかと思います。

書込番号:23409201

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2020/05/17 13:45(1年以上前)

>みくくくくさん

同じFire stickを使用しているのに、YouTubeが見れたり見れなかったりするなら、
電波状況というより、X10-4K本体に不具合が出ている可能性が有ります。

まずは、ファームウェアが最新になっているかの確認と、
工場出荷時デフォルトにリセットを試してみる事でしょうか。

症状が改善しない場合、購入して間もないなら、購入店に相談した方が良いと思います。

書込番号:23409465

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X10-4K」のクチコミ掲示板に
X10-4Kを新規書き込みX10-4Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X10-4K
ViewSonic

X10-4K

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年12月19日

X10-4Kをお気に入り製品に追加する <296

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング