X10-4K
- 約1.77mの距離から100型の大画面を映し出すことができる4K UHD HDR対応の短焦点スマートLEDプロジェクター。
- Harman Kardonのスピーカーを搭載し、この1台で劇場レベルの迫力のある映像と音声を手軽に楽しめる。
- Wi-Fi、Bluetooth機能も搭載。スマートフォンからのミラーリングやBlutoothスピーカーとしても使用することができる。



デスクトップPC 富士通FMVWB3F2BD
スーパーマルチドライブ・win10に
プロジェクターに付属するHDMIケーブルで
接続。
PCの表示を「複写」に変更。
プロジェクターで投影しましたが
ブルーレイだと音ズレします。
多分音声がコンマ何秒早い感じで
映像の動きと合わないので使えない感じで困っています。
TVに接続するブルーレイプレヤー→プリジェクターだと
音ズレしません。
---------------------------
以上、
メーカーに問い合わせたところ
ソフトの問題かもしれないので他のソフトを
試してみるよう返信がありました。
使用ソフトは「corel win DVD」ですが
購入した方の中でPC接続されてて
音ズレがない方がいればソフト名を
教えていただいてこちらで試せば早いかなと思い投稿させて頂きました。
メーカーさんの方からは
「複数の再生ソフトや機器で症状が発生している場合は、X10-4K側の不具合の
可能性も考えられますが、特定の機器やソフトでのみ症状が発生している場合は、
原因が弊社製品側に無く、製品を交換させていただいても改善しない場合がございます。
このような場合は、恐れ入りますが、初期不良としての交換対応はいたしかねます。
全てのソフト・機器での動作を保証するものでございませんので、
ご了承いただけますようお願い申し上げます」との事でしたので
いくつか試してみたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:23607843
0点

>透明トトロさん
こういうのはよくある事です。
リップシンクの調整機能ないですか?
書込番号:23608201
0点

>kockysさん
アドバイスありがとうございます。
良くある事なのですね
音ズレ&リップシンクの知識がなく
ちょっと調べましたが
HDMIにその機能が付いてると
言う事であってますか?
ある商品詳細に「リップシンクsYCC601」と
ありましたが これう言う物を買えば良いのでしょうか。
他気を付けて買う点も兼ね
お時間ある時で構いませんので
再度アドバイス頂けたらと思いますm(__)m
書込番号:23608490
0点

透明トトロさん、こんにちは。
パソコンとTVを繋ぐとズレますか。
パソコンの性能が低いとズレると思う。
あと、ポータブルBDドライブなら電源を追加してみるとか、、
的外れかもしれませんが、、
書込番号:23611215
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月9日(火)
- 子供の撮影に瞳AFは必要?
- 応答性が良いタイヤは
- イヤホン選びのアドバイス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】中山さん_20210309
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





