『AM放送のNHKを聞く方法はありますか?』のクチコミ掲示板

2019年11月21日 発売

M-EB50

  • スマートフォンに保存した音楽やストリーミング再生をワイヤレスで接続できるBluetooth搭載のコンパクトHi-Fiシステム。
  • スマートフォン内の音楽はもちろん、CD、USBメモリー(MP3)、AMラジオ番組がFM放送でも聴けるワイドFMにも対応。
  • 高精度デジタルアンプと11cmウーハー採用の2ウェイスピーカーにより、60Hzからの低音再生を実現。響きにすぐれ、歯切れのよい低音を奏でる。
M-EB50 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥18,180

(前週比:+201円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,180¥21,780 (11店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国700店舗)最寄りのショップ一覧

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:50W M-EB50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • M-EB50の価格比較
  • M-EB50の店頭購入
  • M-EB50のスペック・仕様
  • M-EB50のレビュー
  • M-EB50のクチコミ
  • M-EB50の画像・動画
  • M-EB50のピックアップリスト
  • M-EB50のオークション

M-EB50ケンウッド

最安価格(税込):¥18,180 (前週比:+201円↑) 発売日:2019年11月21日

  • M-EB50の価格比較
  • M-EB50の店頭購入
  • M-EB50のスペック・仕様
  • M-EB50のレビュー
  • M-EB50のクチコミ
  • M-EB50の画像・動画
  • M-EB50のピックアップリスト
  • M-EB50のオークション

『AM放送のNHKを聞く方法はありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「M-EB50」のクチコミ掲示板に
M-EB50を新規書き込みM-EB50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

AM放送のNHKを聞く方法はありますか?

2021/02/13 16:39(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > M-EB50

スレ主 Glass-Lakeさん
クチコミ投稿数:31件

この製品に限らず最近のコンポはAMチューナーが最初から装備されておらず
ワイドFMでAM放送を聴く仕様になっていますが、
AMのNHK第一および第二放送はどうやっても受信出来ないのでしょうか???

書込番号:23964029

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6153件Goodアンサー獲得:370件 縁側-Parfec Radikoの掲示板ハート・プラス 

2021/02/13 17:00(1年以上前)

>AMのNHK第一および第二放送はどうやっても受信出来ないのでしょうか???

基本的にFMでの放送は行われておらず、一部の難聴取地域のみで補完放送をやってます。

https://ja.wikipedia.org/wiki/FM%E8%A3%9C%E5%AE%8C%E4%B8%AD%E7%B6%99%E5%B1%80#%E8%A3%9C%E5%AE%8C%E4%B8%AD%E7%B6%99%E5%B1%80%E4%B8%80%E8%A6%A7

書込番号:23964080

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Glass-Lakeさん
クチコミ投稿数:31件

2021/02/13 17:11(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん
ご返信有難うございます。

貼って頂いたリンク先を拝見しましたが
やはり離島や辺境地域のみですね。

書込番号:23964100

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:5578件Goodアンサー獲得:852件

2021/02/13 17:18(1年以上前)

>Glass-Lakeさん
こんにちは

民放はAM放送から撤退するようですが、

NHKだけは残るようです。

別途AMラジオが、必要ですね。

書込番号:23964113

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Glass-Lakeさん
クチコミ投稿数:31件

2021/02/13 17:26(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ご返信有難うございます。

そうなんですか。
NHKは公共放送であるのに
ワイドFMに参入していないのは可笑しな話ですね。

書込番号:23964134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6153件Goodアンサー獲得:370件 縁側-Parfec Radikoの掲示板ハート・プラス 

2021/02/13 19:35(1年以上前)

>NHKは公共放送であるのにワイドFMに参入していないのは可笑しな話ですね。

総務省にFMサイマル放送を申請するも「必要無し」と認められませんでした。

書込番号:23964445

ナイスクチコミ!2


osmvさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:3065件Goodアンサー獲得:803件

2021/02/13 19:44(1年以上前)

>Glass-Lakeさん

FM補完放送の目的は、難聴対策と災害対策です。
AMラジオ送信所は一般に海や河川の近くに設置されている場合が多く、津波や洪水などの災害時に被害を受けやすいので、もしAMラジオ送信所が機能できなくなった場合、それを補完するためにFM補完放送が認められました。
その意味では、NHKにはすでにFMラジオがあり、万一の場合はNHK-FMでNHKラジオ第1を補完できるので、NHKラジオ第1がワイドFMに対応する大義がありません。
なお、外国波の混信による難聴対策として、ワイドFM開始以前から一部のNHKのAM中継局がFMで補完放送されている例はありました。また最近は、ワイドFMの周波数帯で、災害対策としてFM補完中継局が認められる例もあるようです。
https://www.soumu.go.jp/soutsu/shikoku/press/20180914.html
ただ、NHKの場合、民放のようなAM親局のFM補完放送は、現在のところ認められていません。
今後どうなるか分かりませんが、すぐに状況が変わることはないでしょう。

そこで、本機でNHKのラジオ第1、ラジオ第2を聴く方法ですが、スマホのらじる★らじるで聴いてBluetoothで飛ばす、という方法があります。ラジオ第1だけなら、radikoでも聴けます。
将来は、第1、第2が整理され、AM波が1波になるので、radikoだけで済むようになるかもしれませんね。

書込番号:23964461

ナイスクチコミ!3


スレ主 Glass-Lakeさん
クチコミ投稿数:31件

2021/02/13 19:55(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん
>osmvさん

なるほど、そういった事情があったんですね。
大変勉強になりました。
ご返信誠に有難うございました。

>osmvさん
詳細なご回答感謝致します。
早々に締め切ってしまった為
グットアンサーを差し上げられずスミマセン、。

書込番号:23964486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6153件Goodアンサー獲得:370件 縁側-Parfec Radikoの掲示板ハート・プラス 

2021/02/13 21:22(1年以上前)

NHKはラジオ放送をAM・FM各1局にする方針を打出しているので、今後共AM放送をFMでサイマル放送する可能性はほぼ無いと思われますね。

書込番号:23964647

ナイスクチコミ!0


スレ主 Glass-Lakeさん
クチコミ投稿数:31件

2021/02/14 01:35(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん
成程よく分かりました。
AMのNHK放送はスマホ等で聴くしかない様ですね。
しかし今晩のような大地震発生時には
まず先にテレビかAMラジオのチャンネルをNHKに合わせますよね。

書込番号:23965026

ナイスクチコミ!0


月光町さん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/08 22:26(1年以上前)

AM、FMラジオを購入しておけば災害時に便利です。単2か単1電池が使えるタイプは

長時間聴けますしNHKラジオ放送なら良好に受信出来ます。シンセラジオがお勧めです

書込番号:24179048

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M-EB50
ケンウッド

M-EB50

最安価格(税込):¥18,180発売日:2019年11月21日 価格.comの安さの理由は?

M-EB50をお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング