Surface Pro X MJX-00011 SIMフリー
- LTE接続機能と13型のタッチスクリーンを備えた2 in 1ノートPC。「インスタント オン」機能で開いてすぐ起動し、素早く作業を再開できる。
- Microsoft SQ1プロセッサーは、ノートPCのマルチタスク処理性能、長いバッテリー寿命などを実現する。
- Office Home and Business 2019やAdobe Frescoなどを最適化するために設計されており、使い慣れた機能を活用できる。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
Surface Pro X MJX-00011 SIMフリーマイクロソフト
最安価格(税込):¥105,946
(前週比:-1,722円↓)
発売日:2020年 1月14日



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro X MJX-00011 SIMフリー
proX購入して1ヶ月経ちました…
AUスマホを使っているので、AUでsimカードを入れてもらいましたが、全く繋がりません…
自宅でwifiは繋がります。
microsoftに遠隔操作の設定もやってもらいましたが無理でした。
どなたか、AUのsimで使えている方いましたら、APN設定方法を教えて頂けないでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします(>_<)
書込番号:23273763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>AUスマホを使っているので、AUでsimカードを入れてもらいましたが、全く繋がりません…
今までauのスマホで使っていたSIMを、そのままauショップで挿し替えて設定して貰ったが通信できないということでしょうか?
今まで使用していたauのスマホと契約の詳細が知りたいです。
書込番号:23274065
2点

エメマルさま。
返信ありがとうございます!(>_<)
スマホをAUで使っていて、AUでタブレット用にsimカードを買って入れてもらいました(>_<)
タブレットプランも申し込みました(>_<)
surfaceが届いて、新品ですぐAUに行きました。
surfaceをまだ立ち上げてなく、名前入力すりしていなかったので、その日はsimカード購入とタブレットプラン契約だけしました。
後日、AUに設定をお願いしましたが、30分かけてもできず、microsoftに聞いてくれ。と言われました。
microsoftは遠隔操作までしてくれましたが、「プロファイル名、ユーザー名、パスワード、APNをAUで聞いてもらわないと出来ない」と言われました。
AUでは、プロファイル名は分からないと言われたので、上記のような画面で設定してみた所です(>_<)
設定めちゃくちゃ大変です(T_T)
もし、分かる方いましたら、教えて頂けると嬉しいです(涙)(T_T)
書込番号:23275138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タブレットプランも申し込みました(>_<)
タブレットプランだとIMEI制限があるので、auのタブレット以外通信できませんよ?
ショップの店員でも知識が無い人は大勢いると思いますが、他社端末のためにタブレットプランを契約させたのならちょっと酷いですね。
ショップに文句を言いに行くにしても、au本体に現在の契約と対処方法をメールで回答してもらってからの方がいいと思います。
https://www.au.com/cs/cs119/au_otoiawase/inquiry/?aa_aid=we-we-ow-0918&i=0WWC5x0P3UROC36O6&ps=w202003_a_014
>AUでは、プロファイル名は分からないと言われたので
この時点で店員のレベルがわかりますね。公式HPにきちんと書かれています。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/lte-net/
書込番号:23275276
3点

画像の設定だと、認証タイプ(サインイン情報の種類)が漏れています。
IPの種類は、既定でも大丈夫だと思います。
認証タイプ:CHAP
auの契約プランによってAPN設定は変わってくるので、他の項目については画像の設定で合っているのか判断できません。
自分は、0SIMで試してみましたが簡単に接続できましたよ。
auで接続できないということはないと思います。
接続できるととても便利なデバイスなので、頑張ってみて下さい。
他の方も言っているように、ショップに詳しい人がいないようなので、サーポートセンターにでも連絡してみたら
どうでしょうか。
書込番号:23275349
1点

おおおおお…!!
お問い合わせ窓口と、ユーザー名のリンクまで、ありがとうございます!!(泣)
タブレットプランじゃなかったかもしれません…
スマホとギガを共有するプランです。
プラス1100円と言われました。
このプランならsurfaceいけるんでしょうかね…(T_T)
またAUに問い合わせてみます(T_T)
感謝ですっ!!(泣)
書込番号:23275511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ericさま。
ご教授ありがとうございます(泣)
確かに、microsoftの電話ではサインインは「既定」と言われました…
色んなバージョンを試し過ぎて、分からなくなっていました…
Ericさんの0simって何ですか?(>_<)
私もAUのsimが使えないとは考えられなくて…
もうちょっと頑張ります(T_T)
詳しく教えて頂き、ありがとうございました(泣)
書込番号:23275518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プラス1100円と言われました。
タブレットデータシェアプランですかね?
https://www.au.com/mobile/charge/tablet/plan/tablet-data-share/
このプランは契約したことが無いのでわかりませんが、過去のタブレットプランds等はIMEI制限があり、他社のタブレットでは通信できませんでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21302691/
>0simって何ですか?(>_<)
ドコモMVNO回線ですね。
https://mobile.nuro.jp/0sim/
MVNOを含むドコモ回線はIMEI制限が無いので、apn設定さえ間違わなければまず繋がります。auやソフトバンクは契約やSIMの種類によってIMEI制限があり、特定の端末しか通信できないようにしているので厄介です。
書込番号:23275831
1点

スマホで使っているSIMをこの端末に挿し替えて試してみたらどうですか?
最近のスマホを使用しているなら、「新カケホ割60」を契約していない限りIMEI制限はないので、この端末で通信できると思います。
書込番号:23275842
1点

色々試す場合は、端末側の設定を手動で接続するように変更してみると良いです。
(自動に設定していると、APNの設定が正しくても上手く切り替わっていない場合があるため。)
画像の様に、「Wi-Fiではなく携帯ネットワークを使用する」という項目で「切り替えない」を選択する。
設定変更後に、タスクバーのWi-Fiアイコンをタップして手動で接続を試す。
上手く接続できたら、好みの設定に戻してください。
IMEI制限が無いSIMであれば、下記の設定で接続できると思います。(確証はないです)
APN名 :uno.au-net.ne.jp
ユーザー名:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード:KpyrR6BP
認証タイプ(サインイン情報の種類):CHAP
IPの種類:既定
APNの種類:インターネットおよびアタッチ
Surface Pro Xは、auのLTEバンドにも正式に対応しているので、設定が正しければ接続できるはずなので安心して下さい。(初期不良が無い前提)
>0simって何ですか?(>_<)
補足すると、昔は神SIMと言われ、間もなく生涯に幕を降ろそうとしているSIMです。^^;
上記でダメな場合は、サポートセンターに問い合わせるのが手っ取り早いでしょう。
書込番号:23276207
1点

おお…っ!!
ありがとうございますっ!!
帰宅したらやってみますっ!!(>_<)
書込番号:23276231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月19日(金)
- マザーボード交換で不具合
- レンズの保護フィルター
- 画面に線が発生。故障?
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





