EOS-1D X Mark III ボディ
- 約2010万画素35mmフルサイズCMOSセンサーと新映像エンジン「DIGIC X」、AF専用センサーなどを搭載したフラッグシップモデルのデジタル一眼レフカメラ。
- 「High-res AFセンサー」を搭載し、最大191点(クロス測距点最大155点)の測距点から得られる信号を解析して高い合焦精度を実現。
- 4K/60Pの動画撮影に加え、Canon Log、RAW動画の内部記録が行える。「デュアルピクセルCMOS AF」により、ワンマン撮影をサポートする。
<お知らせ>
本製品において、ファインダー内表示の水準器を「表示する」に設定している場合に、稀にカメラが正常に動作しない不具合が発生することが判明いたしました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark III ボディ
バッテリーの持ちに関する初期不良と思われる事象があったので報告だけさせてもらいます。
@フル充電のバッテリーをセットしてもカメラ側のバッテリー情報には92%と表示される
※予備バッテリーでも同じなのでバッテリー側には問題はないと思われる
Aバッテリーの持ちが異常に悪い
GPSやWi-Fiは常時オフ、ライブビュー撮影もしないのに500〜700枚程度しか撮影できない
上記に関しては販売店に問い合わせをして、初期不良の可能性が高いと言われたので今日販売店宛に発送してます。
販売店にて確認後、新しいものと交換になる可能性が高いとのことです。
ネット等で調べてもまだ情報が無かったので一応あげさせてもらいました。
書込番号:23259998 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

自分のものは午前中軽めに使って今確認すると95%あるのでおかしそうですね。
自分はAFの動作で稀に不具合が発生し、少し悩んでいます。
発生条件が未だに不明なので、色々調べていたら
サービスセンターが2週間お休み(修理受付中止)となってしまいました…。
書込番号:23260080 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

現在充電中で私もためしてみます。
AFはいちどだけ行ったり来たりで合焦しなくなり
故障かと思いましたが、電源入れ直しで復活しました。
頻発したらまずいです。
書込番号:23260726
1点

いきなり表示エラーとは、キャリブレーションですか?
数回使用すると、表示誤差となるそうです。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/67003/~/%E3%80%90%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%80%91eos-1d-x-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%85%85%E9%9B%BB%E6%96%B9%E6%B3%95
書込番号:23260747
1点

LP-E4Nの動画撮影で使うとバッテリーのメーター表示が2から1や警告の赤色の変化がなくいきなり
バッテリーで撮影落ちるの自分だけでしょうか?
同様の検証結果あればうれしいです。
書込番号:23260781
5点

>CBA-ZC31Sさん
最初はいろいろ設定したりしていたのでそのせいかと思っていたのですが、バッテリーを入れ換えても撮影枚数が少なかったので明らかに異常があると思いました。
ミラーレス並みにバッテリーが減っていくのは気持ち悪いです。
やはり初期ロットはいろいろ不具合が出やすいものなんですかね。
書込番号:23261143 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>a-ikoさん
初期ロットは不具合が起こりやすいという話は聞いていたんですけど、早く手に入れたかったのとプロ機だから大丈夫かもと勝手に思い込んでいました。
交換か修理かは販売店の判断次第にはなりますが、コロナウイルスの影響で時間がかかりそうで困ります。
書込番号:23261153 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>YAZAWA_CAROLさん
どちらも新品のバッテリーなのでキャリブレーションはないと思います。
また、どちらのバッテリーでもフル充電で92%表示なので明らかにボディ側の不具合だと思います。
書込番号:23261159 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ともたい124さん
そもそも1DX3はLP-E4Nは非対応ですよ。
書込番号:23261174 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

主様
こんにちは、失礼しました。
>どちらも新品のバッテリーなのでキャリブレーションはないと思います。
>
症例が多いときは、ファームアップがあるのでは?
書込番号:23262248
4点


>CBA-ZC31Sさん
こんにちは。
バッテリーもさることながら、AFの挙動には心配ですね。
YouTubeにAFについてUpされている方がいます。
https://www.youtube.com/watch?v=u2eotRwwmtg
修理受付ばかりでなく、ギャラリーなどもお休みみたいなので要注意です。
https://canon.jp/newsrelease/info/20200228b.html
書込番号:23262384
2点

キヤノンでは、新型コロナウイルス感染症予防の為、3月2日(月)〜3月15日(日)の期間中休業となってしまい、
3月16日から再開とのことですので、、レンズを修理に出しているのですがかなりの時間要するようです。
さらに予約している当該機の納品もまた遅れそうです。
予約時点で4月上旬でしたのでGW前に届けばいいけど、過ぎたらまた休みが重なりさらに遅れるということも考えないといけなくなりそうですね。
納品までに初期不良改善してくれればいいですけどね。
首長くして待つしかなさそうですが、すでに納品されて症状が出てらっしゃる方は困りますね。
書込番号:23262700
1点

さっき販売店から連絡がありました。
内容は…
ご返送いただきましたお買い上げ商品
・Canon(キヤノン)EOS-1DXMarkIII
ですが、ご指摘いただいた不具合症状についてご連絡でございます。
充電につきましてはお送りいただいたバッテリーにて
付属の充電器にて充電をさせていただきました
フル充電後カメラにて確認いたしましたが【100%】表示でございました。
(別個体のボディーでも同様の表示でございました。)
充電器につきましても、弊社ございます劣化度0のバッテリーにて
充電状況を確認いたしましたが、フル充電【100%】充電ができております。
消耗につきましても、ご使用された時と同じ条件にて確認いたしましたが
シャッター回数【500回】で98%の表示でございました。
(2回確認いたしましたが同じ状況でございました)
取扱説明書にも記載がございますように、
バッテリーの状態によっては【100%】充電にならない場合がございます。
弊社にて検証しました限りでは
再現・確認をすることができませんでした。
大変恐縮ではございます、【ご返却】とさせていただきたいと存じます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
つまり、付属のバッテリーも予備バッテリーもたまたま100%充電できていなかった。
充電も撮影枚数もたまたまそうなったって解釈ですかね?
マップカメラって
普通に取引してる分にはいいんだろうけど、何かトラブルがあった時の対応はやっぱり良くないんですね。
書込番号:23263033 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

> マップカメラって
> 普通に取引してる分にはいいんだろうけど、何かトラブルがあった時の対応はやっぱり良くないんですね。
>
主様
こんばんは、 YAZAWA_CAROL です。
いいところ、気が付きましたね。
この辺は、ややお高いですが[いい意味で保険料金も含まれた価格ですの意]、
ヨドバシは、倉庫からその場で出してきて、箱ごと新品交換してくれました。
新宿ヨドバシで過去、経験ございます。
非常に良い、対応と感じました。。。
;
書込番号:23263175
11点

>味噌しお醤油さん
取説の注意事項を確認すると、
「バッテリーの状態によっては100%までは
充電できないことがあります。」
と、明記されています。
この状態だったのでは?
書込番号:23263273 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>YAZAWA_CAROLさん
買った直後は確認してないですけど、最初にバッテリーを交換したときと先週の土曜日に交換したときはどちらも92%でした。
また、土曜日充電したバッテリーでもう一度確認した際も92%でしたので3回連続で92%だったことになります。
仮にフル充電できてなかったとしてもあまりに撮影枚数が少なすぎるので何かしらの問題があるのではと思っています。
書込番号:23263314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません
Luna-Rossaさんへの返信でした。
書込番号:23263318 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>@フル充電のバッテリーをセットしてもカメラ側のバッテリー情報には92%と表示される]>
>
主様、こんにちは、何時間充電しましたか?
1dxの充電器は、2個バッテリを同時に装備し充電すると、
同時充電ではなく、
1個充電完了→二個目充電開始 の規格でした。
1個のみ充電し、半日くらい、放置してみてはいかがでしょうか???
試しに半日ぐらい、放置して充電してみては?
書込番号:23263983
4点

>YAZAWA_CAROLさん
以前1DX2を使っていたので充電器の仕様については理解しています。
今回はバッテリーの充電ができるかどうかよりもバッテリーの持ちの悪さのほうが問題でした。
カタログ上では2800枚と謳っているのに実際には500枚強ではプロ機としての信頼はできませんでした。
書込番号:23264239 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆様いろいろお騒がせしました。
今回の不具合について販売店側の初期の対応の遅さに対して不信感を抱いてしまい、また機材に対しての信用もできなかった為返品したいということを販売店側に伝え了承して頂きました。
今まで初期ロットを買っても不具合が出たことがなかっただけに今回は非常に残念でした。
不具合さえ出なければとてもいいカメラだったので、いつか値段が下がってきたらまた購入を検討してみようと思います。
書込番号:23264245 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>カタログ上では2800枚と謳っているのに実際には500枚強ではプロ機としての信頼はできませんでした。
>
1dx mk2使用されているから、なおさら不足ですね。
返品?、新品交換?がbestですね。
でもせっかくご購入し、初期不良の件、心中察しました。
非常に残念と感じました。
書込番号:23265310
1点

>味噌しお醤油さん
残念でしたね。
私は発売されてから6ヶ月ぐらいしてから購入しようと思っております。
いまのところ、1DX で不満がありませんので。
書込番号:23265364
1点

1dxで不満なし、
でも新しいカメラ、興味津々、、、
自己矛盾@YAZAWA_CAROL
;
書込番号:23265696
1点

もう返品してしまったなら遅いかもしれませんが、カメラ本体でもバッテリーでもなく、充電機本体に問題があったのではないでしょうか?
書込番号:23266252 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

1DX2を使っていたときの話ですが、私もスレ主様と同じことがありました。
その時の状況は、冬に部屋の気温が10度を下回るような日に充電すると、いくら充電してもカメラ側の表示は93パーセントでした。
しかし、春になって暖かくなったら普通に100パーセントになっていたので、
ただ気温が低いから満充電されなかったのではないでしょうか。
マップカメラでしたら、建物内の気温は20度ぐらいはあるでしょうから100パーセント充電されたとか。
書込番号:23268163
6点

私の1DXMark3の場合、新品のバッテリーフル充電後、約4500枚撮影で、バッテリーは44%の残です。
書込番号:23268249
4点

私は発売から2ヶ月ですべての機能がシャットダウンしました。メーカーでの指導で試行錯誤しながらやりましたが再起不能になりました。メーカーは一度見せて欲しい修理工場に送っていだきたいとの返答。まず購入先のサポートセンターに連絡しその後対応で新品交換願いたいですね。高価なカメラですので不良品を手にしたのが残念です。
書込番号:23374378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kawasemi 1955さん
こんにちは、はじめまして。
機材の不具合は、残念なことでした。
私も所有しておりますので、もう少し詳細を教えていただけませんか?
@ どのような症状なのか?
A どの使用状態で発生するのか?
B 頻繁に起こる事象なのか、それともたまに起こる事なのか?
C エラーメッセージNO.の数字は?
D メーカーの対処方法とは?
E 事象時の画像は?
いつ何時起こる事かもしれませんので、教えていただけますか?
書込番号:23374482
0点

詳細は何かおかしいと思ったのがカスタム登録ができない。SSが急にダウン。水平器使って他のでこれで誤操作したかは定かではありません。追従性にも疑問があります。AFも急に効かない事もありました。以上です。
書込番号:23375738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めて投稿します。
私も不具合で困っています。
写真1 背面の液晶の左上 C1 av, 写真2 上面の液晶の左上 AV c1
写真3 背面の液晶の左上 C2 tv, 写真4 上面の液晶の左上 TvC2
写真1、2 が、C1の設定表示で、写真3、4が、C2の設定表示です。
正しくは、写真3、4です。
他にもおかしな点が、ありますが、今回は、省略します。
書込番号:23375848
1点

ごめんなさい。
写真3、4が、逆さまでした。
書込番号:23375855
1点

失礼しました。
写真3、4が、逆さまでした。
慣れてないもので申し訳ありません。
書込番号:23375862
1点

>マップカメラって
普通に取引してる分にはいいんだろうけど、何かトラブルがあった時の対応はやっぱり良くないんですね。
店内でわざわざ検証する。
カメラ屋としては至極真っ当な対応だと思いますが
そう言う店は面倒見が良さそう。
しかし「つべこべ言わず交換しろ!」って人にはその真面目さが厄介な店かも?
>ヨドバシは、倉庫からその場で出してきて、箱ごと新品交換してくれました。
新宿ヨドバシで過去、経験ございます。
非常に良い、対応と感じました。。。
非常に良いつうか、家電量販店は皆そんな対応
販売規模がデカイからメーカーに対して黒いモノでも白と言わせる力が有る。
本当に初期不良かどうかなんてどうでも良い。
店内で検証しても面倒だし、手っ取り早く新品交換して不良品?をメーカーにつっかえせば済む話。
書込番号:23376995
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





