『桜を撮ってみました』のクチコミ掲示板

2020年 2月14日 発売

EOS-1D X Mark III ボディ

  • 約2010万画素35mmフルサイズCMOSセンサーと新映像エンジン「DIGIC X」、AF専用センサーなどを搭載したフラッグシップモデルのデジタル一眼レフカメラ。
  • 「High-res AFセンサー」を搭載し、最大191点(クロス測距点最大155点)の測距点から得られる信号を解析して高い合焦精度を実現。
  • 4K/60Pの動画撮影に加え、Canon Log、RAW動画の内部記録が行える。「デュアルピクセルCMOS AF」により、ワンマン撮影をサポートする。
EOS-1D X Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥859,286

(前週比:-335円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥859,286¥1,290,000 (42店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥859,508 〜 ¥861,300 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:一眼レフ 画素数:2140万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1250g EOS-1D X Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品において、ファインダー内表示の水準器を「表示する」に設定している場合に、稀にカメラが正常に動作しない不具合が発生することが判明いたしました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

 
  • EOS-1D X Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D X Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D X Mark III ボディの店頭購入
  • EOS-1D X Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X Mark III ボディの純正オプション
  • EOS-1D X Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D X Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D X Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D X Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X Mark III ボディのオークション

EOS-1D X Mark III ボディCANON

最安価格(税込):¥859,286 (前週比:-335円↓) 発売日:2020年 2月14日

  • EOS-1D X Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D X Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D X Mark III ボディの店頭購入
  • EOS-1D X Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X Mark III ボディの純正オプション
  • EOS-1D X Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D X Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D X Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D X Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X Mark III ボディのオークション

『桜を撮ってみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D X Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D X Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ70

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

桜を撮ってみました

2020/04/12 13:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark III ボディ

スレ主 rasras178さん
クチコミ投稿数:19件
機種不明
機種不明

1DXmark3で撮影

iphoneで撮影

毎年こちらの桜を見に行くのですが、1DX MarkVで撮ってみました。
こんなプロ機を買ったことがないので、設定もデフォルトのままです。
PLフィルタを付けて撮りましたが、空の青さがイマイチ弱いような、設定がイマイチなのでしょうか。

以前はソニーのα77Uを使ってましたが、もっと青く撮れたような気がして。
iPhoneで撮ったほうが青空が青く撮れているし、1DXに付けているPLフィルタがイマイチなのか、カメラの設定がイマイチなのか、
諸先輩方に教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23334908

ナイスクチコミ!5


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15828件Goodアンサー獲得:1672件

2020/04/12 14:00(1年以上前)

>こんなプロ機を買ったことがないので、設定もデフォルトのままです。
PLフィルタを付けて撮りましたが、空の青さがイマイチ弱いような、設定がイマイチなのでしょうか。

写真と画像の違いですのでこんなもんですよ。初心者にはわからんのです。
フラウにはガンダムは無理だよ!

書込番号:23334917

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12666件Goodアンサー獲得:760件 よこchin 

2020/04/12 14:01(1年以上前)

>rasras178さん

PLフィルターの使い方はご存じですよね?

書込番号:23334919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:8666件Goodアンサー獲得:1143件

2020/04/12 14:11(1年以上前)

iPhoneと比べると、空だけでなく桜も随分と色が薄く感じます。
設定がデフォルトというのはどういう設定なのでしょう? キヤノンの場合は「風景」がビビッドに相当するんでしょうかね、ピクチャースタイルを「風景」にするなり、さらに彩度を上げるなりしても同様になるでしょうか?
私の場合RAW+JPEGで撮るのが基本なので、必要ああればRAW現像で色を調整します。

書込番号:23334938

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13612件Goodアンサー獲得:2189件

2020/04/12 14:46(1年以上前)

>rasras178さん

 1DXVではないですが、10年ずっとキヤノン一筋です。デフォルトの設定ではそんなものだと思います。
 iPhoneなどは最初から派手目の、一見すれば見栄えのする設定になっていると思いますが、少なくとも私の使ってきたキヤノン一眼レフ機はデフォルトの設定はあっさりとした味付けでした。ですのでほとんどの場合はRAWで撮って、不満があるなら好みに調整して現像しています。

 1D系のようなプロユーズも見込んだ異種ならなおさらではないでしょうか。プロなら好みの設定とか、ニーズに応じた調整とかできて当たり前ですから、変に濃い味付けより、調整の自由度を確保するためにも、あっさり目にしていると思います。

書込番号:23334986

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42479件Goodアンサー獲得:7254件

2020/04/12 14:47(1年以上前)

rasras178さん こんにちは

iPhoneの方は 撮って出しできれいに見えるセッティングのように見えますが  EOS-1D X Mark IIIの方は 後加工に耐えられるよう ナチュラルでフラットな設定での撮影のように見えます

書込番号:23334988

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4523件Goodアンサー獲得:255件

2020/04/12 15:08(1年以上前)

rasras178さん

ピクチャースタイルを変更しましょう。
ピクチャースタイルを風景に変更すると、空はより艶やかになります。

書込番号:23335022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:106件 縁側-1D X 好きな人、この指とまれーーーの掲示板

2020/04/12 16:04(1年以上前)

主様

初めまして、 YAZAWA_CAROL です。
おなやみも幸せですね。。。

自分は1DXですが、RAW撮影し、PCでPICTURE STYLE等編集し、JPEG現像します。

折角なのでRAW撮影 推奨します。。。DPP無償ですしね!!


書込番号:23335137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37046件Goodアンサー獲得:3253件 休止中 

2020/04/12 16:32(1年以上前)

わっしも先月サクラは撮ってますが、ほぼ似たような色調ですね。50Dですが。
ペンタ君だと空はもうちっと青いか。

他スレで空の青さが主題に上がってましたが、ちょっとした時間差で大きく変わりますし、
通信機の画像は忠実度二の次のパッと見勝負ですからして、どうなんでしょうね〜。

書込番号:23335208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:12件

2020/04/12 16:44(1年以上前)

とうとう1DとiPhone比べる時代になったのか。
すごいな。

書込番号:23335239

ナイスクチコミ!15


isoworldさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:354件

2020/04/12 16:48(1年以上前)

 
 下町のメシ屋で定食を食べると、安っぽい食材を使っている割に、それなりに美味しく感じます。それは思いっきり味付けを濃くしてメリハリをつけ、素人の舌を騙しているからです。高級料理店は、素材の良さを活かした料理を出し、ツウを満足させます。

 安物カメラほど色合いを強めて、素人受けするような画像に仕上げるわけです。それに騙されてはいけません。

書込番号:23335247

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:17件

2020/04/12 21:34(1年以上前)

最近のカメラは、デフォルトだとみんな色薄いよ♪
キヤノンだとピクチャースタイル?とか、彩度とか、調整してなんぼ♪

書込番号:23335879

ナイスクチコミ!3


スレ主 rasras178さん
クチコミ投稿数:19件

2020/04/13 03:39(1年以上前)

たくさんご意見を頂き、ありがとうございます。

>JTB48さん
初心者なのですみません。精進して使いこなせるように頑張ります。

>よこchinさん
PLフィルターの使い方は存じております。

>holorinさん
今度風景モード試してみますね。
デフォルトだとjpegのみなので、今度からRAW+JPEGで撮影しようと思います。

>遮光器土偶さん
なるほど、キャノンの色味はもともとこんな感じなのですね。
モードや設定をいろいろ変えて撮ってみたいと思います。

>もとラボマン 2さん
そうかもしれませんね。実際の色味はやはり1dxの方が近いでした。

>多摩川うろうろさん
そうなのですね、是非今度試してみます!

>ハリー・キング・チャールズさん
撮った画像のままアップしようとしましたが、容量的には問題ないはずですが、何故かエラーでアップ出来ず、縮小した次第です。
以前の投稿でも、頂いたご意見の大概はご回答させて頂いていると思いますが。

>YAZAWA_CAROLさん
やはりみなさんが仰る通り、RAW+JPEGでの撮影がいいみたいですね。

>うさらネットさん
キャノンの色味なんですね。ペンタも青いのですね!ソニーもなかなか青かったです。

>無神経.comさん
あくまで色味の比較で性能差の話ではないので、ご容赦ください。

>isoworldさん
まさにその通りだと思います。最近はインスタ等加工された画像ばかり見慣れたせいか、感覚がおかしくなっているのかもしれません。
騙されないように気を付けます!

>て沖snalさん
返信が遅くなってしまい、すみませんでした。

>赤書暴売馬読さん
そんなよく撮れてますかね、お褒め頂きありがとうございます!

>momono hanaさん
ありがとうございます、やはりみなさまが教えて頂いた通りですね。
たくさん撮って勉強したいと思います。

書込番号:23336310

ナイスクチコミ!1


スレ主 rasras178さん
クチコミ投稿数:19件

2020/04/13 03:47(1年以上前)

本当にみなさま、お忙しい中コメントして頂き、ありがとうございました。
悩みましたが、遮光器土偶さんにグッドアンサーさせて頂きました。
また教えて頂くこともあると思いますが、その時はよろしくお願い致します。

書込番号:23336313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15526件Goodアンサー獲得:267件

2020/04/13 09:15(1年以上前)

>プロなら好みの設定とか、ニーズに応じた調整とかできて当たり前ですから、変に濃い味付けより、調整の自由度を確保するためにも、あっさり目にしていると思います。

そうでも無いみたいよ。
有名プロが愛機のセッティングで撮影時は敢えて「風景」とかの濃い目にしてるって言ってた。
その方が構図やピント確認がやりやすいとの事。

書込番号:23336484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D X Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
詳細ガイドについて 3 2023/02/26 17:13:11
フラッグシップ機の名前について 0 2023/01/21 20:49:13
故障… 21 2022/11/26 19:11:03
昭和記念公園のチューリップ 5 2022/08/15 19:06:51
128GBのカードが14000円 2 2022/01/03 19:34:45
後幕シンクロ 11 2022/01/09 13:31:00
事実上 CANON旗艦機最後のモデルになった 18 2021/12/31 14:26:09
価格協定? 4 2021/12/05 12:26:42
理想のカメラバッグを求めて 9 2021/11/16 20:50:14
最安値の店で買うべきか?(66万円vs79万円) 30 2021/10/22 10:48:43

「CANON > EOS-1D X Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 1524件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D X Mark III ボディ
CANON

EOS-1D X Mark III ボディ

最安価格(税込):¥859,286発売日:2020年 2月14日 価格.comの安さの理由は?

EOS-1D X Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング