COOLPIX P950
- 広角24mmから超望遠2000mm相当(35mm判換算)の光学83倍ズームを備えたコンパクトデジタルカメラ。「COOLPIX P900」の後継機種。
- 1605万画素、裏面照射型CMOSセンサーを搭載。高速・高精度な画像処理エンジン「EXPEED」とスーパーEDレンズの採用によりズーム全域で高画質を実現。
- 3840×2160/30p対応、最長約29分のステレオ音声付き4K UHDムービー撮影が行える。超望遠撮影時でも被写体を高精細に描写する。



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950
P950で純正以外で使えるストロボはありますか?純正は結構お高いので社外品で使えるものがあったら教えてください。自動調光機能のあるものなども判るとありがたいです。
書込番号:23883024
1点

レンズ交換式のカメラで有れば
社外品でも自動調光で使えるフラッシュは有りますが
レンズ固定式のカメラだと
社外品フラッシュでスレーブのマニュアル発光は有るけど
自動調光するものは無いと思われます
20年前の外光オート式のフラッシュを上手く同調させても
EVFファインダー機にはフラッシュ使用時の
ファインダーの明るさが有りますから
ボディとフラッシュが通信してないと
自動調光は無い気がします
書込番号:23883103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sama_dannerさん
P950はその辺り、安価な中華製のNikonデジイチ用アクセサリーの殆どが利用可能です。試用レベルですが比較的評価の良い「Neewer 750II」は使えました。
こちらの製品は互換性は高いですが正式なライセンス品では無いので、今後のファームアップ等で対応されTTLオート等が使えなくなる可能性がある点については自己責任になります。
また楽天のNeewer製品を扱う某ショップで稀に2-3千円程度で放出される事が有りますので、急がない場合は少しチェックしてみるのもお勧めです。
ご参考までに。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J4WIULK/
書込番号:23883114 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





