『露出設定』のクチコミ掲示板

2020年 1月24日 発売

D780 ボディ

  • 2450万画素、裏面照射型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 6」を採用したニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラ。「D750」の後継機種。
  • ニコンのデジタル一眼レフカメラとして初めて像面位相差AFを採用。撮像範囲の水平、垂直約90%の広範囲を273点のフォーカスポイントでカバーする。
  • 人物の瞳を検出してピントを合わせやすくする「瞳AF」に対応。振り向いたときでも、瞬時に瞳にピントが合うため撮影チャンスを逃さない。
D780 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥239,950

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥240,131

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥172,800 (4製品)


価格帯:¥239,950¥339,000 (42店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥239,950 〜 ¥257,400 (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:一眼レフ 画素数:2528万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:755g D780 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 
  • D780 ボディの価格比較
  • D780 ボディの中古価格比較
  • D780 ボディの買取価格
  • D780 ボディの店頭購入
  • D780 ボディのスペック・仕様
  • D780 ボディの純正オプション
  • D780 ボディのレビュー
  • D780 ボディのクチコミ
  • D780 ボディの画像・動画
  • D780 ボディのピックアップリスト
  • D780 ボディのオークション

D780 ボディニコン

最安価格(税込):¥239,950 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 1月24日

  • D780 ボディの価格比較
  • D780 ボディの中古価格比較
  • D780 ボディの買取価格
  • D780 ボディの店頭購入
  • D780 ボディのスペック・仕様
  • D780 ボディの純正オプション
  • D780 ボディのレビュー
  • D780 ボディのクチコミ
  • D780 ボディの画像・動画
  • D780 ボディのピックアップリスト
  • D780 ボディのオークション


「D780 ボディ」のクチコミ掲示板に
D780 ボディを新規書き込みD780 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

露出設定

2021/05/09 08:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D780 ボディ

このカメラの場合マルチパターン測光よりもスポット測光の方が安定するような気がします。

比較条件
 ライティングなし
 マルチパターン測光の顔認識機能OFF

過去使用したNikon機D100、D90、D600、D5600はマルチの方が安定していました。
測光センサーの性能が上がったからなのか、スポットの方が正確な露出になったと思いました。
皆さんの感想はいかがですか?

※ 出鱈目を書く人がいるので、ユーザ以外のコメントは、スルー致します。

書込番号:24126602

ナイスクチコミ!4


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17096件Goodアンサー獲得:1138件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5 縁側-HONDA S660の掲示板馬写真.com 

2021/05/09 09:40(1年以上前)

>娘にメロメロのお父さんさん

おはようございます。
私がD780を使った感じでは、マルチパターン測光ではアンダーになると思いました。
そこで私はD780の基準露出(マルチパターンのみ)を+1/6に設定しました。

これは今までのニコン機では非常にめずらしい傾向で、私はどの機種も基準露出を-1/6に設定していたからです。
ですから、D780は従来機に比べると2/6アンダー目に露出が出るようです。

ただし、アンダーになる以外で露出が不安定かというとそんな感じは受けたことはないです。
これは使い方の問題かもしれません。娘にメロメロのお父さんさんが子供など人物を主に撮られているのに対し私は風景などが多いかかもです。

私もマルチパターン測光(顔認識あり)で撮っても顔がアンダーになることは良くあります。
しかし、これは他のニコン機でも同じでしたが。

書込番号:24126699

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17096件Goodアンサー獲得:1138件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5 縁側-HONDA S660の掲示板馬写真.com 

2021/05/09 10:25(1年以上前)

少し補足します。

マルチパターン測光の不安定さは、そのアルゴリズムの特性上どの機種でもありますね。
特にニコンは被写体のシーン認識機能を2008年頃から取り入れ、それをAEやWBに活かしています。
しかし、このシーン認識機能が発展途上なのかどうかは分かりませんが、マルチパターン測光の出目が?な時はよくあります。
そこで私はマルチパターンではなく中央重点測光を使うことが多いです。

ただ、上にも書いたようにこれはニコン従来機からの特性でD780固有の問題ではないと感じています。

書込番号:24126777

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:80件

2021/05/09 10:40(1年以上前)

Nikonの高い機種はアンダーになる傾向を感じます
それは濃い原画からは
編集の振れる幅が広くなるし
プリントする時も濃い原画は情報がでやすい
薄い原画からは情報が出にくい

それを知って人が買う客層ですから
お手軽コンパクトカメラのほうが
明るく写る傾向に思います

書込番号:24126812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3199件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2021/05/09 11:03(1年以上前)

>kyonkiさん

書き方が悪かったですね。
今までのNikon機は、マルチパターン測光が一番安定していました。
しかしながら、D780はスポット測光の方がもっと安定しているように思いました。

基準露出はマルチ中心で使っていた時は変更していましたが、ライブビューも使うので0に戻しちゃいました。
スポットにしてからは微調整で良いので露出補正しています。
室内バウンスの時はマルチの方が安定しますね。

マルチはライブビューより-0.7EVアンダーなのはD780の癖ですね。
露出設定のマルチパターンで顔認識するをONにしておくと設定変更なしで窓際でも人物の顔が明るく撮れますよ。

書込番号:24126854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3199件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2021/05/09 11:11(1年以上前)

>kyonkiさん

>マルチパターン測光(顔認識あり)で撮っても顔がアンダーになることは良くあります。

既に使われていましたね。この機能、顔の割合で変わるので自分の意志で調節するのが難しいです。
好みで調節したいので、スポット測光に変更しちゃいました。屋外では便利です。
マニュアルが一番安定しますが(^^♪

書込番号:24126866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:17件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2021/05/09 11:15(1年以上前)

>娘にメロメロのお父さんさん

こんにちは。
D750 からの買い換えでしたが、
露出の安定性、精度は高くなったと感じてます。

ポートレート中心に撮ってますが、
マルチパターン測光で安定しています。

逆光でも顔がアンダーにならないように、
不安なシーンではLVで確認もしてはいます。
そもそも強すぎる光源はフレーミングしない。

柔らかい描写が好きなので、
露出はプラス補正に合わせてますが、
D750 と補正値を変えたわけでは無いですね。

書込番号:24126877 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3199件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2021/05/09 11:35(1年以上前)

>葉桜 日和さん
D750も180Kピクセル(約180,000ピクセル)RGBセンサーを搭載してましたね。

>逆光でも顔がアンダーにならないように、
>不安なシーンではLVで確認もしてはいます。
>そもそも強すぎる光源はフレーミングしない。
光の角度を見たり、シンクロやレフ版を入れて撮りますね(^^♪
ドラマチックに撮れますよね。
TTLだとマルチの方が楽だと思います。

>柔らかい描写が好きなので、露出はプラス補正に合わせてます
優しい感じに撮りたい時は私もそうしています。

書込番号:24126913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:17件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2021/05/09 12:03(1年以上前)

>娘にメロメロのお父さんさん

D750 は 91KピクセルRGBセンサー です。

書込番号:24126950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3199件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2021/05/09 12:07(1年以上前)

>葉桜 日和さん
>D750 は 91KピクセルRGBセンサー です。

すみません。ご認識しておりました。
D7500が180Kだったのでてっきり同じかと。

ここも進化していたんですね(^^♪嬉しい発見ありがとうございます。

書込番号:24126955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3199件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2021/05/10 21:15(1年以上前)

>葉桜 日和さん
>kyonkiさん

中央重点もマルチパターンも確かに安定しますね。
最近、撮り方を絞り優先モードからマニュアルISOオートに切り替えたので色々試してました。

今までの同クラス機では独立していた測光モード切替ボタンがISOボタンに変わったので慣れが必要でしたが
基本はスポット測光で撮ろうと思います。
人物撮影が多いので、PVボタンにマルチパターンを設定してみたら使いやすいです。
良いですね。

書込番号:24129272

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D780 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
D780鳥撮影の実力は脅威的です。 10 2023/08/24 13:58:26
Z移行かレフ機存続か… 24 2023/08/08 7:50:30
キャッシュバックキャンペーン!! 22 2023/06/30 14:24:23
送料無料 税込 114000円 0 2023/06/06 4:54:04
AFの実力 16 2023/06/13 16:02:55
値上げ前に 12 2023/06/12 17:28:26
d5300からの転生 23 2023/05/15 19:23:43
質問∶U1/U2の変更がリセットされてしまいます 11 2023/05/17 23:24:34
D780のL型ブラケットについて 2 2023/04/26 16:28:46
誰か背中押してください 24 2023/05/10 20:28:05

「ニコン > D780 ボディ」のクチコミを見る(全 2742件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D780 ボディ
ニコン

D780 ボディ

最安価格(税込):¥239,950発売日:2020年 1月24日 価格.comの安さの理由は?

D780 ボディをお気に入り製品に追加する <957

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング