BDR-X12J-UHD [ブラック]
Ultra HD Blu-rayの再生に対応した外付けブルーレイドライブ



ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-X12J-UHD [ブラック]
全く同じユニットかどうかまでは判らないが、↓によると同等性能のようです。
https://pc.watch.impress.co.jp/topics/pioneer2001/
ケースに入れる為のモディファイは行われているだろうけど、基本部分は同じものじゃないですかね
書込番号:23774749
1点

再生可能メディア、記録可能メディア、書き込み速度が同一、発売年月日が1年間の差、バンドルソフトが同一なので、中身のドライブは同一の型番である要素が多いです。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001222572_K0001125949&pd_ctg=0126
書込番号:23774751
1点

BDR-S12J-BKがベースだと思います。
BDR-S12J-Xには、BKにたいして
・オーディオCDの再生品質チェック機能
・高品位ローディングメカニズム及び防振塗装
・外装特殊防振放熱塗装
の優位性がありますが、BDR-X12J-UHDの紹介では触れられていません。
塗装はまだしも、CD品質チェック機能をアピールしないのは不自然です。
あと価格。今日現在で
BDR-S12J-X 32,388円(直販サイト)
BDR-S12J-BK 20,166円(直販サイト)
ですので、直販サイトの定価30,380円、限定価格25,800円のこの商品に組むドライブとしてはBDR-S12J-Xは無理があると思います。
書込番号:23776029
2点

↑誰もBKの話なんてしていない
>BDR-S12J-BKがベースだと思います。
そんなことは、私が貼ったリンク先に書かれている。
書込番号:23776081
0点

>不具合勃発中さん
スレ主さんはBDR-S12J-Xとの比較を聞いています。
それに対して「同等性能」と言うのは、良く言っても誤解を招きます。
> そんなことは、私が貼ったリンク先に書かれている。
書かれてません。
書込番号:23781202
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





