Insta360 ONE R ツイン版
- バッテリーベース、タッチスクリーンを備えたコアモジュール、レンズモジュールで構成されたモジュール式のアクションカメラ。
- 「360度レンズモジュール」と「4K広角レンズモジュール」が同梱される。AIアルゴリズムによる被写体の自動追跡機能や自動編集機能を装備。
- なめらかなビデオキャプチャを実現する「6軸ジャイロスコープ」と「FlowState」技術に加え、IPX8防水規格に準拠し、水深5mまで対応する。
このページのスレッド一覧(全35スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 4 | 2021年1月25日 10:57 | |
| 3 | 2 | 2020年6月19日 08:23 | |
| 0 | 0 | 2020年6月16日 11:41 | |
| 1 | 1 | 2020年6月10日 06:24 | |
| 1 | 0 | 2020年6月8日 18:10 | |
| 5 | 1 | 2020年5月18日 00:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版
360度モジュールのレンズカバーは純正品でありますが、直接レンズに貼る保護フィルムはありませんか?
純正品でなくてもいいので欲しいのですが見当たらなくて…
あと、大容量バッテリーベースもどこに売ってるんでしょう?
書込番号:23479419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
大容量バッテリーベースは正規ストアで販売してますね(汗)
書込番号:23479436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ミクロン単位で作られているレンズに直接何かを貼るとレンズ性能が変わってしまいますが、そういったものが世の中にあるのでしょうか。
書込番号:23479572
3点
>big nuggetさん
レンズを保護したいというお気持ちは解りますが、
純正はもちろん汎用品も無いでしょう。
平面であればフィルム状の汎用品を見受けますが、
実際撮影に際しては像の揺らぎ、乱反射、フレア等デメリットしかありません。
Insta360 ONE R 360度モジュールのレンズの
3次曲面では平面フィルムでは対応しませんし
無理に貼りつけることもできないでしょう。
コンタクトレンズのようなフィルターが開発販売されればいいのかも知れませんが
需要に対する開発費を勘案するととてもペイできないし
レンズカバーを利用されることの方がシンプルかつ結果がいいと思いますね。
書込番号:23479654
2点
>big nuggetさん
昔theta用の保護フィルムをgopro fusionに貼っていた事があります。
コンタクトレンズのような質感です。
ボケるというか解像感が下がります。結局剥がしました。
剥がして後 fusion のレンズは特に傷ついていません。
アスファルトに落下でもさせないと傷つきませんし、
そのレベルなら何していても傷付きます
書込番号:23926504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版
ツイン版を購入して後で気が付いたのですが、バイク取付キット版があるようですね。
取付キット単品購入できるのでしょうか?
探してみてもわかりませんでした。
海外サイトでもよいのですがほしい。
それと大型のバッテリーベースも買いたいです。
2点
バイクセットは単体での購入が可能のようです。自撮り棒付き版と通常版の2種類が用意されていて価格はぞれぞれ6,260円と4,260円です。ハンドルバー固定、ヘルメット固定、後方延長固定(方法1)、後方延長固定(方法2)、前方固定の5つの撮影バリエーションが取れるようです。
https://store.insta360.com/product/motorcycle_bundle
書込番号:23478053
![]()
1点
ありがとうございます。
とてもありがたい情報です。
書込番号:23478127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版
音声録音は皆さんどうされていますか?
別機器で録音、内蔵マイク、マイクアダプタなどあると思いますが...
せっかく純正マイクアダプタを入手したのにいかんせんどんな録音デバイスを使うかも迷い中です。
書込番号:23472606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版
【結論】insta360oneRのフレームレートはいくらでしょうか?
【現状】
・4K/30で30分撮影
・zoom H5のWAV48/16
で撮影したところ、編集の際最初の音を繋げ合わせて最後の30分終わりの方になると1秒ほどのズレが生じます。
(insta360が早く・zoom が遅い)
色々と調べてみたところ、【撮影ではフレームレートを、録音ではサンプルレートを統一して記録すること。】とありますが、
insta360oneRの撮影中のフレームレートはいくらでしょうか?
1点
こんにちは。
4k/30であるならば、30フレームです。
当該機種は所有していませんが、多くの場合、編集ソフト上でビデオカメラとpcmレコーダーを同期させた場合、ご指摘のズレは生じます。
これは両者の時間処理の違いと認識しています。
業務用機器の場合、カメラ・レコーダーを配線でつなぎ合わせ同期をとっています。
書込番号:23459030
0点
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版
本体の画面での録画した動画を再生すると縦にノイズが走って汚く再生されるのですが皆さんのはどうですか?スマホやPCでは問題ないのでファイル自体は壊れてなさそうなんですが…。動画再生中だけノイズが走るのでディスプレイの故障ではなさそうです。
書込番号:23456012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版
レビューでも書いたのですが、購入当時はダメで更に公式も使えないと書いてありました。
なので純正マイクアダプタを購入してください。
でもそんなに音質よくならないって動画レビューで言ってた気も…
書込番号:23410868 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




