Insta360 ONE R ツイン版 のクチコミ掲示板

2020年 1月下旬 発売

Insta360 ONE R ツイン版

  • バッテリーベース、タッチスクリーンを備えたコアモジュール、レンズモジュールで構成されたモジュール式のアクションカメラ。
  • 「360度レンズモジュール」と「4K広角レンズモジュール」が同梱される。AIアルゴリズムによる被写体の自動追跡機能や自動編集機能を装備。
  • なめらかなビデオキャプチャを実現する「6軸ジャイロスコープ」と「FlowState」技術に加え、IPX8防水規格に準拠し、水深5mまで対応する。
最安価格(税込):

¥48,401

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥48,403

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥48,401¥52,790 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:5.7K Insta360 ONE R ツイン版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Insta360 ONE R ツイン版の価格比較
  • Insta360 ONE R ツイン版のスペック・仕様
  • Insta360 ONE R ツイン版のレビュー
  • Insta360 ONE R ツイン版のクチコミ
  • Insta360 ONE R ツイン版の画像・動画
  • Insta360 ONE R ツイン版のピックアップリスト
  • Insta360 ONE R ツイン版のオークション

Insta360 ONE R ツイン版Insta360

最安価格(税込):¥48,401 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 1月下旬

  • Insta360 ONE R ツイン版の価格比較
  • Insta360 ONE R ツイン版のスペック・仕様
  • Insta360 ONE R ツイン版のレビュー
  • Insta360 ONE R ツイン版のクチコミ
  • Insta360 ONE R ツイン版の画像・動画
  • Insta360 ONE R ツイン版のピックアップリスト
  • Insta360 ONE R ツイン版のオークション

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Insta360 ONE R ツイン版」のクチコミ掲示板に
Insta360 ONE R ツイン版を新規書き込みInsta360 ONE R ツイン版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

4K60p録画が途中で止まる

2020/02/24 10:56(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版

スレ主 anT1960さん
クチコミ投稿数:2件

広角ユニットを使って4K60pで動画を撮影したところ、長くて2分程度で「動画をエンコード中にドロップルレームが発生しました」というアラートが出て録画が停止されてしまいます。30pだと特に問題ないようですが、SDカード側の問題ですかね?V30規格のsundisk 128GBを使用しています。エンコードはH265です。

書込番号:23249179

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2020/02/24 22:10(1年以上前)

私も同様です。
360°以外は使わないだろうなと思いながら、折角なのでお試しで撮影してみました。1080 60Pでは普通に大丈夫なのですが4K 60Pにすると1分持ちません。
カードはサンディスク microSDXC UHS-I U3 V30 4K Extreme Pro
ファームウェアは1.0.20です。
メインの360°の5.7K 30Pは今のところそういった事ないのでファームアップを気長に待ちます。

書込番号:23250474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 anT1960さん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/25 20:44(1年以上前)

やはりそうですか。仕様どおりの性能が出ないというのは製品としてはどうなんですかね。ファームウェアアップデートで改善すれば良いんですが。

書込番号:23251927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Insta360 ONE R ツイン版のオーナーInsta360 ONE R ツイン版の満足度4

2020/02/29 21:22(1年以上前)

よかった(よくはない)、同じ症状の方がみえた。

やはり個体の問題ではないと言うことなのでしょうか。
私の場合は4K60で10秒程度でドロップアウトを起こしました。使用してるのはSandisk V30規格の64GBです。

でも折角のツイン版でも360モジュールでいいって感じなのは他の方も感じているようなので安心しました

書込番号:23259129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2020/09/09 15:26(1年以上前)

こんにちは。
結局こちらの件は解決されていない認識で良いでしょうか?
最新バージョンにしても、未だにエラーになります(;_;)

書込番号:23651504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/07/14 11:21(1年以上前)

偶然かもしれないですが、(ダメ元で)パソコンでexFATでフォーマットしてみたら症状が改善した。
microSDカードを抜き差ししたからかもしれない。
僕は、念の為microSDカードに接点復活剤を少し塗ってみました。

書込番号:24834104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版

クチコミ投稿数:3件

本体をマウントブラケットに装着すると直後に勝手に電源が入ってしまい、数秒後には電源が切れて
再度電源ボタンを押しても起動しません。恐らく装着直後ブラケット側についている電源ボタンが本体のボタンを
押したままになっているのかと思いますが、同じ症状になってしまう方はいませんか?また、良い改善策などありましたら
教えていただけますか?

書込番号:23240032

ナイスクチコミ!0


返信する
闘士郎さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 コンデジムービー雑記帳 

2020/02/19 14:03(1年以上前)

機種不明

ブラケットのスイッチ部分

ブラケットのSW裏側は十字形のボタンが枠面と同じレベルで収まっている様ですが如何ですか?

書込番号:23240278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/02/20 06:58(1年以上前)

返信頂きありがとうございます。

真横から見ると十字形のゴムは若干枠面よりも下がっている感じです。隣の録画ボタンも同じく僅かですが。
馴染むかと思い、本体をブラケットに装着して数日間経ちますが変わりありません。
十字形のゴム部分を削ってしまえばいいかとも思いますが、本体の電源ボタン部の異常である可能性もあると思いますので
困っています。

書込番号:23241504

ナイスクチコミ!0


闘士郎さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 コンデジムービー雑記帳 

2020/02/20 10:04(1年以上前)

バッテリー残量が少ないときに電源がうまく入らないことがあり、ボタンが壊れたと思って録画を諦めたことがありました。満充電にしたら正常動作しました。念のためカメラのファームウェアも確認してみてください。ボタンを削るより交換を申し出た方が良いと思います(時間が掛かりそうですが…)

書込番号:23241786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/02/20 12:04(1年以上前)

やはり先々を考えたら初期不良を申し出たほうがいいですよね。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:23241943

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続できません

2020/02/16 09:58(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版

スレ主 闘士郎さん
クチコミ投稿数:68件 コンデジムービー雑記帳 

こんにちは。android(HUAWEI P30 lite)でONE Rを使用しています。
Wi-Fi接続はできるのですが、Bluetooth接続のやり方が分かりません。
Camera control appのメニューを見回すもWi-Fi接続しか無いような??(カメラ側はBluetoothをon)
因みに、アプリやファームウェアは最新のアップデートをしております。

amera control app
Android v1.0.12

Camera firmware
v1.0.20

毎回、Wi-Fiで繋ぐのは面倒ですもんね(#^^#)

書込番号:23234074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2020/02/16 20:40(1年以上前)

僕も、WiFiでしか使えないです。Bluetoothは接続されてないですね。Wi-Fiだけでの機能かもしれませんね。僕もまだ触って間もないので分かりませんが…。

書込番号:23235554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 闘士郎さん
クチコミ投稿数:68件 コンデジムービー雑記帳 

2020/02/17 09:13(1年以上前)

やはり現状使えないのかもですね。ご報告ありがとうございました!

書込番号:23236469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ファイルサイズ

2020/02/07 11:50(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版

クチコミ投稿数:20件

予約購入ですでに手元にあるのですが、試し撮りをしていく中で
ファイルのサイズが非常に大きいことに気が付きました。
360度ムービー3分ほどで、およそ2GB程ありました。
360度のデータサイズってこんなもんでしょうかね?
少し大きめのSDカード買わないとダメかな(;'∀')

書込番号:23214970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/02/07 13:08(1年以上前)

>360度ムービー3分ほどで、およそ2GB程ありました。
>360度のデータサイズってこんなもんでしょうかね?

本機は所有していませんが、他機所有者の目線として…

THETA Z1
THETA V
どちらも所有していますが4K動画(3840 x 1920)を実際録画すると
1分間あたり420〜440MB といったところです。

本機に360°モジュールを付けた場合の最大画素数は 5760 x 2880
ですからTHETAの2.25倍在るわけで、
仰るサイズは特に不自然だとか、大きすぎるようには感じません。

※ スレ主さん お名前自体が文字化けしているようです

書込番号:23215123

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

買うべきSDカード

2020/02/05 12:37(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版

クチコミ投稿数:10件

Insta360 One Rを購入しましたが、SDカードも購入しようと検討中です。

書込速度が遅いSDカードとエラーになると口コミをよく見るので、
慎重に選びたいのですが、V30と書かれたSDカードであれば
問題なく動画を長時間撮影できるのでしょうか?

(V60と書かれているほうが書込速度よさそうですが、あまり商品がなく。。。)

https://s.kakaku.com/item/K0001099128/

書込番号:23211028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2020/02/05 13:02(1年以上前)

かむかむ茶さん、こんにちは。

> https://s.kakaku.com/item/K0001099128/

次のリンク先のようなセットがありますが、このセットについてくるSDカードは、まさしくかむかむ茶さんが調べられた、このSDカードのようですね。

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=2020/id=91308/

書込番号:23211081

Goodアンサーナイスクチコミ!0


coh20さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/05 15:44(1年以上前)

Amazonで SanDisk のExtreme Pro V30 256gb海外パッケージを買って使ってます。今朝 連続撮影したところ20分ぐらいで止まりました。本体がすごく熱くなっていたので、熱のため強制ストップになったのだと思います。SanDiskのV30で問題ありませんでした。私も悩んで、少しでも早いextremeProにしています。

書込番号:23211278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2020/02/05 18:14(1年以上前)

動画のビットレートがV30の性能の半分以下の100Mbpsであること、オンラインマニュアルでも念押しでV30を記載している所から余程の事が無い限りその規格で十分でしょう。V60はUHS-IIと言う別の規格になりますからONE Rでは性能が発揮されないでしょう。
http://onlinemanual.insta360.com/oner/en-us/faq/camera/storage

書込番号:23211500

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/02/05 20:22(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>coh20さん
>secondfloorさん

皆様回答ありがとうございます!
安心いたしました。V60でもそもそも発揮できず
V30あれば十分ということでこちらを購入しようと思います。
https://s.kakaku.com/item/K0001099128/

書込番号:23211791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 すでに手に入れた方

2020/02/03 22:54(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版

クチコミ投稿数:10件

購入するか迷っているのですが、元々ONE Xを買おうとおもってました。しかしGoProももってないので、ONE Rにしようと思っています。

届いた方、使用感はいかがでしょうか?買いでしょうか?

書込番号:23208323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/04 07:39(1年以上前)

どんな撮影がしたいのか、その他お持ちの機材、編集機器などが分からないですしご質問自体も漠然としたものですので何とも言えない部分もあるのですが
素直にGoProをお勧めします!

現状だとONE Rをお勧めできるポイントがあまりありません。

画質?音?レスポンス?そんなんどうでもいい!
モジュールの組み換えカッコいいよ!
って思える人向けかと。

書込番号:23208702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2020/02/04 08:28(1年以上前)

どんな結果が欲しいのか、そこから考えて機材を選定したほうが間違いがないと思います。

必要としていたのがONE Xだったそうなので、ONE Rの360度モジュールでも良いと思います。(私はXを買うつもりだったのでRを買いました)
おそらく開発が終わっているであろうXよりは、Rの方が面白みがあります。

検討したGoProというは、MAXってことでしょうか?
こちらは進化の余地はありますが、編集作業はInstaの方が楽かな。

通常のアクションカムとしての利用(4K広角モジュールとか)では、GoPro8や7の方が良いです。
ただし、ONE Rの方は、将来的に、Bluetoothで音声が同録できるようになったら、化ける可能性もあります。(さらに熱落ち問題が深刻になる可能性もありますが)

今すぐVR撮影がしたい! という人でなければ待ちだと思います。(ホルダーが改良されるらしいですし)

ONE Rは、この手の商品に有りがちな、ベータテストを購入者にやらせている状態ですから。
「これがやりたい!」という質問をすると、それが可能かを教えてもらえると思います。
例えば、「長時間VR撮りたい」と質問すれば「30分ごとに13秒くにい途切れるけどいいの?」という回答が得られます。

書込番号:23208779

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2020/02/04 08:55(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。

子供の成長の記録に使いたいと思っています。

メインはフルサイズ(α7)の一眼でとりつつ、
定点カメラとして、現在はThetaSCで360度動画を撮っています。

ただThetaSCの画質が悪すぎるのと5分しかとれないのが嫌で
insta360 one xを追加しようと思っていました。

定点カメラとしてなので、360でなくても良いときがあります。(壁から撮るときなど)

one xでも良さそうと思いつつ、せっかくなので広角でも
取れるone rが最適でしょうか?
今買うと、ハードウェア的に未完成なものを買うことになるのでしょうか??

書込番号:23208808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:9件

2020/02/04 12:34(1年以上前)

ONE Xを使っています。
ONE Rは評価が定まるまで買う気になれないでいます。

レンズ間の厚みがあるので、スティッチが目立つようです。
また、固定方式が三脚穴ではなくGoproマウントなので、
自撮り棒に固定した時どうしても自撮り棒が映ってしまいます。

360度カメラとしては、THETAやONE Xの形が最適解だと思います。

書込番号:23209070

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件 Insta360 ONE R ツイン版のオーナーInsta360 ONE R ツイン版の満足度4

2020/02/04 12:35(1年以上前)

本体はダイレクトで入手しましたが、1インチモジュールが未着です、これがための購入です
ソニフルをお使いだそうですが、当方はニコフル(Z6)を使用しています、APS-Cと違いませんか?
マビック2プロを使用していますが、MINIと画質は違います、エンジンの違いも有るでしょうが
マビックがハッセルブラッド、One Rがライカ、その違いも楽しみです、ランドルフ環の理屈から
言えば不要だという意見も有りますが、気分だけでもいいじゃないですか、と思います。

書込番号:23209075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/02/04 12:57(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

360度だけならTHETAやONE Xのほうが最適解なのですね。
広角レンズは出番がどれだけあるか…悩みます…

書込番号:23209130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/04 13:16(1年以上前)

以前まで初代ONEを使用していましたが、今回ONE Rを購入して使用しています。
画質は流石に向上していますね。
厚みでステッチが目立つかなと思っていましたが、手元付近の近距離は目立ちますが、少し離れると綺麗に補正してくれてます。
ONEよりは明暗差や違和感も少なく好印象です。
自撮り棒もまっすぐ取り付ければ綺麗に消えてます。
ただ、ONEの方が良かった。という部分もあり、それは重量と形状です。
ONEは小さく軽くて本当に持ち運びが楽。その上保護カバーがあって、使うときは持ち手になる等、使いやすさは逸品です。
ONE Rにもレンズ保護カバーは付属しますが、マウント接続しようとケージに入れた状態では、保管時にレンズが地面を向くので、レンズを傷つけてしまいそうで気を使います。

書込番号:23209165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/02/05 12:18(1年以上前)

皆様回答ありがとうございました。
課題はいくつかありそうですが、
致命的なことはなさそうなので、買う決意ができました。
たくさんの映像と写真を楽しみたいと思います。
改めてありがとうございました。

書込番号:23210997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


coh20さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/05 15:40(1年以上前)

発売日に直販サイトで買って昨日2月4日届きました。春節休みの影響があったので通常より遅くなりましたが、とりあえず暦日2週間で届きました。
アクションカメラを買うのはGoPro4以来で初めはGoproMAXを買おうと調べてましたが、レビュー動画を見まくり性能差、編集アプリの使いやすさの差で、、insta360の方に心変わりしました。360one XとR とで、ものすごく悩んだのですが、防水、H265コーデックで画質向上という二点でone rを購入しました。早速昨晩から使い始めましたが、スティッチングは本体の厚みもあってone xに負けると思いますが、初めて購入するのがR なら気にならないと思います。自撮り棒も綺麗に消してくれて厚みの差も指摘されないとわかりません。不満点はツイン版を買ったのですが、4k広角レンズの方はいらない、ということ。使い道が思いうかびません。旅行カメラに使うのが楽しみです。

書込番号:23211273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Insta360 ONE R ツイン版」のクチコミ掲示板に
Insta360 ONE R ツイン版を新規書き込みInsta360 ONE R ツイン版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Insta360 ONE R ツイン版
Insta360

Insta360 ONE R ツイン版

最安価格(税込):¥48,401発売日:2020年 1月下旬 価格.comの安さの理由は?

Insta360 ONE R ツイン版をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング